2020年3月4日水曜日

Natto & Olive Oil(納豆とオリーブ油)

 Natto(納豆)for Breakfast in every Morning
(Natto, Welsh Onions, Mustard, Soy Sauce & Olive Oil)
 Extra Vergine Olive Oil
3 Reasons for Healthy Food of 「Natto + Olive Oil」 
(from You-Tube)
Healthy Blood (from You-Tube)
Strengthening Bone (from You-Tube)
Dissolving Constipation (from You-Tube)
Walking 6.37 km, 8072 Steps
(Usual Course)

  毎日の朝食には納豆にオリーブ油を入れている。以前から納豆は食べていたが、7年ほど前にイタリアの先生から教えてもらったことから、オリーブ油を加えている。

  10数年前に胃を全摘してまもなく骨粗鬆症と指摘された。それで小魚を食べるようにしていた。しかし改善は見られなかった。

  イタリアの先生に出会って、肉のみならず魚も食べなくなり、加えて納豆にはオリーブ油を加えて食べるようにした。その後、いつの間にか骨粗鬆症はなくなっている。

  その理由が先日の You-Tubu の情報で分かった。その情報によると納豆にオリーブ油を加えると、3つの良い点があるという。

  その第一が、血液サラサラ効果。

  これは今までもよく知られていて、納豆のナットウキナーゼが効くとされている。オリーブ油はオレイン酸の働きで善玉コレステロールを減らすことなく悪玉だけを減らす作用がある。リノール酸などが善玉、悪玉とも取り除くのとは大きな違いになっている。

  第二が骨を丈夫にする効果。

  納豆にはビタミンK2が多く含まれ、カルシウムが骨になるのを助ける働きがある。オリーブ油は、ビタミンK2が脂溶性のためK2の吸収率をアップさせる働きがある。

  第三が便秘解消効果。

  納豆には腸内環境を整え免疫を上げる働きがある。納豆にはゴボウの2倍の食物繊維が含まれ、水溶性と不溶性の比率が1:2で、これは腸の働きに対して理想的な比率という。

  一方オリーブ油のオレイン酸は小腸で吸収されにくく大腸に達し大腸の働きを刺激し活発にする。またビタミンEを多く含んでおり、これは自律神経を整え腸の働きを良くする効果があるという。

  コレステロール、便秘については以前から何ら問題なく、骨の強さだけは間違いなく「納豆+オリーブ油」の効果と判断できる。

納豆に オリーブ油入り 骨強化
(なっとうに オリーブゆいり ほねきょうか)

  カルシウムをとるため無理して小魚を食べていたがその必要はなく、玄米、野菜、豆類、ゴマ、植物性たんぱく、豆腐、海藻など、ビーガン食品で十分足りることがはっきりした。

  You-Tube ではフェイクな情報も多いが、世の中の常識を覆すような情報もある。牛乳が骨には必須と刷り込まれているが、牛乳を飲まなくても小魚を食べなくても骨の健康は維持できることが実証された。

  特に牛乳はその消化酵素を持っている子牛のためのもので、カルシウムが多く含まれていても人には酵素がなく吸収できず、意味がないといわれている。

  イタリアの先生が推奨する理由がようやく理解できた。さらには腸内環境がよくなり免疫も上がるということで、今のコロナ騒動にも朗報である。

2020年3月3日火曜日

Shiga Village(滋賀里)

 Oumi Fuji from Shiga Village
 Mt. Tsubokasa (Center) from Shiga Village
 Rice Field at Shiga Village
Hina Dolls and Peach Blossoms
Peach Blossoms
Walking Trajectry
(Oumi-Shrine, Shiga Village)
Walking 6.61 km, 7380 Steps

  本日は近江神宮に参拝した後、北に歩き滋賀の里を散策した。近くまで住宅が迫ってきているが、農家の立派な家が多い。

  畑が結構残っており、春には田植えの後田んぼとなる。夏には一面緑の世界になる。

  比叡山の麓で高台のため、琵琶湖、近江富士を望むことが出来る。真北には朝倉・浅井連合軍が布陣した城のあった壺笠山も見える。

滋賀の里 いにしえいくさ 山望む
(しがのさと いにしえいくさ やまのぞむ)

