2020年2月10日月曜日

Old Nintendo Head Office(旧任天堂本社)

Old Nintendo Head Office (Videos)
Walking 7.09km, 8121 Steps
(Usual Course)

  豊国神社の西に続く正面通りの耳塚を通り過ぎて、まっすぐ歩くと鴨川に来る。鴨川にかかる正面橋を渡り次の道角に任天堂発祥の旧本社ビルがある。

  玄関口はそれほど大きなビルではないように見えるが、北に向かって歩くと奥に結構大きな建物になっている。

  玄関の表示には、山内任天堂とある。昔花札を作っていた時には創業家の名前が入っている。

  これだけの土地と建物があれば、ホテルに改造しても立派な宿泊施設になるものと思う。近くには茶筒の開花堂もある。完成すれば観光客の流れが変わるものと思う。

老舗家の 古い社屋を ホテルにす
(ろうほけの きゅうほんしゃ ほてるにす)

2020年2月9日日曜日

First Snow(初雪)

First Snow at Yanagasaki Lakeside Park
Firt Snow at Yanagasaki Lake Side Park
(Video)
Kite Flying with Boy of Visiter
(Video)
Walking 4.88 km, 6289 Steps
(Half of Usual Course)

  今朝起きると琵琶湖畔は真っ白であった。初雪であった。今年はずいぶん遅い。しかし日が昇るとほとんど溶けてなくなっていた。

  昨日からドイツからのお客さんが泊っている。ドイツ時代からの付き合いのある親子孫の3人である。

  生まれた時から知っているお子さんであるが、早いもので7才とのこと。言葉を注目していたが、母親から日本語で話しかけると日本語で答える。自分から話すときにはドイツ語が先に出る。

  私にとってはドイツ語は聞き取りにくいが、母親はちゃんと理解し、今度はドイツ語で返答している。

  とにかく日本語とドイツ語が行きかう会話で、不思議な感じである。

  雪が解け、お子さんと一緒に凧揚げに出掛けた。結構高く上がり最初は喜んでいたが、むしろ砂浜での砂遊びに夢中になっていた。

  音楽家家族であるため、お子さんは音楽を聴きながら指揮をしたいという。カラヤンの曲がいいといい、You-Tubeでベートベン第五、第九交響曲、モーツアルトの交響曲などを出し、ホームシアターに映したところ、自分で指揮をやりだした。

  そして朝比奈隆の名前も出てびっくりした。中高大学時代に大フィルの指揮者としてよく聴きに行っていた指揮者である。ドイツに住む7才の子にまでその名前が知れているとは知らなかった。

朝比奈の 名前ドイツで 知られてる
(あさひなの なまえドイツで しられてる)

  特に音楽教育はしていないそうであるが、血筋と音楽の雰囲気の中で生活していることで自分で興味を持って好きになったようである。

  将来が楽しみである。

2020年2月8日土曜日

Mimizuka(耳塚)

Mimizuka (Videos)
Burial Mound for severd Ears
Walking 9.03 km, 9670 Steps
(Kyoto Station, Picked up Visiters)

  日本と朝鮮半島・大陸との戦いといえば、古くは天智天皇時代の白村江の戦い、鎌倉時代の元による元寇、そして秀吉による文禄・慶長の役である。

  秀吉は戦闘の成果として、相手の耳、鼻を持ち帰ることにより戦功と判断した。秀吉はそれを弔うため耳塚を作っている。

  先週方広寺を見た後、豊国神社正面通りを西に50mほど歩き、その耳塚に立ち寄った。古墳のような形をしている。

  日本と朝鮮半島の関係は技術・制度・文化の交流もあったが、戦いの歴史でもある。第二次世界大戦で植民地にしたが、一時的なもので結局敗戦により引き上げている。

  いま朝鮮半島との関係は再度悪化している。ヨーロッパにおけるイギリスとドイツ・フランスとの関係と似ている。過去の戦いの歴史を反省して EU が発足したが、このたびイギリスが EU から離れることになり、また昔にもどるように感じる。

隣国と 紛争歴史 今もあり
(りんごくと ふんそうれきし いまもあり)

  隣国との関係は難しいものである。

2020年2月7日金曜日

Houkou-Temple(方広寺)

Hondou of Houkou-Temple
(方広寺の本堂,  Video)
Bell Tower(鐘楼、Videos)
Inscription of Kokka-Ankou Kunshin-Houraku
(国家安康、君臣豊楽の銘文)
Site of Kyoto Great Duddha Image
(京都大仏跡, Videos)
Walking 4.90 km, 3822 Steps
(Yamashina Muji-Store)

