Flowers of White Clover at Bank of Yanagawa
柳川土手に、シロツメクサの花が咲いた。土手では、黄色のタンポポも依然として満開であるが、加えて次々と新しい花が咲いていく。
クローバー 白い花咲く 土手の道
(クローバー しろいはなさく どてのみち)
歩いたり、ジョギングすると踏みつけることになるが、気をつけて花は避けるようにしている。
この花も間もなく、5月にかけて満開になるのではないかと思う。
Seeds of Loofah harvested Last Year
Sowing 20 Seeds of Loofah on Planter of my Balcony
Flowers of Radish in Planter of my Balcony
ベランダの大根は、必要に応じて一本づつ抜いて食べているが、抜いたところに空間ができてきたので、夏用のヘチマの種を植えることにした。
昨年収穫したヘチマの種を保存しており、その中から20個取り出して、プランターの空いたところに一個づつ種を植えた。
大根の あとにヘチマが 育つかな
(だいこんの あとにヘチマが そだつかな)
その後水をたっぷりかけて、芽が出るのを待つことにした。
20個の種から何個芽が出るか、楽しみである。
ベランダの大根はその後も花を開かせている。種ができるのを確認したい。
またキャベツもかなり大きくなってきたが、まだ玉はできていない。さらに様子を見る。
Miidera Organic Market
Okowa with Mushrooms
Okowa with Red Beans
Brown Rice Cake
Residential Building next to Our Building
(Oujigaoka Park Course)
Flowers of Cootamundra Wattle at Private Garden on Jingudo(神宮道)