Outbreak of Red Swamp Crayfish(アメリカザリガニ)
in Pond of Shishizuka
(WEB News)
Walking 6.12 km, 7881 Steps
(Usual Course)
本日のWEB ニュースで、つくば近郊の宍塚の池でアメリカザリガニが大発生しているとの情報があった。
以前はつくばに住んでいた。その散歩コースの一つが宍塚であった。小高い丘が雑木林になっており、池もある。この池は農業用水のため池であるという。
昨年は雨が少なく水位が下がり、池が水草で覆われた結果、水中酸素量が少なく魚が大量に死んだという。
ザリガニなどを食べる魚が少なくなり、今年は大量のアメリカザリガニが出現しているという。池の色が赤く染まっている。
つくば地区も自然が多く、心ゆったりと過ごせる地区であるが、福島原発事故では多量の放射性物質が降り注いでいる。
当時研究所に勤めていたが、研究所のガイガーカウンターで測定すると、ガーガーと大きな音を立てて、針は振り切れていた。つくばを離れた理由のひとつはその汚染にある。今も汚染状況は同じと思う。
汚染場所でも生き物は生きている。ただ心配なのは生き物に異変が出ているのではないか。その情報がつくばのみならず福島地区からも出てこない。むしろ、ヨーロッパから異常についてのニュースが伝わる。
ザリガニが 宍塚池で 大発生
(ざりがにが ししずかいけで だいはっせい)
放射能の影響もあるのではないかと疑う。
0 件のコメント:
コメントを投稿