  焼損した東大寺大仏殿に代わる大仏の建立を1586年に秀吉が計画している。そして、1595年に京都大仏が完成した。これが方広寺の始まりである。

  当時の寺の敷地は豊国神社京都国立博物館三十三間堂に至る広大なものであった。三十三間堂南にある太閤塀、南大門は当時のものである。東寺の南大門は方広寺の西門を明治になって移設したという。

  京都大仏は高さ19mにも及び、東大寺の大仏をしのぐ大きさであったという。その後伏見大地震により崩壊。秀頼のときに再建されたが幾度となく地震、雷、火事で消失し、江戸天保期に半身の大仏が再度造られた。1973年にはまた焼失し、そのまま再建されることなく、今はその一部が跡地として公園となっている。

  先週この方広寺附近も歩いたが、今では本堂と鐘楼が残っているだけであった。鐘楼は有名な銘文「国家安康、君臣豊楽」が記入された梵鐘で、東大寺、知恩院と合わせて、日本三名鐘の一つといわれている。

  家康が、この銘文は徳川家を冒涜するものとして、大阪の陣で豊臣家を滅ぼす口実にしたのは有名な話である。
 
  怖いもののたとえに地震雷火事おやじというけれど、長い歴史の中で京都大仏はおやじ以外の惨事をすべて経験している。秀吉を呪うものがあるのかと思う。

大仏の 惨事多発は 呪いでは
(だいぶつの さんじたはつは のろいでは)

2020年2月6日木曜日

Cold Shower(冷水シャワー)

Cold Shower in Bath Room
Basal Metabolism Data (Average of Year)
Walking 6.08 km, 8346 Steps
(Usual Course)

  先日来、風呂から上がる前に冷水シャワーを浴びている。冬の冷水では20秒が限界である。その後湯船に浸かり、温まって風呂を出る。

  シャワーを浴びているときは冷たい事この上ないが、風呂上がりの爽快感は何とも言えない。

  若いころトライアスロンをしていたがそのやり終えた後の感覚、それに毎日の前屈運動の後の爽快感とよく似ている。

  冷水が免疫力アップにつながるか試すつもりであるが、少なくともその後の気分の良さからすると効果ありそうな気がする。

  免疫力を測る指標はないか調べてみた。生理学的には血液検査で白血球、リンパ球などを調べる方法があるようであるが、日常のとれるデーターではない。

  基礎代謝量は覚醒状態で生命維持に必要とされる最低エネルギーで、相関がありそうである。今使っているヘルスメーターではこの基礎代謝量も測定できる。

基礎代謝 免疫測る 指標では
(きそたいしゃ めんえきはかる しひょうでは)

  過去の記録を見てみると、2016年は平均で1358キロカロリー/日、2017年は1319、2018年は1389、2019年は1328、そして先月は1280であった。個々のデーターでは、最大1455、最小1256で、この一月はちょっと下がり気味である。免疫力と同じで加齢とともに下がるというが、データーはとり続けるつもりでいる。

  暖かくなれば20秒より長く水浴びできるものと思う。無理をせず続けたい。

2020年2月5日水曜日

Toyokuni-Shrine(豊国神社)

Torii of Toyokuni-Shrine (Video)
Explanation of Toyokuni-Shrine (Video)
Shrine Precinct, Karamon, Honden
(境内, 唐門, 本殿, Video)
Walking 6.17 km, 8032 Steps
(Usual Course)

  豊臣秀吉を祀る豊国神社は全国にあるが、その本社が京都国立博物館北にある豊国神社である。先週、新日吉神宮を訪れた後立ち寄った。

  秀吉は1598年に63歳でなくなり、1604年の七回忌に豊国大明神を祀る社として創建されている。豊臣氏滅亡後、徳川幕府により廃祀されたが、明治になって再建された。

徳川は 秀吉の跡を すべて破棄
(とくがわは ひでよしのあとを すべてはき)

  正面の唐門は伏見城の遺構であるという。江戸時代には秀吉の名残りは徹底的につぶされているが、伏見城の遺構は各所に移され、明治になって今の場所に落ち着いたとのこと。今も残っているのは、京都人の努力の結果と思う。

2020年2月4日火曜日

Imahie-Shrine(新日吉神宮)

Approach to Imahie-Shrine
(Onnazaka, 女坂, Video)
Torii(鳥居, Video)
Roumon(楼門, Video)
Haiden(拝殿, Video)
Honden(本殿, Video)
It is said Monkey repels Unhappiness (Videos)
Sudajii(500~800 Years old、スダジイ, Video)
Walking 6.35 km, 7944 Steps
(Usual Course)

  京都東山女坂は豊国廟参道であると同時に、新日吉神宮(いまひえじんぐう)の参道でもある。先日は豊国廟の後、この神社にも訪れた。

  1160年、後白河上皇の院御所の鎮守社の一つとして創建されている。近くの新熊野神社蓮華王院(三十三間堂)も同じく院御所の鎮守社である。応仁の乱などにより廃墟となったが、江戸時代に再建されている。

