2017年5月4日木曜日

小野妹子

JR湖西線小野駅
駅構内の遣隋使の絵
 小野妹子の説明
小野妹子公園案内図
小野妹子神社鳥居
小野妹子神社
小野妹子神社
神社の説明
神社台地からの琵琶湖
(上部右 琵琶湖大橋)
唐臼山古墳
(小野妹子の墓といわれている)
唐臼山古墳
唐臼山古墳
朝日緑地公園
 ゼニワラ古墳、大塚山古墳の道標

ゼニワラ古墳

ゼニワラ古墳の説明

山道を歩く
階段を登る
さらになだらかな坂道を登る
 大塚山古墳の説明(前方後円墳)
大塚山古墳
大塚山古墳
 基準点・水準点
 古墳台地からの小野の町

  JR湖西線の小野駅には遣隋使の絵が飾られている。その説明によると遣隋使として派遣された小野妹子が生まれ育った場所であるという。

  駅から西に向かって坂を上がるとまもなく丘に達する。丘全体が小野妹子公園になっている。その小高い台地に小野妹子神社がある。池坊華道の元が妹子であったということを初めて知った。ここからは琵琶湖大橋を望むことが出来る。

  そして少し北に下がったところには唐臼山古墳があり、小野妹子の墓ではないかといわれている。

  回りは住宅街であるがさらに坂を上がると、山の麓に来る。朝日緑地公園となっており、ここにもゼニワラ古墳、大塚山古墳があったという。階段と坂道を登ると近距離に二つの古墳跡が残っている。

  この小野地区も新興住宅が造成され、JR湖西線を利用することにより、大津中心街、京都、大阪への通勤圏内になっているようである。

0 件のコメント:

コメントを投稿