2020年11月26日木曜日

Toranomon Hills Station(虎ノ門ヒルズ駅)

 

Platform Door of Chiyoda-Line (Tokyo Subway)

Train of Chioyda-Line
Inside of Train of Chiyoda-Line
Changing to Hibiya-Line at Hibiya Station
Hibiya Station of Hibiya-Line
(No Platform Door)
Train of Hibiya-Line
Inside of Train at Hibiya-Line
Toranomon Hills Station of Hibiya-Line
Platform of Toranomon Hills Station
Toranomon Hills Mori Tower 
Tranomon Hills Garden
Toranomon Hills Business Tower
Toranomon Hills Mori Tower and Toranomon Hills Business Tower
Takanawa Gateway Station of JR Yamanote-Line 
Platform of JR Takanawa Gateway Station
Inside of JR Takanawa Gateway Station
Ticket Gate of JR Takanawa Gateway Station
Inside of Train at Yamanote-Line
Changing to JR Sobu-Line at Akihabara Station
Platform of Sobu-Line at JR Akihabara Station
(No Platform Door)
Inside of Train at Sobu-Line
Getting off at JR Suidoubashi Station
Moving Trajectory 
(Hibiya, Toranomon Hills, Takanawa Gateway, Suidouhashi)

Walking 11149 m, 15928 Steps

  今年になって東京では新しい駅が二つ開業している。一つはJR山手線の高輪ゲートウェイ駅、もう一つは地下鉄日比谷線の虎ノ門ヒルズ駅である。

  若いころは東急沿線の北千束に住んでいた。自由が丘で乗り換えて霞が関まで日比谷線を毎日利用していた。その神谷町と霞が関の間に新しく虎ノ門ヒルズ駅が出来ている。

  虎ノ門ヒルズは6年前にできているが、森ビルの要請で経費もほとんど森ビルが負担して出来た駅という。暫定営業で、まだ周辺の工事が続けられており、2023年にすべて完成する。

  地下鉄千代田線の各駅は、プラットホームにドアーが設置されていた。日比谷駅で日比谷線に乗り換えたが、日比谷線の日比谷駅にはプラットホームドアーはまだ未設置であった。

  霞が関駅から2分で虎ノ門ヒルズ駅である。まだ工事の部分も見られるが、ホームはドアーも付いており、最新の駅となっている。

  地上に上がると、虎ノ門ヒルズ森タワーに加えて、虎ノ門ヒルズビジネスタワーも出来ており、ビルが増えていた。周辺では工事が続いており、さらにビルが建てられ、2023年に完了するという。

  大地震、コロナなどの抜本的対策は政治経済機能を東京から分散化することではないかと考えるが、逆に世の中はさらに東京集中化が進んでいる。

  先の戦争、原発と同じように、一度動き出したら止められないという、日本の歴史が繰り返されているようである。オリンピックも同じように止められないで進んでいる。大地震が来てもやり遂げる意向のようである。

オリンピック 大地震でも やり遂げる
(オリンピック だいじしんでも やりとげる)

  など思いめぐらしながら、歩いて日比谷公園も散歩した。休憩の後、山手線のもう一つの新しい駅、JR高輪ゲートウェイ駅に向かった。田町駅と品川駅の間に駅は出来ている。

  ベルリン中央駅のように丸鉄骨構造のガラス張りの駅で、品川につながるいろいろな電車が見られ、見ていて楽しい。

  見学の後山手線で戻り、秋葉原駅で総武線に乗り換え、水道橋で降りた。小石川の Simple Little Cucina へ散歩し、お茶を飲んで帰宅した。

  お昼間の移動で、都心とはいいながら各電車はガラガラで、コロナ禍は忘れるほどであった。とにかくこれからも、朝夕のラッシュは避けなくてはと思う。

2020年11月25日水曜日

Maiden's Prayer(乙女の祈り)


Grand Piano at Tokyo Home

Score of "Maiden's Prayer"

Score of "Blumen Lied"
Walking 7703 m, 11005 Steps

(Sport Center, Mugiwarai, Ward Office)

  東京での楽しみの一つが、グランドピアノを弾くことである。

  久しぶりにピアノを弾いた。今回は有名なピアノ曲として、「乙女の祈り」、「花の歌」などを弾いてみた。

  生の楽器の音はシンセサイザーのスピーカーからの音とは全く違って広がりがあり、とちりながらも楽しめる。

東京の グランドピアノ 部屋響く

(とうきょうの グランドピアノ へやひびく)

