2021年3月8日月曜日

Oyaubi-Shift Keyboard(親指シフトキーボード)

 

Fujitsu finished selling Oyayubi-Shift Keyboard
(WEB News)

Walking 5702 m, 8147 Steps
(Usual Course)

  1980年代、NECの16ビットパソコン98が発売されるまでは、ワープロ専用機を私的に購入し使っていた。当時は各社製造販売していた。

  その中で富士通だけが親指シフトキーボードを使ったワープロ、オアシス(Oasys) を製造販売していた。最初は東芝のワープロ ”ダイナブック” を買ったが、親指シフトの方が日本語入力がしやすいとのことで切り替えた。

  まもなくNECが16ビットの98PCを発売し、98パソコンとモニター、それにカラー印刷機を自宅に導入、ソフトは一太郎、花子、ロータス123を使って、ワープロ、図書き、表計算など、仕事に、私用に重宝した。

  その後富士通のワープロは使わなくなったが、ドイツに赴任するときには携帯用として持参した。1990年当時は、まだ会社ではパソコンは導入されておらず、事務所に自前のワープロを持ち込んで文書作成をしていた。

  まもなく事務所にもパソコンシステムが導入され、富士通のワープロもお役御免となった。

  富士通だけの親指シフトが今まで続いていたことを知らなかった。日本語入力を早くする専門の仕事としては、親指シフトが有利であることは、昔ワープロコンテストで、上位に入賞する人はほとんど親指シフトであったことからはっきりしている。

  しかし現在では、その速さと正確さからすると、キーボードの入力の速さより、人工頭脳の機能によるところが大きくなっている。

  日本語だけに使える入力ボードであり、人工頭脳の発展によりその優位性が無くなったといえる。40年の歴史に幕を下ろしたと言うことで、若きころ使っていた親指シフトを懐かしく思う。

富士通の 親指シフト 幕下ろす

(ふじつうの おやゆびシフト まくおろす)

0 件のコメント:

コメントを投稿