2021年9月19日日曜日
Cosmos(コスモス)
2021年9月18日土曜日
Shichijunikou Tubamesaru(七十二候玄鳥去)
Newest Nest at Garage House, but not used
2021年9月17日金曜日
Woodland Kyoto(森の京都)
(Usual Course)
帰宅後調べて見ると、この3月から京都嵯峨野線に導入されたラッピング電車という。京都丹波地方を象徴する森林の各季節のイメージをデザインしたものである。
京都を南北に走る旧山陰線は今は嵯峨野線になっており、嵐山・保津峡には一時外国人観光客が大勢押し寄せ、超満員であった。今は外国人も少なく、この電車も残念ながら乗客は少なくなっているのであろう。
宣伝の意味もあり、湖西線にも足を延ばしているのではないかと思う。WEB情報では、これから3年ぐらいは走らせるそうである。湖西線以外でも見られるようになるかもしれない。
琵琶湖にも 嵯峨野の電車 宣伝か
(びわこにも さがののでんしゃ せんでんか)
山陰線といえば高校時代を思い出す。普通科と共に工業コースもあり、このコースは学区制がなく遠くから通っている生徒もいた。
山陰線を使って京都丹波地区からも通っている友達がいて、クラブ活動の後いつも列車の時間が来るまで学校で暇つぶししていた。便数の少ない田舎のローカル路線であった。
2021年9月16日木曜日
Japanese Cleyera(榊)
Walking 7879 m, 12122 Steps
(Grave, Mumokuteki Cafe in Kyoto)
お彼岸も近くなり、お墓参りに出かけた。京都駅から歩いて、15分ほどで旧六条御所の地にある我が家の墓に着いた。
我が家は神道なので、いつも供えるのは榊である。お墓を清めて、榊を供し参拝した。孫がおれば連れてきたが、今は東京に戻っている。またの機会にしたい。
榊持ち 墓参りする 彼岸前
(さかきもち はかまいりする ひがんまえ)
その後、また歩いて四条河原町の方へ歩き、昼食をムモクテキカフェでとった。今回はアボカドのハンバーグを食べた。食事しながら紅茶も飲み、ゆっくりと過ごした。
帰りも京都駅まで歩き、帰宅した。久しぶりに1万歩を越える散歩の日となった。
2021年9月15日水曜日
Red Morning Glory(マルバルコウ)
2021年9月14日火曜日
New Image of Mary(新しいマリア像)
2021年9月13日月曜日
Cluster Amaryllis(曼殊沙華)
2021年9月12日日曜日
Returning to Tokyo(東京に戻る)
5th Peak of Corona Pandemic in Japan (WEB News)