Red Dragonfly in Rice Field on Way of JR Otsukyo Station
来週の21日は、一年ぶりに今治のカフェ・マグノリアを訪問する予定である。それで、朝の散歩ジョギング時にJR大津京駅に向かい、指定券を買った。
新幹線で岡山まで乗り、特急に乗り継ぐ指定券を購入した。今は各駅に指定券発行の自動販売機があるので便利である。
駅から自宅への帰り道には、小さな田んぼが残っている。すでに穂が垂れているが、稲に赤トンボが停まっていた。
立秋を過ぎたあたりから赤トンボがすでに群れているが、動きが早くようやく写真に撮れた。
立秋過ぎ 赤トンボ舞う 浜辺かな
(りっしゅうすぎ あかトンボまう はまべかな)
赤トンボといっても色は赤くなく、茶色である。関西の赤トンボはこの茶色が普通で、赤色は見ることは少ない。
それでも秋になると真っ赤な赤トンボも見ることができる。
まだ暑い日が続いているが、自然界は秋に着々と向かっている。
0 件のコメント:
コメントを投稿