  夕方には散歩に出かけた。スポーツセンターの改装は終了しており、開場していた。

  以前持っていた65歳以上の無料パスは期限が切れていたので、新たに発行してもらった。これからも、アスレチック、プールなどが無料で利用できる。

  この後、カフェむぎわらいにも立ち寄った。ここで、タカキビバーガーと穀物コーヒーで休憩した。

  区役所経由で帰宅したが、歩数は1万歩超えと、連日1万歩前後の運動量となった。

2020年11月24日火曜日

Repairing Faucet(蛇口の修理)

 

Destroyed Prop of Faucet Holder at Wash Stand

(Center Hole : New Hole for repairing)

Holder of Faucet

After repairing
Walking 6504 m, 9292 Steps
(Kita-Senju)

  今回の東京滞在の目的のもう一つは、洗面台の水道蛇口の修理である。蛇口を支えているホルダーの支柱が破損し蛇口が固定できなくなっているため。

  ホルダーを支えていた支柱のビス穴から破損し、そのビスが使えなくなっていた。今までのビス穴から支柱の上部を切り落とし、下部に新たにビス穴を開けた。

  ホルダー側も新しいビス穴に合うよう、下部を切り取った。2.5mm径のボルトとナットを購入してきて、ホルダーを支柱に固定した。

  これで頑丈な構造となり、今まで通り蛇口が使えるようになった。ホルダーから蛇口をはずし手で持てば、頭も洗える便利な洗面台である。

  さらに、懸案事項はあと2つある。6畳洋間の壁の塗り替えと和室の襖の改良である。明日以降の状況を見てどうするか考えたい。

東京で 大工仕事も 楽しみに
(とうきょうで だいくしごとも たのしみに) 

2020年11月23日月曜日

Kurumafu Cutlet(車麩のカツ)

Vegan Restaurant "Nezunoya"

Today's Special Lunch Set

Cutlet of Kurumafu (Baked Wheat Gluten) with Lemon
Cutlet of Pumpkin and Onion
Boiled Sweet Potatoes, Pumpkin and Lotus Root with Soy Milk Mayonnaise
Japanese Mustard Spinach and Seaweed
Miso Soup
Braun Rice with Black Sesame
Japanese Roasted Tee(三年番茶)
Walking Trajectory
(Nezu, Yanaka)
Walking 7750 m, 11072 Steps

  本日のランチは、地下鉄千代田線根津駅で降り、根津の谷でとった。今までもよく行っているビーガンレストランである。

  午後一時ころに入ったが、運よく一つだけテーブルが空いていた。満席になったが、その後もお客は絶えず、常に満席状態であった。

  本日のランチセットを注文した。メインは車麩、カボチャ、玉ねぎのカツである。レモンを絞って香りを味わいながら食べた。

  この他、小松菜の海苔和え、サツマイモ・レンコン・カボチャの蒸し物に豆乳マヨネーズ添えがついている。

  黒ゴマ入り玄米ご飯とみそ汁、自家製野菜の漬物、それに三年番茶もついてセットになっていた。結構量が多く、お腹がいっぱいになった。

  帰りは腹ごなしに、自宅まで歩いて帰った。谷中の観光地には人が多く、人出は戻っているようである。しかし、コロナ感染がどうなるか、気になる。

人出見て コロナ気になる 休みの日
(ひとでみて、コロナきになる やすみのひ)

2020年11月22日日曜日

Braun Rice Risotto(玄米リゾット)

 

Dinner Menu of Simple Little Cucina (Italian Restaurant) 

Focaccia with Olive Oil and Maple Syrup

Appetizer

(Tempeh Cutlet, Spinach with Alio Olio, Low Temperature Roasted Sweet Potatoes Croccante with Orange Mustard)

Radish Cake(大根もち)

