2018年6月5日火曜日

十八神社

十八神社鳥居
 十八大明神の扁額
十八神社本殿
本日の散歩 5.88km、9152歩

  昨日は三室戸寺を散策したが、本堂の左奥階段を上がったところに十八(いそは)神社がある。この本殿も重要文化財に指定されている。

  祭神は大物主命、熊野樟日命、手刀男命の三神が三室村の産土神として祀られ、もともと三室神社といった。

  840年に智証大師が三室戸寺を創建するにあたり、本山の鎮護神として十五神を合祀して、十八神社と称するようになったといわれている。

  今は三室戸寺に参拝する人がほとんどであるが、位置的にも三室戸寺の上にあり、昔はこの地区の信仰としてはこの十八神社の方が重要な位置づけであったそうである。

0 件のコメント:

コメントを投稿