2019年8月10日土曜日

Anpanman Anpan(アンパンマン あんぱん)

Anpanman Anpan
Anpanman Doll
Walking 3.69 km, 4094 Steps
(Half of Usual Course)

  孫が来ているので、アンパンマンのあんぱんを作った。

  材料、作り方は今までと同じである。今回は二次発酵前の形つくりに孫も手伝っている。

  隣に座って、手でこねていた。二次発酵の後、200℃で20分かけて焼き上げた。その後チョコレートで眉、目、口を書いて完成である。

  さっそく孫に見せると、アンパンマンの人形を持ってきて、アンパンマンと叫ぶ。そして喜んで食べてくれた。

アンパンを 孫が喜び 食べるかな
(アンパンを まごがよろこび たべるかな)

2019年8月9日金曜日

First Bicycle(初めての自転車)

 First Bicycle for Grandson
Cycling & Walking 11.08 km, 6560 Steps
(Bicycle Shop & Half of Usual Couse)

  孫が遊びに来ている。朝から初めての自転車を買いに出かけた。10インチの一番小さい自転車である。まずはペダル・チェーンのない状態で、部品としてペダル・チェーンもついており、大きくなれば普通の自転車となる。

  自転車店では恥ずかしいのか乗るのを嫌がっていたが、家に入るとさっそく乗っていた。今は足ケリ自転車で足がかろうじて届く状態で乗りにくい。サドルを取り外し、そこへタオルを巻き付けた。

  足が床にしっかりつき、家の中で足ケリ乗りを楽しんでいた。外で走るのはまだ早いようである。

孫が来て 初自転車に トライする
(まごがきて はつじてんしゃに トライする)

2019年8月8日木曜日

Opera Vaudeville(オペラ寄席)

 Opera Vaudeville (Rosenkavalier、ばらの騎士)
Soprano Kiri Te Kanawa
CD of Kiri Te Kanawa
Walking 5.88 km, 6950 Steps
(Usual Course - α)

  先日の午後のFM放送で、いつものオペラ演奏に代わって、講談「ばらの騎士」を放送していた。

  原作はリヒャルト・シュトラウスの歌劇「ばらの騎士」で、講談師神田陽子が講談に作り替えている。そのバックには歌劇の歌声も入っている。

  歌劇「ばらの騎士」はベルリンオペラで見ているが、講談になるとは思いもよらなかった。

ばらの騎士 講談で聴く 面白し
(ばらのきし こうだんできく おもしろし)

  バックに流れるオペラの主役はソプラノのキリ・テ・カナワであった。今までも何回も CD で聴いている歌手である。

  キリ・テ・カナワの CD をもう一度聴きなおした。現代最高のソプラノの一人といわれるだけあって、澄んだ張りのある歌声である。

  その声が困難になったとのことで数年前に引退しているが、今もCDで味わえるのは嬉しいことである。

2019年8月7日水曜日

Vegan Cutlet Sandwich(ビーガンカツサンド)

 Gulten Cutlet & Cabbages
Vegan Source
Vegan Mayonnaise
Vegan Cutlet Sandwich
Walking 7.11 km, 7847 Steps
(Usual Course)

  今日は豆腐を切らしたので、アフタヌーンサンドウィッチ卵風サンドを作らず、ビーガンカツサンドにした。

  カツはグルテンたんぱくを揚げる。それに切り刻んだキャベツと共に天然酵母パンで挟む。味付けは、植物性とんかつソースと植物性マヨネーズである。

カツサンド グルテン肉で 午後過ごす
(かつさんど グルテンにくで ごごすごす)

  味は全くとんかつサンドと変わりなく、おいしいばかりであった。

2019年8月6日火曜日

Wached up(打ち上げられる)

Algaes were wached up to Beach
(Yanagasaki Lakeside Park)
 
 Sweetfishes were wached up to Beach
(Yanagasaki Lakeside Park)
Walking 6.68 km, 8733 Steps
(Usual Course)

  昨日は九州地方に台風が上陸し、琵琶湖でも風が強かった。その結果、湖畔公園の浜辺にはが打ち上げられている。

  散歩すると、もたくさん打ち上げられていた。大きさもいろいろあり、波で打ち上げられそのまま湖に戻れなかったものと思う。

  琵琶湖に住んで4年目の夏であるが、今まで鮎が打ち上げられているのを見たことはない。今年は柳川で鮎を見る機会が多く、数も多いことも要因のようである。

  元気に育っていた鮎が無残にも日干し状態になっているのは残念である。

強風で 浜に打ち上げ 鮎悲し
(きょうふうで はまにうちあげ あゆかなし)

  さらに来週も台風が来そうである。いよいよ、台風シーズン到来である。

2019年8月5日月曜日

Softball(ソフトボール)

 Girls were playing Softball
(Yanagasaki Lakeside Park)
Pitcher
Girls were playing Softball (Video)
Cycling 9.68 km, 5798 Steps
(Shopping at Seibu-Department)

  柳が崎湖畔公園はきれいに除草され、さっそくその芝生で中学生らしい女生徒がソフトボールを楽しんでいた。

  クラブ活動でやっているようで、ピッチャーの投げ方といい、キャッチングといいなかなかうまい。

  バッティングフォームもスムーズでボールをうまく当てていた。

  中学生の時は合唱の他に、ソフトボールも好きであった。朝は早い目に登校して気の合う友達とグランドでソフトボールを楽しんだものだ。

  試験週間の時も朝からソフトボールをしていたので、担任から少しでも勉強しろと注意されたことを今も覚えている。

  毎年夏にはソフトボールではなく町内の軟式野球チームに入り、暑い中練習している。2年生の時には関西地区の大会で優勝しており、その時ほどみんなで一体感を味わったことはない。

  それ以来野球をすることはなくなり、いまではボールを扱うスポーツはすべてやらなくなった。

  年を取り、ボールを扱うとどうしてもボールを追いかけて、無理してケガすることが多いためである。

  しかし、孫がボールを扱えるようになればぜひともキャッチボールくらいはしてみたいと思う。

キャッチボール 孫との遊び 待ち遠し
(キャッチボール まごとのあそび まちどおし)

  娘たちとはソフトボールには縁がなかったので、孫とは遊べるのではないかと楽しみにしている。

2019年8月4日日曜日

Weeding(除草)

 
 
After weeding at Yanagasaki Lakeside Park
After weeding in front of Otsukan
 
 Ksitigarbha(お地蔵さん)at Yanagasaki Lakeside Park
Walking 6.49 km, 8340 Steps
(Usual Course)

  この夏も花火大会を控えて、柳が崎湖畔公園の雑草除去作業が実施された。

  人間の背丈より高く伸びた雑草もあったが、芝生の公園に蘇った。8日には見学の人々で賑わうことと思う。

  柳が崎湖畔公園の芝生にはお地蔵さんが祀られているが、いつも近所の老夫婦が世話をしているところを見ている。

  身近なところで、日本固有の信仰が続いていることを感じながらの毎日の散歩である。

  ところで昨日、散歩中に鴨の親子3羽が湖面を一斉に飛び立って行くのを目撃した。ヒナを見かけて、1か月半ぐらいで成鳥になったことになる。

鴨のヒナ 2羽生き抜いて 飛び立ちぬ
(かものヒナ 2わいきぬいて とびたちぬ)
 
  本日は姿を見ることは出来なかった。どこかへ飛んで行ってしまったものと思う。来年もヒナが見られることを願っている。