  鳥居を通り、楼門、拝殿を経て本殿に至る。本殿の屋根欄間には猿の彫刻像がある。猿は災厄を退けると云われている。そして拝殿うしろには樹齢500~800年の大きな木、スダジイが残っている。

  豊国廟への女坂参道はこの神社の所で折れ曲がっており、江戸時代に再建するときに豊国廟への参拝を妨げるように配置されたとの説も残っているという。

女坂 登下校時の 華やかさ
(おんなざか とうげこうじの はなやかさ)

2020年2月3日月曜日

Drawing of Tickets for New Year's Concerts(新年コンサートチケットの抽選)

 WEB Site of Vienna Philhamonic Orchestra
Riccardo Muti
(Conductor of Wien 2021 New Yerar's Concert)
Applyed for 2 Tickets of every 3 Concerts
(Preview, Eve, New Year)
Walking 6.31 km, 8148 Steps
(Oumi-Shrine, Fukuouji-Shrine, Saigawa)

  昨年に引き続き、今年も来年のウィーン新年コンサートのチケット抽選申し込みをWEBで済ませた。

  来年はムーティが指揮をする。一昨年、同じ楽友協会ホールでムーティの指揮は聴いている。またムーティの音楽を聴きたいものである。

来年も ウィーンでムーティ 聴きたいが
(らいねんも ウィーンでムーティ ききたいが)

  3月初めには抽選結果の連絡が入る。吉報を待ちたい。

2020年2月2日日曜日

Vegan Sachertorte(ビーガンザッハトルテ)

Weak Flour
Arrowroot Powder
Almond Flour
Maple Sugar
Aluminum-Free Baking Powder
Salt
After mixing & siftting Materials mentionded above
Soy Milk
Maple Syrup
Rape Seed Oil
After Mixing Materials mentiond above & Salt 
After Baking for 30 min in Oven of 180℃
 
Cacao Butter
 
After powdering Cacao Butter
Melting Cacao Butter in warm Water Bath of arround 45℃
After melting Cacao Butter
Adding Black Cocoa
 Raw Chocolate
 Covered with raw Chocolate
(Sachertorte)
Celebratting Birthday after Cutting
Walking 6.17 km, 7912 Steps
(Usual Course)

  本日は誕生日。いつもは外食することにしているが、ウィルス騒動もあり外出は控えて、自宅で祝うことにした。

  ザッハトルテを自分で作り、楽しむことにした。

  デコレーションケーキは何度も作っているが、ザッハトルテは初めてである。薄力粉、葛粉、アーモンドプードル、メイプルシュガー、ベイキングパウダー、塩を混ぜてふるいにかける。

  一方、豆乳、メイプルシロップ、菜種油、塩を混ぜて泡立たせる。その中に上記のふるいにかけた粉類を混ぜて型に入れる。

  180℃のオーブンで約30分焼く。スポンジケーキの出来上がりである。

  次に生チョコレートを作る。カカオバターを砕き、約45℃の湯煎で温めながら溶かす。それにココアパウダー、メイプルシロップ、塩を追加し、生チョコレートを作る。

  先に完成したスポンジケーキを生チョコレートで包み、ザッハトルテができあがる。

ザッハトルテ 生チョコ使う ケーキかな
(ザッハトルテ なまちょこつかう ケーキかな)

  夕食後、8等分にカットして一つを食べ、Happy Birth Day とした。チョコレートの層が厚く本場ウィーンのザッハトルテのようなしなやかさはないが、生チョコレートが誠に美味しいケーキであった。

  残りは冷凍保存して、おやつにして楽しみたいと思う。

2020年2月1日土曜日

White Plum & Dandelion(白梅とたんぽぽ)

 
Mt. Hira with Snow

Mt. Ibuki with Snow & Mt. Choumeiji
Mt. Suzuka with Snow & Oumi-Fuji
Flowers of White Plum at Bank of Yanagawa
Flowers of Dandelion at Bank of Yanagawa 
Walking 6.41 km, 7854 Steps
(Usual Course)

   2月に入ったが、暖冬とはいえ昨日から比良山、伊吹山、鈴鹿山系の山々は白くなっている。

  いつものように柳川の土手を散歩すると、すでに白梅が花を開かせた。昨年より1週間ほど早い。やはり暖冬のせいか。

  それに加えてたんぽぽも花を開かせている。いつもは3月に咲く花である。これもずいぶん早い。

立春前 白梅たんぽぽ 花開く
(りっしゅんまえ はくばいたんぽぽぽ はなひらく)

  立春前であるが、植物が春を呼んでいるようである。