2024年5月10日金曜日

Ryuichi Sakamoto Opus

Aeon Mall Kyoto Katuragawa(京都桂川)

Inside of Aeon Mall Kyoto Katsuragawa

 

Aeon Cinema

Ryuichi Sakamoto Opus

Inside of Aeon Cinema No.8

Ending Roll

  10年ほど前、今の琵琶湖のマンションに住む前には京都市内で終の棲家を探していた。その一つに、JR桂川駅前に出来つつあったマンションを調べに行っている。

  そのマンションをはじめ、近くには大きなイオンモール、学校、銀行などが建設中で新しい街が出来つつあった。その昔この地は、タカラビールの工場で、さらにはその後キリンビールとなり、キリンビールが撤退した跡地であった。

  本日JR桂川駅に降り立つと、大きな街が出来上がっていた。駅からは屋根伝いにイオンモールに入れるようになっており、その一番奥にシネマホールがあった。

  12のシネマホールがあり、本日はNo8ホールでの「Ryuich Sakamoto Opus」を見るためである。Opusとはラテン語で作品という意味である。

  ホールはかなり大きなホールであった。まもなく映画は始まったが、音響は最高である。ピアノの高音から低温まで、すぐそばにあるピアノからの音のように聴こえてくる。

  坂本龍一が亡くなって一年が経った。その前年の年末に世界にWEB配信された演奏の映画であった。演奏会をするには体力が持たないということで、秋から時間をかけて演奏したものである。

  まずは、人生後半の静かな、ゆっくりとしたテンポの自作ピアノ曲を演奏していた。以前聴いたAsyncなども自演している。

  そして後半は映画音楽がピアノで奏でられる。「The sheltering Sky」で始まり、「The Last Emperor」もあり、最後は「Merry Christmas Mr.Lawrence」であった。

  約2時間弱、坂本龍一のピアノを堪能した。自分の曲を、自分で奏でるという、まさしく芸術家そのものの一生を知る機会となった。

  対照的なのは、本年初めに亡くなった小澤征爾である。指揮者としては一流でも、自分の曲を、自分で奏でることは全くなかった。作曲も、楽器を弾くことも出来いない音楽家であった可能性もある。

  はっきりしていることは、小澤征爾は指揮というテクニシャンではあるが、残念ながら芸術家ではないということである。

自作曲 自演奏する 芸術家
(じさくきょく じえんそうする げいじゅつか)

  坂本龍一と比較して、指揮だけ、演奏だけの音楽家は決して芸術家ではないということを再度認識した日でもあった。

2024年5月9日木曜日

Flowers of Clover(クローバーの花)

 

Flowers of Clover at Bank of Yanagawa

  今柳川の土手の一部は、クローバーの花の道になっている。白い花、ピンクがかった花などを楽しめる。

  四葉がないか探してみたが三つ葉のクローバーばかりであった。

土手に咲く クローバーの花 四葉なし

(どてにさく クローバーのはな よつばなし)

  轍にはクローバーは生えていないので散歩することが出来、しばらくはクローバーの花を観賞しながら歩くことになる。

2024年5月8日水曜日

Yamano-Kami and Sakamoto Casle Ruins(山ノ神遺跡と坂本城跡)

Otsu-City Buried Cultural Property Research Center

Mini Exhibion of Sakamoto Castle Ruin
Yamano-Kami 
Location of Yamano-Kami Remains
(Near JR Seta Station)
Discovered special Sueki(須恵器)
Enmen-Suzuri(円面硯)
Touba(陶馬),Tourei(陶鈴)
Discovered Shibi(̪鴟尾)of Roof
Shibi
Toukan(陶棺)
Discoverd Stone Wall of Sakamoto Castle
Discovered Roof Tiles(瓦)of Sakamoto Castle