  本日はひな祭り。我が家のお雛様にも桃の花が添えられている。部屋はすっかり春である。

2020年3月2日月曜日

Kaneko Misuzu(金子みすゞ)

CD of Misuzu Poems
Liric Writer : Kaneko Misuzu
Composer : Hama Keisuke
Soprano : Satou Shinobu
Tenor : Sano Narihiro
Poem「Soraironohana」
Soprano : Satou Shinobu 
Walking 6.59 km, 8397 Steps
(Usual Course)

  2か月ごとのCDチェンジャーの入れ替えを実施した。昨年来、入れ替え時には演奏者などを詳しく見ることにしている。

  金子みすゞの CD も今まで何回も聴いているが、よく見るとソプラノは昨年亡くなった佐藤しのぶさんであったことを知った。今まで気が付かずに聴いていた。

  あらためて佐藤しのぶさんの柔らかい歌声を聴いた。特に「空いろの花」は詩の内容と澄んだ佐藤しのぶさんの歌声がマッチし、自然のすばらしさを歌い上げている。

  10数年前に金子みすゞの生まれ故郷である山口県仙崎を訪れている。生家が残されていた。有名な詩「大魚」が印象に残っている。

朝焼け小焼けだ
大魚だ
大羽鰮の
大魚だ
浜はまつりの
ようだけれど
海のなかでは
何万の
鰮のとむらい
するだろう

  金子みすゞの人となりが分かる詩である。

  若くして結婚し女の子を授かるが、夫は放蕩者でまもなく離婚する。子供の親権は得られず、夫に対して遺書を残して、26歳で自ら命を絶つ。

「あなたが与えられるのはお金であって、心の糧ではありません。私は心の豊かな子に育てたいのです。だから、あなたが連れていくのではなく、私の母にあずけてほしい。」

  その後いくつかの困難があったが、母の養女として大切に育てられたという。

  金子みすゞの感性を少しでも多くの人が身につけてほしいものである。

みすゞの詩 心に響き ひきつける
(みすゞのし こころにひびき ひきつける)

2020年3月1日日曜日

Rape Blossoms(菜の花)

 Rape Blossoms in front of Otsukan
Flowers of Anemone at Flower Garden along Bank of Yanagawa
Walking 6.43 km, 8336 Steps
(Usual Course)

  3月に入った。厳冬はとうとう来なかった。本日も暖かい日となった。

  大津館前には菜の花が満開である。また柳川の土手には近くの住民が管理している花壇があるが、おじさんが一人で世話をしているのを見かける。その花壇にもアネモネが紫の花をつけている。

  コロナ騒ぎは続き先行きが不透明であるが、花を見ていると気分が和む。

菜の花の 鮮やか黄色 見て和む
(なのはなの あざやかきいろ みてなごむ)

2020年2月29日土曜日

Shoukou-Temple(聖光寺)

 Explanation of Shoukou-Temple
 Gate of Shoukou-Temple
 Main Hall(本堂)
Neglected Spirits(無縁仏)
Amanoya Rihei
(supported Oishi Yoshio)
Walking 4.29 km, 4309 Steps
(Yamashina Mujirushi)

  京都四条から寺町通を南下すると、その通りは昔電気屋街になっていた。しかし今では電気店は1、2軒しかなく昔の賑わいはない。

寺町は 昔賑わう 今下火
(てらまちは むかしにぎわう いましたび)

