2017年12月25日月曜日

かっぱ橋道具街

かっぱ橋道具街の看板
かっぱ橋通り(言問橋通りから)
 商店街

かっぱ橋通り(浅草通りから)

浅草通り側のシンボル

中ほどにあるかっぱ像
かっぱ河太郎像
かっぱ河太郎像
 かっぱ河太郎像の碑
三木商店で鯛焼き器購入
南部鉄器
鯛焼き器
早速、鯛焼きを作った
浅草・合羽橋を歩く
本日の歩いた歩数 19663

  鯛焼き器が2台あるが、1個づつしか焼けないのと、鯛の形がもう一つ美しくない。今日は散歩を兼ねてかっぱ橋道具街に出かけて、新たに鯛焼き器を求めた。

  かっぱ橋道具街は、食べ物屋を営むのに必要なすべてのものがそろう町である。鯛焼き器も業者用も売っているが、家庭用も売っている。

  言問通り側から浅草通りへ向かって歩いて店を見て回った。一度に5匹以上焼ける業務用もあるが、家庭用の2匹用を探した。テフロン加工のものや、南部鉄のものがある。今持っているものは南部鉄器である。テフロン製は軽くて扱いやすいのであるが、熱伝導の点で鉄の方が良い。それで本格的な南部鉄器を選んだ。

  この道具街にも外国観光客が多く、特に食品サンプルの店にはたくさんの観光客が来ていた。本当に食べられそうなサンプルばかりである。

  帰宅後、さっそく鯛焼きを作ってみた。今までのものより少し小ぶりであるが、2匹一度に焼けるので効率がよい。形はあまり違いはなかった。たくさん焼きたいときには今までの2台も使えるので便利になった。

  明日またの所に行くのでお土産にすることにした。孫はまだ食べられないけれど。

2017年12月24日日曜日

マクロビデコレーションケーキ

スポンジケーキの材料
(薄力全粒粉)
 アルミフリーベーキングパウダー
 メイプルシュガー
 海の精
 無調整豆乳
 菜種油
 スポンジケーキの焼き上がり
(ガスオーブン180℃×15分×表裏)
豆腐クリームの材料
(三之助木綿豆腐)
木綿豆腐の水切り

オーガニックメイプルシロップ
バニラ
 豆腐、菜種油、メイプルシロップ、バニラ、塩をバーミックスで混ぜる
デコレーションケーキの出来上がり
(スポンジケーキをスライスし中にイチゴを挟む)
カットしてイチゴショートケーキに

  今日は孫の9か月目の誕生日。東京自宅に来るというので、さらにはクリスマスイヴでもあるのでマクロビデコレーションケーキを作ることにした。

  動物性・乳製品を使わないデコレーションケーキは今までも作りたいと思っていた。最近、シンプルリトルクチーナのシェフがマクロビイタリアンの本を出版した。その中にマクロビデコレーションケーキの作り方のページがあった。

  スポンジケーキは、薄力粉と豆乳、菜種油、メイプルシュガー、ベーキングパウダー、塩を入れてホイッパーで撹拌する。泡立ちするくらいに混ぜ、型に入れる。

  ガスオーブンで180℃で15分焼き、その後ひっくり返してまた15分焼く。取り出して祖熱を取った後スライスする。

  豆腐クリームの材料は、木綿豆腐、菜種油、メイプルシロップ、バニラ、塩を入れて、バーミックスでクリーム状になるまで撹拌する。

  スライスしたスポンジケーキの間に、豆腐クリームを塗り、スライスしたイチゴを挟む。スポンジケーキの表面、周囲にもクリームを塗り、最後に表面の上にイチゴを添える。

  これをカットしてみんなで味わった。乳製品のケーキと味わいはかわらない。まだ孫は食べられないが、安心して食べられるケーキでこれからも機会あるごとに作りたい。

2017年12月23日土曜日

GINZA SIX

銀座通りの歩行者天国
GINZA SIX の建物
銀座通りに面したGINZA SIX
Dior の看板
FENDI の看板
VALENTINO の看板
Van Cleef & Arpels の看板
SAINT LAURENT の看板
GINZA SIX の入口
吹き抜けエスカレータ
 天井のバルーン
2階テラスのクリスマスイヴェント
 銀座通りにあるBVLGARIのイルミネーション
LOUIS VUITTON ビルと銀座マロニエ通り
銀座マロニエ通りの表示
 銀座マロニエ通りのイルミネーション
 有楽町にある東京交通会館のイルミネーション
 銀座、有楽町を歩く
本日の歩数 12233

  銀座松坂屋は閉店してかなり経つが、今年の4月にその跡地に新しい商業施設が出来ている。銀ブラを兼ねて、初めてその施設である GINZA SIX に出かけた。

  13階建ての建物で、銀座通りに面した側面には有名ブランド名が書かれている。200以上の世界のブランド品を取り添えており、最新の商品を提供することをコンセプトにしているという。

  SIXという言葉は、銀座6丁目という意味の他に、ミシュラン五つ星のさらに上を行く六つ星のイメージと六感を利かした展開をするという意味が含まれているという。

  入ると中央は吹き抜けの大きな空間となる。天井を見上げると白に赤点を散りばめたカボチャのようなバルーンがたくさん浮かんでいる。草間彌生のデザインだそうだ。異様な空間である。

  エスカレーターで最上まで行き、また下った。2階の三原橋方向にはテラスがあり、今は自然の雪を持ち込み雪だるまなどのクリスマスイヴェントをしていた。

  その下には観光バスの停車場があり、今まで外国観光客のバスが銀座通りにずらっと並んでいたが、その対策として作られたとのこと。

  その後銀ブラしながら銀座松屋で買い物をして、銀座マニエル通り、有楽町を歩いた。途中、イルミネーションが美しく、クリスマスイヴを前にたくさんの人々が出かけていた。

2017年12月22日金曜日

今風庵(こんふうあん)

千駄木団子坂下交差点(不忍通り)
団子坂
今風庵
今風庵入口
内部(手前に座敷がある)
納豆と金時草の和え物+昆布だし
 カブととち尾揚げ

野菜サラダ
鍋の準備(ダシは昆布と椎茸)
野菜
きのこ類
車麩、春雨、豆腐
柚子、ニラ醤油
胡麻
玄米雑炊
団子坂下付近を歩く(千駄木)
 歩いた歩数 7357

  近くの千駄木団子坂下交差点近くの料理屋で家族忘年会を楽しんだ。店は今風庵という店で、普通の料理とヴィーガン料理も提供している。今夜はヴィーガン鍋料理をいただいた。

  お通しとして納豆と金時草の和え物、先付としてカブととち尾揚げの煮ものと野菜サラダがでる。メインの鍋は昆布と椎茸の出汁で、野菜、きのこ類、車麩、春雨、豆腐を入れる。

  煮えたところで、ニラ醤油と胡麻入り柚子醤油で食べる。それぞれの味の違いを味わいながら楽しんだ。最後は玄米雑炊で締めた。絶品のヴィーガン料理であった。

  初孫の話題が中心であったが、この春には東京自宅の風呂と電気温水器を更新しており、快適な環境になったなどの話で2時間半があっという間に過ぎた。

  正月にはまた琵琶湖で、家族で新年を祝う予定である。