2019年9月11日水曜日

Sunset in Tokyo(東京の夕暮れ)

 Bank of Arakawa(荒川)-River in Evening
Red Sky in Sunset from Arakawa-River
Tower Building in Saitama-City
JR Expressway Bus(for Kyoto・Osaka)
Tomei-Expressway
Tomei Expressway (Video)
New Meishin Expressway between Yokkaichi & Kameyama
Moving Trajectry (Tokyo, Kyoto, Otsu)
Walking 12.86 km, 7426 Steps

  先日の散歩には久しぶりに荒川土手を歩いた。夕方であったので、空が赤く染まり、東京でも美しい夕焼けが見られる。

  荒川を渡るとさいたま市。中心部の高層ビルがそびえている。

東京の 夕焼け空は ビルの上
(とうきょうの ゆうやけぞらは ビルのうえ)

  東京滞在を終えて、本日は東京駅からJR高速バスで京都に向かった。東名を通り、伊勢湾岸道路から四日市に入る。

  今までは四日市からも、亀山まで伊勢湾岸道路を走っていた。今は新しく四日市・亀山間の新名神道路が開通しているので、今回初めてこの道を走ることになった。四日市、亀山間はいつも渋滞気味であったが、新名神となりスイスイと走っていた。

  夕方5時には京都駅について、自宅に戻った。本日もずいぶん暑い日で、夏に戻った感じであった。

2019年9月10日火曜日

Torna a Surriento(帰れソレントへ)

Prelude of Torna a Surriento (Video)
Last of Torna a Surriento (Video)
Cycling 10.56, 2115 Steps
(Do It Yourself Shop)

  東京での楽しみの一つは、グランドピアノが弾けることである。明日には琵琶湖に戻るので、最後の日にピアノ伴奏しながら久しぶりに歌った。

  グノーのアベマリア、平井康三郎の平城山、ナポリ民謡のさらばナポリ、フォスターの夢路より、そしてイタリア民謡の帰れソレントへ、などである。

愛唱歌 中高時代 懐かしい
(あいしょうか ちゅうこうじだい なつかしい)

  シンセサイザーのピアノの音も音色はよく似ているが、スピーカーなのでグランドピアノの響には遠く及ばない。

  ピアノの指の動きはスムーズではなく、また声も若い時に比べて出にくいが、ピアノの響に合わせて歌うと臨場感が出て気分が良い。

  近所迷惑になるので昼間の時間だけの楽しみであった。

2019年9月9日月曜日

Painting(塗装)

Before Repairing (Corridor)
After Repairing (Corridor)
 Before Repairing (New Wall Paper Room)
After Repairing (New Wall Paper Room)
 Before Repairing (Living Room Door)
 After Repairing (Living Room Door)
 Window Sill
Walking 6.73 km, 8659 Steps
(Bank of Arakawa-River)

  東京のマンションは現在大規模修繕工事中である。昨夜は台風が関東地方を襲ったが、足場は問題なく健在である。

  工事中に室内に保管していた、網戸ドアー、オーニングテントは今後使わないことにしたので、リサイクル業者に引き取ってもらった。これで部屋はようやく落ち着いたが、剥がれた柱の塗装が目立つこととなった。

  本日はその補修作業を実施した。大きな剥がれは孫が剥がれ端を引っ張って拡大させたもの。剥がれ部分を補修し、同じ色のペンキを塗った。

  同時に窓の敷居も汚れていたので、ペンキを上から塗った。おかげで綺麗な部屋、および廊下となった。

  これからも同じ色のペンキは保管しておき、定期的に補修したい。

ペンキ傷 塗り直しして 新築に
(ペンキきず ぬりなおしして しんちくに)

2019年9月8日日曜日

Aperture Cap(絞り口金)

Tokyo Sky Tree from Kappabashi
 
Shimojima Sop for Confectionery Tool(菓子道具シモジマ)
 Aperture Cap & Paper(絞り口金と紙)
Walking Trajectory
(Kappabashi, Shimojima, Asakusa)
Walking 12.85 km, 9679 Steps