  この1月に四条河原町に出かけたが、四条から寺町通を歩いた。すぐに聖光寺がある。昔からある寺であるが、今まで立ち寄ることはなかったが、中に入ってみた。

  門の手前には「天野屋利兵衛は男でご座る」の石碑がある。大石義雄を助けたという人物でこの寺にお墓がある。さらには、大石義雄の母の墓、嵐寛寿郎の墓もあるという。

  1204年に弁長(法然上人の浄土宗の法灯を受け継ぐ)が京都を去るときに、仏師康慶が自分の住居に弁長の真影を奉安したことが始まりという。

  本堂には鎌倉時代の作である釈迦如来立像が安置されている。

2020年2月28日金曜日

Natural News(ナチュラルニュース)

Official (rigged) Coronavirus Count : 83368 infected, 2858 dead
Realistic estimates : 300000 + infected, 30000 + dead
(according to Natual News) 
コロナウイルス公式数値:感染者 83368, 死者 2858
実数(推定):感染者 300000以上, 死者 30000以上
 
 Natuaral News disclosed Paper of Antivival Reseach Journal
(New Corna Virus is Biological Weapon)
First Patient did not visit Fish Market
(WEB News) 
GDP of last October to December showed - 6.2%
(WEB News)
Walking 7.87 km, 8035 Steps
(Usual Course)

   中国と同じように一般の日本のマスメディアの情報も当てにならないので、You-Tubeなどでいろいろな情報をとっている。

  その中で、アメリカのナチュラルニュースで学会誌に掲載された今回のコロナウイルスの詳しい調査結果を、You-Tuber が日本語訳をつけて紹介している。

  それによると、予想通り人工的に作られたウイルスであることを示しており、生物兵器であると結論付けている。

  また他のWEBニュースでは、最初の感染者は鮮魚市場から出たとの中国の発表を覆す情報が出ている。やはり発生源は他にあるということのようである。

  武漢研究所から漏れたものであることは可能性としては大きいが、この漏洩が人為的なものか、過失によるものなのか分からない。

  現状からみると結果として中国は健康衛生面でも、経済面でも社会に大打撃を受けており、もし過失によるものなら自業自得ということになる。

  今回の事件により、中国が弱体化することは間違いない。チェリノブイリ原発事故の後旧ソ連が崩壊に向かったように、中国も体制維持が出来なくなる可能性がある。

  最近の中国とアメリカの貿易衝突は激しいものがあり、中国が弱体化するのはアメリカが一番喜ぶところである。今の大統領なら極秘のうちにウイルスをばらまくことはやりかねない。

  これからの中国の動静次第では、アメリカがしかけた新しい生物兵器米中戦争であったということになるのかもしれない。

  しかし生物兵器は国連禁止事項であり、各国とも開発していても極秘になっているはずである。結局は、真相不明のままになるのであろう。

  日本も初動対策に失敗し、すでにウイルスは全国にバラまかれている。夏場になれば感染も少なくなると思われるが(新しいウイルスなのでどうなるか分からないが)、これからは冬になるとインフルエンザのように、また毎年流行するものと思う。

  政府は場当たり的な対策を実施しだしたが、残念ながらすでに時遅しである。免疫力を落とさないよう努力するしかない。

  加えて昨年秋の消費税アップにより、日本経済はマイナス6.3%の減速経済に見舞われている。これにはウイルス騒動は含まれていない。さらなる落ち込みは間違いなく、オリンピック後の景気後退もさらに加わり、秋以降は大変な事態になることが予想される。

増税に コロナ五輪後 恐慌か
(ぞうぜいに コロナごりんご きょうこうか)

2020年2月27日木曜日

Kite(鳶)

Kite at Beach of Lake Biwa
Pair of Wild Ducks at Yanagawa
 Pair of Wild Ducks at Beach of Lake Biwa
Walking 6.32 km, 8046 Steps
(Usual Course)

  湖畔を散歩していると珍しく鳶が枯れ木の幹で羽を休めていた。鷲のような鋭いくちばしと目ではない。少し穏やかな姿の猛禽類である。

冬の浜 翼休める 幹の鳶
(ふゆのはま つばさやすめる みきのとび)

