2018年12月2日日曜日

日曜ミサ

王宮礼拝堂の表示
 
礼拝堂のある建物
 
礼拝堂入口
ステンドグラスのある窓
礼拝堂への階段
礼拝堂内部のステンドグラス
祭壇
ミサ(オルガン・動画1)
ミサ(男声合唱・動画2)
ウィーン少年合唱団
ウィーン少年合唱団(動画1)
ウイーン少年合唱団(動画2)
ラートハウスのクリスマスマルクト
ラートハウスのクリスマスマルクト
 日本料理日本橋
昼食に天婦羅うどんを食べる
雪のシェーンブルン宮殿
宮殿前のクリスマスマルクト
宮殿前のクリスマスマルクト

庭園から見る雪の宮殿
グロリエッテ(プロイセン戦争記念碑)と
ネプチューンの噴水池
ライトで照らされる宮殿とマルクト
移動距離 26.53km、17519歩

  今日は日曜日。朝からホーフブルク王宮の礼拝堂へ出かけた。朝9時から日曜ミサがある。

  オペラ合唱団員とウィーン少年合唱団が歌声を披露する。もちろんオルガンの音も響き渡る。1時間半ほど、すばらしい音響の中で時間を過ごした。

  ミサが終わった後、ウィーン少年合唱団だけでの合唱の演奏が続いた。教会にボーイソプラノの和音が響く。本当にピュアーな歌声である。

  その後、ラートハウス(市庁舎)のクリスマスマルクトを見て、昼食は今回初めて日本料理店でうどんを食べた。日本人が経営しており、まったく日本の味である。外は寒く、熱い食べ物でほっとする。

  午後にはシェーンブルン宮殿へ向かった。見学者が多く、2時間待ちであった。それで庭園を歩いたが、丘にあるグロリエッテ(プロイセン戦争記念碑)まで行こうとしたが、雪が凍っており滑るので諦めた。

  すでに宮殿前のマルクトは開店しており、人がいっぱいであった。マルクトも見学し、ようやく宮殿の中に入った。

  宮殿内部見学者も多く、流されるように見て回った。贅沢そのものの生活模様が思い浮かぶ。同時に、ゴッホが油絵で農民を描いているように、その貴族の生活を支えていた貧しい農民の姿も思い浮かぶ。

  ゴーンのような豪勢な生活をしている僅かな富裕層の背後には、首切になったり、低賃金・ブラック企業で働く人々など、困窮している人たちも多い。今の世の中も本質的に何ら変わりはない。

  今のアパートはシェーンブルンに近いので、帰り知り合いと共にアパートでお茶の時間を過ごした。

0 件のコメント:

コメントを投稿