2024年8月24日土曜日

Last Sunflowers(最後のひまわり)

 

Last Sunflowers of this Season at Private Garden on Bank of Yanagawa


Sunflowers at Field in front of Cafe Magnolia
(Photographed in 10th of August, 2024)

  柳川土手のプライベートガーデンでは、この夏もひまわりが咲いているが、いよいよ花も最後になりつつある。

  夏象徴の花として、ひまわりは世界で愛されている。ヨーロッパ時代にはひまわりの広大な畑をドライブしているが、映画ひまわりの世界であった。

  その暑い季節も終わりに近づき、ひまわりの花も少しくたびれているように見える。

  この夏、今治のカフェマグノリアでビーガン料理を満喫したが、そのカフェの前にはひまわり畑があった。ひまわりの花が満開で、夏の光景であった。

ひまわりの 花もくたびれ 秋近し
(ひまわりの はなもくたびれ あきちかし)

  夏も終わりに近づき、ひまわりは最後の美しさを見せている。

  夏の一コマを思い出す。

2024年8月23日金曜日

Kyoto International High School(京都国際高校)

 

Kyoto International school won first Champion Ship of Koushien

(WEB News)

  夏の全国高校野球甲子園大会の決勝は、東東京代表の関東第一高校と京都代表の京都国際高校の試合となった。

  結局、10回タイブレークで京都国際高校が勝ち、初めての優勝となった。京都の高校が優勝するのは68年ぶりとのことである。

  子供の頃は京都では平安高校が強く、1956年に全国制覇を成し遂げている。それ以来ということである。

  昔、京都には私学としての朝鮮学校があり、その学校が最近では京都国際高校と名前を変更している。今ではほとんどの生徒が日本人とのこと。

  そして野球に力を入れて、生徒をリクルートして強化してきたそうである。その成果が出たということである。選手は一人だけが韓国籍で、あとは全て日本人であった。

  母校である塔南高校は、最近では京都地区大会で京都国際高校と何回か対戦しており、いつも惜敗している。特に4年前の京都地区大会決勝で一点差で敗れている。

  すでに塔南高校は開建高校に改編されて、塔南高校としての甲子園の夢はなくなっている。卒業生として残念である。

  一方、関東第一高校はカルタ甲子園で優勝し、野球では準優勝であった。文武両道使いの高校のようである。

2024年8月22日木曜日

Crape Myrtle(百日紅)

Flowers of Crape Myrtle in Forest of Oumi-Shrine

  今、近江神宮森の百日紅の花が満開で、濃いピンク色が鮮やかである。

  百日紅の花をみると、故郷京都の実家を思い浮かべる。玄関の前庭に一本の百日紅が植えられていた。

  毎年夏帰省すると、いつも美しい花が咲いていた。今は他の人に売り渡した家であるが、今も花を咲かせているものと思う。

  今回百日紅を英語の辞書で調べてみると、Crape Myrtleという。Myrtleとはギンバイカでその花に似ていて、しかも花弁が縮緬のように縮れていることから命名されている。

百日紅 花弁の縮れ 縮緬似
(サルスベリ かべんのちじれ ちりめんに)

  クレープ織物で知られている縮緬である。ちなみに縮緬は絹あるいはレーヨンの横糸に強撚糸 を使っている。染色仕上げ時に撚糸のトルクが解除されることにより、織物表面に縮れが生じる。

  百日紅といい、縮緬といい、懐かし言葉である。 

2024年8月21日水曜日

Exhibition of Caligraphy(献書展)

Exhibition of Caligraphy at Oumi-Shrine
Prize of Minister of Education, Culture, Sports, Science and Technology
(Center)

(文部科学大臣賞/中央)

  夏休み恒例の、近江神宮献書展が開かれ、今年も小学生から一般成人に至る人々の書が展示されている。

夏休み 書の展示会 神宮で

(なつやすみ しょのてんじかい じんぐうで)

  文部科学大臣賞には三点選ばれている。仮名文字作品一点と仮名漢字混ざり作品二点である。

  今まではかなり抽象的な作品が多かったが、正統書道に近い作品である。

2024年8月20日火曜日

Okonomi-Yaki with Bitter Gourd(ゴーヤ入りお好み焼き)

 

Seed of Bitter Gourd at my Balcony

Harvested Bitter Gourd

 

Cutting

Cutting Cabbages

Mixing Bitter Gourd, Cabbages and Soy Meats

Vegan Source of Soup Stock

Adding Flour and Source of Soup Stock, after that mixing

Baking on Frying Pan

Okonomi-Yaki with Bitter Gourd

  ベランダのゴーヤの実が、大きくはならずに黄色がかってきた。もっと大きくしたかったが、緑のゴーヤを食べたいので、本日収穫した。

  収穫したゴーヤを切ってみると、中の種はまだ成長していない。そのまま細かくカットした。

  さてどう料理するか考えた。おやつ時間にはお好み焼きを作ることにしたので、その中に入れることにした。

  いつもの通り、刻んだキャベツにゴーヤ、大豆肉、小麦粉を入れて、さらにはつゆ出汁で味付けして混ぜる。

  フライパンで焼いて、ゴーヤ入りお好み焼きの出来上がりである。

  食べてみると、当然ゴーヤの苦味があるが、その苦味が材料に含まれている旨味を引き出してなかなか美味しい。

にがうりの 苦味引き出す 旨みかな
(にがうりの にがみひきだす うまみかな) 

  新しい発見であった。

2024年8月19日月曜日

Pampas Grass(パンパスグラス)


Pampas Grass around Biwako Otsukan

  京都の大字焼きも終わり自然は秋に向かっているが、びわ湖大津館のまわりに植えられているパンパスグラスの花穂(かすい)が現れている。昨年も今頃に出現してる。

大文字 行事終わりて 花穂出る

(だいもんじ ぎょうじおわりて かすいでる)

  花穂越しには琵琶湖大津港なぎさ公園・におの浜が見え、その背後には音羽山がそびえている。

  気候はまだ暑いが、光景は秋の雰囲気である。

2024年8月18日日曜日

Lippia Canescens(ヒメイワダレソウ)

 

Flowers of Lippia Canescens in Branch Otsukyo

  我がマンションの東向かいには、ブランチ大津京の施設がある。その敷地の周りの隙間の地には、一面地面を這う植物が植えられている。

  その植物の花が、今満開である。調べてみると、ヒメイワダチソウという植物であることが分かった。

  南アメリカ原産で、日本には1926年に移入されたという。主に地被植物として使用されて、繁殖力が強く野生化している。

  芝生と同じように地面を覆い尽くしているが、その花は無数の小さい可憐な花で、ブランチ大津京の周りを飾っている。

ブランチの 周りを飾る 白小花

(ブランチの まわりをかざる しろこはな)

  しかし、生態系被害防止外来種リストに指定されている植物である。