  マンションに住んでいると鳶が同じ高さの所をピーヒョロロと旋回しているところをよく目撃する。

  水辺の水鳥は群れを作っているが、鳶は1羽での活動が多い。先日凧を上げると、鳶もまわりを飛んでいた。今は凧もカイトである。仲間が飛んでいると勘違いしたのであろうか。

  水鳥の群れから離れて鴨はペアーで動いている。春近しである。

2020年2月26日水曜日

Enklanthus(ドウダンツツジ)

 
Enklanthus in Oumi-Shrine
 Kawazuzakura in Oumi-Shrine
Walking 5.19 km, 6262 Steps
(Dentist)

  いつもなら4月頃に咲く近江神宮のドウダンツツジが白い花をつけている。これも暖冬の影響と思われる。

白い花 ドウダンツツジ 二月咲く
(しろいはな ドウダンツツジ にがつさく)

  また同じく近江神宮の早咲き桜も早くも花を開かせている。これも大津館イングリッシュガーデンと同じ河津桜と思われる。

  今年は本格的な冬の気候が訪れることなく、3月中旬にはソメイヨシノが咲く可能性が強い。

2020年2月25日火曜日

Basal Metabolic Rate(基礎代謝量)

Relationship between BMR and Weight (from my Data)
(BMR : Basal Metabolic Rate)
Walking 6.47 km, 8455 Steps
(Usual Course)

  新型コロナウイルスの感染者は全国に広まり、北は北海道から南は沖縄まで、すでに日本中にウイルスは蔓延し、死者も出ている。

  中国と同じように初動での封じ込め対策がなされなかったことから当然の結果であろう。政府の対応は全く無策であったことを示している。

  国は国民の健康・安全を最優先にした政策をとらないのは、今までの公害、原発事故、災害での対応と同じである。中国と同じような政権体質の中で国を当てにすることが出来ないので、自分で防衛するしかないのが現状である。

  とにかくウイルスに対抗するには自己免疫力を維持することが最も重要と考える。このコロナウイルス騒動が始まって、新たに冷水シャワーを実施している。

  しかしその効果を確認することが出来ない。基礎代謝量と関係するのかどうか、今までのこの4年間の基礎代謝量の個々のデータを再度調べてみた。

  体重、BMI、筋肉量、脂肪、内臓脂肪、骨量などのデーターが記録されているが、基礎代謝と関係するものは見つからない。

  一つだけ体重と基礎代謝量は関係しそうである。体重が減ると、基礎代謝量も減る傾向にある。

  しかし最大の1400 kcal ~1500kcal を示した時は、体重が最大でもない。基礎代謝量には他の要因が大いにあるということである。ましてや、免疫力とは直接関係ないようである。

  痩せると基礎代謝は減るのは間違いなく、おそらく免疫力も下がっているものと思う。基礎代謝量を見ておくのは意味がないとは言えない。

  十分睡眠をとると体は快適に感じる。睡眠不足の時には倦怠感がある。むしろ、この感覚の方が尺度としては分かりやすいようである。

免疫の 力知るには 感覚か
(めんえきの ちからしるには かんかくか)

  これからも基礎代謝量のデーターはとり続け、感覚的な体調との関係がないか調べてみたく思う。

  政府は今頃になってコロナウイルス対策会議を立ち上げている。中国と同じように、全く時遅しである。

2020年2月24日月曜日

? Mark(?マーク)

?Mark of Waterfowls
(Yanagasaki Lakeside Park this Morning)
Walking 6.11 km, 7884 Steps
(Usual Course)

  柳が崎湖畔公園の水辺にはたくさんの水鳥が来ているが、今朝起きて湖を見ると?マークの形に並んでいた。

水鳥の クエスチョン形 珍しい
(みずどりの クエスチョン形 めずらしい)

  すぐに写真におさめたが、まもなくこの形はなくなり、ばらばらな配置となった。

  今までにない鳥たちの姿で、珍しい光景として記録に残した。水鳥が意図的に形作りしてくれれば色々楽しめるのであるが。

  これからも水鳥の姿を観察したい。次はびっくりマークを期待。