2022年1月16日日曜日

Silk Sweet(シルクスイート)

 

Organic Market Shiga (Miidera)
Sweet Potoes (Silk Sweet, Beni-Haruka), Orange, Sushi-Roll
Sushi-Roll for Lunch
Silk Sweet after baking in Gas Oven at 180℃x60 min.
Cycling 5.6km (Miidera)

Walking 2728 m, 4197 Steps

  第三週の日曜日であるので、朝から三井寺のオーガニックマーケットに出かけた。

  昨年出ていたライスバーガーの店は出ていなかった。いつもの巻きずしは売っていたので昼食に購入した。

  新年早々のせいか、店が少なく野菜はみかんにサツマイモのみの購入となった。サツマイモは紅はるかとシルクスイートの2種類があり、両方とも購入した。

  帰宅後、巻きずしを食べたが、同時にサツマイモを焼いて食事とした。サツマイモはシルクスイートであったが、ほんとうにほこほこで美味しく味わった。

  調べて見ると、このシルクスイートは2012年に生まれた新しい品種とのこと。紅はるかの親の一つである春こがねと紅まさりを掛け合わせている。シルクのような滑らかさが特徴。新しい品種なのでまだ生産量は少ないとのこと。

サツマイモ シルクスイート 新品種

(サツマイモ シルクスイート しんひんしゅ)

2022年1月15日土曜日

Dondo-Yaki(どんど焼き)

 
Koshinsatsu Nousyo in Oumi-Shrine(Yeasterday)

Shimenawa-Kazari(しめ縄飾り)in Koshinsatsu Nousho

(yesterday)

Dondo-Yaki (Today)
From Romon(楼門) (Today)

Smoke from Oumi-Shrine Forest viewing from Yanagawa

(Today)

Ohinasama(お雛様)

Walking 4965 m, 7839 Steps
(Usual Course)

  15日はどんど焼きの日である。近江神宮では、例年通りどんど焼きが実施された。

  年末、古神札納所に昨年の破魔矢を納めており、昨日は玄関のしめ縄飾りも納めている。

  散歩していると西の山の麓にある近江神宮の森から煙が上がっている。どんど焼きの煙である。

  この煙と共に正月は終わりとなる。

  そして我が家では正月の飾りがなくなり、お雛様の出番である。羽子板と共に、春が来るまでお雛様を見ながらの生活となる。

お雛様 春が来るまで 楽しめる
(おひなさま はるがくるまで たのしめる)

2022年1月14日金曜日

Botamochi and Kinakomochi(牡丹餅ときな粉餅)

Brown Rice Cake(玄米餅)

Botamochi

Kinakomochi
Walking 5061 m, 7787 Steps

(Usual Course)

  先日鏡開きにぜんざいを作った。その時餡子がかなり余っていた。そこで今日は残りの餡子を使って牡丹餅を作ることにした。昨年は玄米餅米とうるち米のミックスで作ったが、今回は100%玄米餅米でトライすることにした。

  玄米餅米をいつもの通りパン焼き機に入れ、パン焼き器の動作指定を餅作りにセットしスタートすると70分ほどで餅が出来上がる。それをバット皿に流し込み板状の餅にする。

  ある程度冷めた後、小さな角に包丁で切る。その角餅を餡子の中に入れて、餡子で包む。牡丹餅となる。

  一方、きな粉にメイプルシュガーと塩で味付けする。その中に角餅を入れて、きな粉でまぶす。きな粉餅の出来上がりである。

  夕方おやつとして牡丹餅、きな粉餅とも食べてみた。牡丹餅の餡子が少し甘味控え目であるが、これくらいの方が美味しく感じる。

自家製の 牡丹餅作り 好み味

(じかせいの ぼたもちつくり このみあじ)

  きな粉餅も比較的あっさりした甘味で、今の好みに合っている。

  これからも時々自家製の餅を作り、味わいたいと思う。

2022年1月13日木曜日

Doctor's Office of Internal Medicine(内科医院)

 

Branch Otsukyo(ブランチ大津京)

