Ears of Rice near Bank of Yanagawa
柳川土手近くの田んぼでは、ようやく稲穂が出てきた。
この田んぼにはあまり雑草が生えていない。おそらく田植え前に除草剤を蒔いているのであろう。以前はカエルが鳴き続けていたが、最近はカエルの鳴き声もほとんど聞くことはない。
田んぼでは カエルの合唱 聞こえない
(たんぼでは カエルのがっしょう きこえない)
そういえば以前はケリがこの田んぼで子育てをしていたが、最近はその光景も見ることがなくなった。
カエルが鳴き、ケリの子育てが見られる田んぼになってほしいと願う。
農家の人は専業ではないようで手間を省くためとは思うが、残念でならない。
0 件のコメント:
コメントを投稿