Life Care Funabashi Kaidou(ライフケア船橋会堂)
Funeral Hall / Wake(通夜)
現役時代の会社入社同期の人が急に亡くなった。大動脈瘤乖離であったという。
葬儀は西船橋のライフケア船橋会堂で実施される。告別式は家族だけで執り行うとのことで通夜だけに参列することにした。
彼とは入社時の工場実習が同じであった。一ヶ月の実習であったが、すっかり友達になった。その後職場は異なったが、社内で会うたびに話する機会があった。
奥さんが喪主であった。同期が8名集まった。久しぶりに出会ったが、奥さんは職場結婚で、通夜に来ていた同期の連中のほとんどは60年ぶりと挨拶していた。
お互いに髪も薄くなったり、白髪になったりで外見は変わったが、誰だかはすぐに分かった。しかし一人だけ分からず、こちらから尋ねてみた。名前を聞いてすぐに思い出した。先方は、私が誰かを分かっていたようである。
浄土宗の読経が流れる中、焼香を済ませた。
もともと香典類は辞退するとのことで、通夜の席も精進落としもなくそのまま解散となった。
通夜の席 精進落とし なしでよし
(つやのせき しょうじんおとし なしでよし)
同期とは、また元気で会おうと声をかけて別れた。
0 件のコメント:
コメントを投稿