  昨日は散歩中に、大津市埋蔵文化財調査センターにも立ち寄った。今時期は、山ノ神遺跡発掘結果と坂本城跡から発見された石垣などの展示をしていた。

  山ノ神遺跡は今までも展示されている。JR瀬田駅の南東1キロのところにある。天智天皇の時代に使われた須恵器を焼いた窯跡からの資料であった。

  須恵器は縄文弥生時代のような素焼きではなく、素焼きからさらに高温で焼いたもので、表面は土色ではなく灰色がかった色になっている。

  展示品には円面硯、陶馬、陶鈴などがあった。さらには建物の屋根の装飾に使う鴟尾(しび)も発見されている。

  また陶器で出来た棺、陶棺も発見されている。

  一方今年初め坂本の宅地開発中の地中から、坂本城の石垣が発見されその内容についても展示されていた。

  この発見により坂本城の大きさが判明するなど重要な資料となり、県は宅地開発を中止し遺跡として保存する方向で検討している。宅地業者は宅地開発を断念することで同意したとのことである。

  大津付近にも歴史的遺跡がまだまだあり、これからも新しい発見により歴史が分かることと思う。

地下掘ると 遺跡出てくる 大津の地
(ちかほると いせきでてくる おおつのち)

  興味は尽きない。

2024年5月7日火曜日

Rice Planting(田植え)

 

Rice Planting at Rice Field near Yanagawa(柳川)

Rice Planting at Shiga-Village(滋賀里の田植え)

  昨日は月一回の断食の日であった。朝7時には起きて、さっそくスムージーを作っていただいた。その後朝食を作り、朝ごはんも美味しくいただいた。

  午前中はゆっくりと過ごし、昼食後に散歩に出かけた。本日は際川コースである。

  先日柳川に近い田んぼで田植えの準備が開始されていたが、すでに田植えは終わっていた。

  そして滋賀里の田んぼでも田植えの準備のところや、すでに田植えが終わったところなど、まさに田植え真最中であった。

五月には 田植え始まる 滋賀の里
(ごがつには たうえはじまる しがのさと)

  今年も散歩しながら、稲の成長具合を観察したい。

2024年5月6日月曜日

Third Fasting(三回目の断食)

 

Blueberry Smoothie(ブルーベリースムージー)
Corn Potage
Vegetable Clear Soup

  今月の断食は5月5日(日)を予定していたが、本日に変更して断食を実施した。

  起床後、初めてブルーベリーの冷凍品を使ってブルーベリースムージーを作った。

断食に ブルーベリーの スムージー

(だんじきに ブルーベリーの スムージー)

  なかなか美味しかった。その後、お昼過ぎるとお腹がすいてきたのでコーンポタージュを食べた。

  さらに夕方になるとまたお腹がすいてきた。本日は三年番茶の代わりに、再度ブルーベリースムージーを作り、またベジタブルスープも飲んで何とか凌いだ。

  いつもの散歩、ヨガ、筋トレも休みで、一日音楽を聴きながらの休息日となった。

  来月は6月2日(日)に断食を実施する予定でいる。

2024年5月5日日曜日

Preparation for Rice Planting(田植えの準備)

 

Preparation for Rice Planting near Yanagawa

Couple of Grey Headed Lapwing(ケリ)

  今年も柳川近くの田んぼでは、田植えの準備に入った。柳川からポンプで水をくみ上げて水田としている。

  さっそく畦にはケリのツガイが飛んで来ている。巣作りの偵察のようである。

水田で ケリのツガイが 子づくりか

(すいでんで ケリのツガイが こづくりか)

  今年も雛が見られる可能性があり、期待したい。

2024年5月4日土曜日

Siberian Iris(シベリアアヤメ)

 

Flowers of Siberian Iris at Bank of Yanagawa

Buds of Citron(柚子)at Bank of Yanagawa
Playing SAP at Beach of Yanagasaki

  五月の連休も後半に入った。天気が良いので行楽地は賑わっている。特に京都はすごい人出のようである。

  いつもの通り早朝散歩をしていると、柳川土手にはアヤメが鮮やかな青色の花をつけている。確かに花弁の中心部には網目があり、アヤメ(シベリアアヤメ)と分かる。

アヤメ咲く 土手に鮮やか 青い花
(アヤメさく どてにあざやか あおいはな)

  そしてその近くの土手には、柚子の蕾も出来ている。まもなく小さな花が開くものと思う。

  少し低い目の気温であるが、柳が崎湖畔の浜辺ではSAPを楽しむ人が見られた。気持ちの良い行楽の日となった。