  本日の散歩は自宅から合羽橋まで歩き、道具街を見て、浅草から戻った。帰りはバスを使った。

  ケーキアンパンマンあんぱんを作るとき、チョコレートクリームで文字を入れたり、顔を描いたりしているが、今までポリ袋に穴を開けて使用していた。しかし、繊細に絞り出すことは難しく、思い通りの形に書けなかった。

  それで絞り口金と専用の袋を探した。本日は日曜日であるためかなりの店は閉店であったが、菓子道具専門店であるシモジマは開いていた。

  探すとすぐに欲しいものが見つかった。口金と絞り紙と組み合わせで売っていた。これで次回からはもう少しいい形の文字、絵が描けるものと思う。

  購入した後、合羽橋通りから浅草まで歩いた。浅草は外国人観光客で賑わっていた。

  帰りは都バスである。70歳以上の都民は優遇制度がある。収入の少ない非課税の人なら年間1000円で乗り放題で利用できる。

  納税者の場合は年間20510円の負担となる。都バスは東京に来た時だけの利用なので、これでは利用価値はない。

  何かスッキリしない感じであるが、これからも正規の価格で乗らざるを得ない。

都バス割 納税者には メリットなし
(とバスわり のうぜいしゃには メリットなし)

2019年9月7日土曜日

NU dish Deli & Cafe

 Nu dish Deli & Cafe (銀座4丁目)
 Entrance of Restaurant
 Shojin fried Fish-Like Millet(精進魚風フライ)
 Vegan Carbonara(ビーガンカルボナーラ)
Today's Set Meal of Menu for Lunch
(Nezunoya、根津)
 Set Menu of Tofu Refuse Potato Croquettes
Walking Trajectory  (Akihabara, Nezu)
Walking 9.06 km, 7419 Steps

  昨日の夕食は銀座のビーガンレストラン、NU dish Deli & Cafeでとった。

  銀座三越の東にある。ここで食べたかったのはビーガン魚である。家でも稗でビーガン魚を作って味わっているが、その比較をしてみたく思った。

  自宅で作る以外では、京都浮島ガーデンでも食べている。自家製のものとほとんど変わりない味わいである。

  今回も同じような味であるが、違いはタルタルソース風タレである。これが旨味を倍増させる。これは是非とも真似てみたい。

  玄米などの主食が付いておらず、それでカルボナーラスパゲッティも注文した。これも普通のカルボナーラと同じような味であった。肉の代わりには麩を味付けしており、植物性材料で十分楽しめることを体験した。

  昨日はこの後、秋葉原にも立ち寄っている。煙探知機と照明器具を更新するためである。とりあえず、照明器具の1個だけ購入し帰宅し取り付けてみた。良さそうなので残りも同じものに更新することにした。

  今日は朝からまた秋葉原に向かった。煙探知機と2個の照明器具を購入し、帰り根津の根津の谷に立ち寄った。昼食をとったが、今日の定食はおから入りポテトコロッケであった。

  満腹にはなったが、根津の谷ではかき揚げ定食に勝るものはないと思う結果となった。

根津の谷の 日替わり定食 かき揚げだ
(ねずのやの ひがわりていしょく かきあげだ)

2019年9月6日金曜日

Vegan Burger Nourish

Kawasaki-City Kosugi-Chou(川崎市小杉町)
Vegan Burger Nourish
 
Entrance of Restaurant
 Inside of Restaurant
 Vegetable Salad
 Fried Soy Meat(大豆ミート唐揚げ)
Whole Wheat Flour Bread & Olive Oil
(全粒粉パンとオリーブオイル)
Moving Trajectry (Musashikosugi, Ginza, Akihabara)
Walking 20.86 km, 13014 Steps

  本日は孫に会いに川崎へ出かけた。訪問を前に昼食は川崎小杉町のビーガンレストラン、Vegan Burger Nourishでとった。

  東急東横線の武蔵小杉駅の一つ東京側の新丸子駅近くにある。大豆ミートの唐揚げとサラダをとった。ビーガンバーガーがもともとのメニューであるが、本日はオリーブオイル付き全粒粉パンを別にとって、添えて食べることになった。