Clinic Area of Branch Otsukyo

Otsuki Internal Medicine Clinic
(Newly opened this January)
Otsukyo Koto Pharmacy
(Newly opened this January)
Otsukyo Tanaka Ophthalmology Clinic
Branch Otsukyo Dental Clinic
Walking 5052 m, 7773 Steps
(Usual Course)

  ブランチ大津京がオープンして2年がたった。まだ未入居のブースがたくさんある。

  しかしクリニックエリアのブースはこの一月で空室がなくなった。新たに内科医院と薬局が入り満杯となった。

  これでブランチの中に、内科、眼科、歯科、薬局と揃うことになる。何かあったときには便利となった。

  しかし他のブースはかなり空いたままで、いつ入居するのか分からない。日本の経済状態はこの30年停滞下降を続けており、さらに消費税アップ、コロナ禍がそれに拍車をかけている。

  この経済状態と関係なしに動いているのが医療関係の業種である。病院、医院、医薬医療関係、介護関係、鍼灸院などである。これらの業種は年間50兆円といわれる健康保険制度に支えられているといってよい。

  さらには日本では、学校関係と宗教関係が日本の経済現状とは全く無関係でいる。学校関係は、学校が認可されれば補助金が自動的に支払われる。宗教関係には税金がかかていない。

  結局、空いたブースには普通のお店が入る可能性は少なく、学校関係か宗教関係が入るのかもしれない。現状ではブランチの規定として学校サテライトオフィスとか宗教関係は許可していない可能性もあるが、背に腹は代えられない事態になるのではないか。

ブランチの 空いた部屋には 医校宗
(ブランチのあいたへやには いこうしゅう)

2022年1月12日水曜日

Bento of Kenkosya(けんこう舎の弁当)

 

Bento of kenkosya

Brown Rice with Picles
Boild Kanpyo, Koyadofu, Red-Konnyaku and Carrot
Boild Age(揚げ), Mushroom and Vegetable
Spring Roll
Boild Red Beans and Squash
Gratin
Kumquat(キンカン) and Jerusalem Artichoke(菊芋)
Picles of Suguki
Aemono of Black Beans and Mung Beans
Walking 5713 m, 8789 Steps
(Usual Course)

  昨日は今年初めてのけんこう舎弁当を購入した。昼食に食べたが、まことに美味しかった。

  青菜漬物付玄米、グラタン、春巻き、カボチャと小豆の煮物、キンカンと菊芋の煮物、黒豆と緑豆の和え物、スグキの漬物、揚げときのこと野菜の煮物、かんぴょう・高野豆腐・赤蒟蒻・人参の煮物などである。

  ビーガン仕様で、動物性食材・砂糖は全く使っていない。火曜日だけの販売であるが、弁当作りしている方には感謝である。
 
ビーガンの 弁当旨い 安心だ
(ビーガンの べんとううまい あんしんだ)

2022年1月11日火曜日

Vegan Zenzai(ビーガンぜんざい)

Brown Rice Kagami-Mochi
Cutting Kagami-Mochi
Dainagon Red Beans(大納言小豆)
Organic Maple Syrup
Brown Rice Malt
Adding Maple Syrup, Rice Molt and Salt after Boiling
Vegan Zenzai with baked Brown Rice Cake

Walking 4920 m, 7570 Steps

(Usual Course)

  本日は鏡開き。朝から小豆を煮て、ぜんざい作りを始めた。

  大納言小豆を煮て、柔らかくなればメイプルシロップと米飴、それに塩を加えて甘みをつける。砂糖は一切使わない。

  そのまま寝かせておいて散歩後夕方に、鏡餅を切ってオーブンで焼いてぜんざいを作った。

鏡割り ぜんざい作り お茶タイム

(かがみわり ぜんざいつくり おちゃタイム)

  ちょっと米飴を入れすぎ甘すぎる感じで、お椀いっぱいの量は食べきれなかった。残りはまた夕食後のデザートにしたいと思う。

  床の間の鏡餅を食べてしまったので、正月の雰囲気はほとんど消えた。あと残るは玄関のしめ縄飾りである。

  これも15日には近江神宮のどんど焼きに持って行く予定である。