Braun Rice Risotto


4 Kinds of Radish Peperoncino
Dessert (Apple Cake)
Earl Grey Tee

  本日の散歩は、小石川の Simple Little Cucina まで歩くことにした。夕食をとるためである。

  17:30に到着して、さっそく注文した。本日のメニューが黒板に書かれている。この店はイタリアンであるが、ビーガン料理もメニューに載せている。

  前菜にもビーガンメニューがあり、テンペのカツレツ、ほうれん草のアリオオリオ、サツマイモクロカンテとオレンジマスタードを注文した。

  サツマイモは60~75℃くらいの低温で焼いており、サツマイモに含まれる酵素が生きた状態で反応し甘みが出るという。クロカンテは大学芋のような食べ物であった。

サツマイモ 低温で酵素 甘み出す

(さつまいも ていおんでこうそ あまみだす)

  主菜には、玄米リゾットと4種類の大根のペペロンチーノを取った。大根スパゲッティーは今までも食べているが、本日は唐辛子味が強くなっており、かなり辛く感じた。

  リゾットはきのこ味があり、野菜と昆布の出汁により独特の旨味があった。

  そしてデザートはリンゴケーキを食べた。お茶は久しぶりに紅茶を頼んだ。アールグレイの茶葉で、たまには紅茶もいいものである。

  東京の感染者が相変わらず増えているが、席は満席で繁盛していた。

(本日はスマホを忘れ、ウォーキングの記録はない。往復10kmの距離ではないかと思う。)

2020年11月21日土曜日

Banana Cake(バナナケーキ)

 

Vegan Lunch

(Vegetable Soup, Pumpkin Chick Peas Curry, Lotus Root, Red Beans and Pumpkin, Burdock,  Turnip, Lettuce, Fried Silk Tofu, Braun and Red Rice)

Banana Cake

Muffins and Cookies of Magnolia
Walking 3594 m, 5135 Steps

(Okunohara-Park) 

  本日は孫たちが東京自宅に遊びに来た。まずは昼食を共にした。

  妻、長女が料理したランチを楽しんだ。野菜スープ、カボチャ・ひよこ豆のカレー、レンコンの甘酢漬け、小豆南京の煮物、ゴボウきんぴら、蕪の糠漬け、レタス、玄米と赤米などの料理で、砂糖も使わない完全なビーガン料理である。

  食事の後、長女が作ったバナナケーキを味わった。イチゴを使う予定であったが購入できず、バナナにしたという。加えて先日作ったにこちゃんマーククッキーを添えた。やはりビーガンケーキで誠に美味しく食べた。孫も喜んで完食している。

  そしてまもなくカフェ・マグノリアに注文していたマフィンが届いた。孫にも食べられるように豆乳を使わず、アーモンドドリンク使用の特別仕様である。一部を食べて、残りはお土産とした。

  夕方には散歩に出かけた。散歩道を勢いよく走りまくる孫。ついて行けない。滑り台では何回も滑りまくる。本当に疲れを知らない。

晩秋の 夕暮れ散歩 孫活発

(ばんしゅうの ゆうぐれさんぽ まごかっぱつ)

  帰宅後、キノコスパゲッティーで夕食を済ませて、先日作ったスコーン、クッキー、それにマフィンをお土産に、帰って行った。

  孫は一段としゃべるようになり、幼稚園で習った歌もよく歌う。成長ぶりに驚いた一日であった。

2020年11月20日金曜日

Kohnan(コーナン)

Kohnan (Do it Yourself Shop)

Paper for Shoji (Paper Sliding Door)

Shoji before repairing
After repairing

Walking 9538 m, 13626 Steps

(Kohnan for shopping)

  東京自宅から散歩できる範囲に、この8月に新しくホームセンターが出来たという。関西に拠点を持つコーナンである。関東ではジョイフル本田のように巨大なホームセンターが幅を利かせているが、コーナンは関東地区にも店を増やしている。

  本日は散歩も兼ねて、和室の障子を張り替えるために、障子紙を買いに出かけた。片道約5kmで、1時間少しかかった。

  ジョイフル本田のように巨大ではないが、都内のホームセンターとしては最大級と思われる。一通り見て回り、障子紙を購入して帰宅した。

  帰宅後、障子紙の張替をした。この障子は木の材料を買ってきて敷居枠からすべて自分で作ったもの。裏表両面に紙を貼るようにしている。ガラスドアーとの間で少しでも保温を確保するためである。

  障子の張替は、今回の東京滞在の目的の一つである。

紙破れ 障子汚く 張り替える

(かみやぶれ しょうじきたなく はりかえる)