  サラダは塩味のあっさりした味で、量も多かった。唐揚げは本当に鳥の唐揚げと同じ味であった。

  昼食に満足したあと孫の家を訪問し、汽車のおもちゃで遊んだり、この夏買った自転車に乗るところを見せてもらったりして過ごした。

足ケリの 自転車乗りて 孫嬉し
(あしけりの じてんしゃのりて まごうれし)

  夕方には川崎を出て、銀座で夕食、秋葉原で電気部品を購入して自宅に戻った。

2019年9月5日木曜日

Repairing Wallpaper(壁紙修理)

Peeling old Wallpaper & Repairing Wall
New Wallpaper (after Repairing)
Walking 6.15 km, 7530 Steps
(near Tokyo Home)

  この8月、東京自宅で水漏れ事故があった。上階からエアコンのドレインが室内の壁を濡らし跡が残った。

  業者の責任で部屋の壁紙を張り替えることになった。昨日は今までの壁紙を剥がし、壁面の補修作業をしている。

  本日は新しい壁紙を貼り付けた。さすがプロで、隅々まで綺麗に仕上げてくれた。

水漏れの 壁を修理し 新築に
(みずもれの かべをしゅうりし しんちくに)

  今このマンションでは2回目の大規模修繕工事の最中である。今年中には外装も綺麗になり、各住戸の扉も一新される。

  東京は社会保険料のメリットもあることが分かったので、東京自宅は今後も維持して行きたい。

2019年9月4日水曜日

Social Insurance(社会保険)

Letter of Health Insurance from Tokyo Ward Office
Letter of Elderly Care Insurance from Tokyo Ward Office
Walking 5.59 km, 6807 Steps
(Tokyo Ward Office)

  今東京に来ているが、この6月に住民票を東京に戻したことから、区役所から健康保険、介護保険に関する請求書が送られてきていた。

  健康保険料は大津市に比べて、年間で5万円ほど安い。保険料は全国一律ではなく、各地方自治体によって異なっている。最近のWEB情報では、大津市は日本で保険料が高い自治体の一つとなっている。

  一方介護保険についても、年間の払い込み金額が書かれていた。その額も大津市より僅かながら少ない。

  今回、社会保険料が住む場所によってかなり違うことが実際に確認できた。東京に住むメリットが少なからずあるようである。

  今後は住民票は東京に置いておいて、日頃はリゾート気分で琵琶湖に住み、時々東京に戻る生活スタイルを続けたいと思う。

保険料 場所で異なる 確認す
(ほけんりょう ばしょでことなる かくにんす)

2019年9月3日火曜日

Komenoko(米の子)

 Vegan Restaurant ”Komenoko”(米の子)
 Sign Board "Komenoko"
Inside of Restaurant
 Set Meal of Fried Soy Meat(ビーガン唐揚げ定食)
Walking 7.36 km, 9241 Steps
(near Tokyo Home)

  昨日は西荻窪のビーガンレストラン「米の子」で夕食をとった。

  「米の子」はJR西荻窪駅北西に歩いて5分のところにあった。メニューには色々な食事がのっているが、大豆たんぱくの唐揚げ定食を注文した。

  メインは唐揚げであるが、生野菜のサラダ、野菜の煮付けもの、具沢山の味噌汁、ジャガイモの煮付け、漬物、それに黒胡麻ふりかけ玄米ご飯であった。

  唐揚げは絶品でほとんどフライドチキンに近い味であった。玄米とよく噛んで味わった。生野菜サラダも味付けが独特で美味しい。味噌汁の量がたっぷりである。

  玄米ご飯は大、中、小の選択ができるが、中の普通の量を頼んだ。それでもお腹いっぱいになった。

米の子の 唐揚げ食事 美味すぎる
(こめのこの からあげしょくじ うますぎる)

  さすがクシインスティチュートで基礎を学んだ料理人である。本格的な食事を楽しませてもらった。