2025年7月30日水曜日

Ikebukuro SEIBU(池袋西武)

Ikebukuro SEIBU, PARCO and Bic Camera

SEIBU Department Store was closed and under Construction
Opening Schedule after Construction

Ikebukuro Shopping Park (ISP) in Underground of PARCO

Kodawariya in ISP

Water Melon


Green Soybeans(枝豆)

  今まで住んでいたつくば、今住んでいる大津には西武百貨店があった。今では両方とも撤退して、つくばはニトリなどが入り、大津は大規模マンションに生まれ変わっている。

  さらには西武百貨店の本拠地である池袋西武も家電量販店のヨドバシカメラに変わろうとしている。

  現状がどうなっているのか知りたくて、本日は池袋を久しぶりに訪れた。建物自体は従来の姿のままであるが、旧百貨店ビルの内部では改造工事の最中であった。

  西武百貨店は閉店しているが、隣のパルコは従来通り営業しており、人出も多かった。その地下には池袋ショッピングパークが従来通り営業しており、お客さんで賑わっていた。

  その中に「こだわりや」もあり、無農薬のスイカと枝豆を買って帰った。

  そして道を挟んでビックカメラの池袋本店がある。池袋はビックカメラの本拠地であるが、この地にヨドバシカメラが乗り込むことになる。

  京都駅前ではこの二社が競い合い、結局ビックカメラが撤退している。ここ池袋はどうなることであろうか。

  先日のWEB情報で、池袋の現パルコの場所には、その昔丸物百貨店があったという写真が出ていた。小さい頃京都駅にも丸物百貨店があり、よく遊びに行ったものである。その跡にヨドバシカメラが入っている。

  今では丸物百貨店は姿を消している。西武百貨店もどうなるのであろうか。

その昔 丸物があり 西武もか

(そのむかし まるぶつがあり せいぶもか)

0 件のコメント:

コメントを投稿