2017年6月30日金曜日

饗宴祭

神楽「鈴の舞」(動画)
四条流包丁道の4本足まな板
(動画)
鷺が稚鮎を捕まえる(動画)
 夕方には雨が上がり青空が広がる
(居間から)
夕方には 雨が上がり青空が広がる
(居間から)
本日の歩数

  雨であるが散歩を兼ねて日赤病院まで歩いた。X線検査の結果を聞きに行くためである。帰宅して休憩後、近江神宮へ再度散歩に出かけた。雨はふり続いていた。

  近江神宮本殿では饗宴祭が始まっていた。ちょうど巫女による「鈴の舞」が始まった。動画におさめたが、本殿前には大きなまな板が置かれているので合わせて記録した。4本足のまな板で、四条流包丁儀式が行われる。

  儀式の後、事前予約した人には夏越しの薬膳料理が振舞われる。今年も半年が過ぎ、無病息災で夏を乗り切られるよう願う行事である。

  柳川は雨のため増水しているが、帰りその中で一羽の鷺が魚を狙っている光景に出くわした。稚鮎を餌にしたと思われる。鷺にとっても今日は饗宴祭ということかもしれない。

2017年6月29日木曜日

大津館

 
近江神宮饗宴祭の準備
 近江神宮饗宴祭の準備(茅の輪)
大津館(旧琵琶湖ホテル)
 旧琵琶湖ホテルの写真
玄関
貴賓室
 桃山の間
米軍使用時の柳が崎のプール
 天皇皇后宿泊
 スイートルームのベッド
 旧琵琶湖ホテルゆかりの人
  旧琵琶湖ホテルゆかりの人
 旧浜大津のジオラマ
(左 京阪電車、右 江若鉄道)
本日の歩数

  明日6月30日は一年の半分が過ぎる日で、近江神宮では饗宴祭が開催される。大津京をしのぶ料理奉納、料理の儀式などが執り行われるという。その準備のため本殿前には穢れを払うための茅の輪が飾られていた。

  その後いつもの散歩コースを歩き大津館の中に入った。3階にある資料室で、旧琵琶湖ホテル時代の写真を見て回った。

  昭和9年に滋賀県初めての国際観光ホテルとして開業し、昭和20年の終戦後は米軍の宿舎として利用された。8年後には返還され、再びホテルとして利用されてきた。
 
  平成10年に浜大津に琵琶湖ホテルが移設され、現在は大津館として公園の施設の一つになっている。

  3階のエレベータホールには昔の浜大津駅のジオラマが置かれており、江若鉄道もあり懐かしい限りであった。

2017年6月28日水曜日

イングリッシュガーデン3

イングリッシュガーデン入口からグラベル・ボーダーガーデン
(動画)
ノットガーデンから睡蓮池
(動画)
ランドスケープガーデンから展望ガゼボ
(動画)
展望ガゼボからバラゾーン
(動画)
バラゾーンからボーダーガーデンへ戻る
(動画・最後前方は大津館)
白いバラ
白いバラ
ピンク系白いバラ
赤いバラ
濃いピンクのバラ
ピンクのバラ
紫のバラ
紫のバラ
黄色いバラ
紫の紫陽花
白い紫陽花
赤紫の紫陽花
ピンクの紫陽花
 アガパンサス
 黄色いルドベキア
 紫のルドベキア
ブリアンルージュ
 赤いユリ
黄色いユリ
ピンクのユリ
本日の歩数

  今日は、久しぶりに大津館横にあるイングリッシュガーデン内を散歩した。

  グラベルガーデン、ボーダーガーデン、ノットガーデンを通り、ランドスケープガーデンを歩き展望ガゼボに至る。そこにある鐘を鳴らして、バラゾーンを通ってボーダーガーデンに戻り、大津館横に出てくる。

  もともとバラで有名なガーデンであるが、今はいろんな色のバラの他に、季節の花である紫陽花もいろんな色が楽しめる。

  さらには、アガパンサス、ルドベキア、ルビアンルージュ、ユリなども色鮮やかな花を咲かせており、緑の中に彩りを添えている。

  散歩を動画におさめた。他の見学者がいないため、歩く音、ガゼボの鐘の音以外は静寂の中での散歩であった。いつもの散歩コースも歩いたが、結局散歩の歩数は9847歩であった。

2017年6月27日火曜日

浜辺散歩

柳川河口(動画)
柳が崎浜辺(動画)
柳が崎の水草(動画)
柳が崎浜辺(動画)

 カリナタ(柳川土手)
 カリナタ(柳川土手)
 キンロバイ ? (柳が崎浜辺)
キンロバイ ?(柳が崎浜辺)
 キンロバイ ?(柳が崎浜辺)
  キンロバイ ?(柳が崎浜辺)
本日の歩数

  柳川土手は先日雑草が除去されたが、すぐにまた野花が咲いている。この花は何か調べてみた。その結果、カリナタという花で、彼岸花の種類と分かった。切られてもすぐに茎が伸びて花を咲かせている。すごい生命力である。

  柳川河口から浜辺沿いに散歩し、その動画を取った。浜辺にはまた新しい花が咲いている。五弁の黄色い花である。はっきりしないが、キンロバイ の可能性がある。可憐で鮮やかな色をしている。

  浜辺では歩く音、マイクに当たる空気の音とともに、波の音が常に聞こえる。そして湖面の一部は外来種と思われる水草で覆われている。

  対岸の草津・守山地区では、自生のハスが絶滅寸前になっているという。定期的に専用船で水草を取り除く作業をしているようであるが、追い付かないのが現状のようである。

2017年6月26日月曜日

You Tube

 6月24日放送TBSラジオ番組
6月24日放送TBSラジオ番組
6月25日放送TBSラジオ番組
本日の散歩の歩数

  土曜日、日曜日はTBSラジオの番組を楽しみにしている。しかし、番組の時間に聞けないことが多い。それで You Tube でその録音がないか探した。

  その結果、一日遅れくらいでいつでも聞けることが分かったので、これから時間のある時に聞きたく思う。

  6月24日の久米宏ラジオなんですけどでは、東京オリンピックについてのアンケートを紹介していた。10歳代の人はオリンピックを楽しみにしている人が93%もあり、返上すべきと考えている人は少ない。そして年代が上がるにつれて返上派が増えてくる。平均では何と82%の人が返上すべきとの回答をしたという。
  
  特に60歳代の人で返上派が93%、70歳以上では87%であったという。オリンピック後のつけを若い世代に回すことを避けたい気持ちがあるものと思う。

  今、テレビ、新聞などのマスメディアはお上の情報しか流さないが、ラジオは違う切り口での情報もある。物事の真実に近づける楽しみがあり、これからも聞いていきたい。

2017年6月25日日曜日

管理組合総会

 総会の開催された集会室
 柳川土手に咲く花
(雑草除去後に咲いている)
本日の歩いた歩数

  今日は午前中、マンション管理組合の総会が開催された。これから1年の任期で、防災委員の役目を引き継ぐことになった。

  議案がすべて可決された後、引き継ぎを行った。防火管理者の資格を取るため7月初めに講習会を受けることになっているが、その資料は新たに購入することなく前任から受け継ぐことにした。年度ごとに変更の点もある可能性があるので、メモとしてその内容を記録することで対応する。

  夕方には来訪者があり、近江神宮往復の散歩の後、大津京駅に迎えに出かけた。夕食を一緒にとり談笑して過ごした。