2021年4月8日木曜日

Vegan Japanese Dinner of Magnolia(マグノリアのビーガン和食)

Vegan Japanese Dinner of Magnolia
Vegan Sushi
(Tofu like Egg, Shiitake, Rape Flowers, Fried Tofu, Japanese Ginger, Lotus Root)
Tempura of Vegetables

(Aralia Elata Buds/タラの芽, Carrot, Lotus Root, Onion)

Kumquats(キンカン)
Broad Beans
Bamboo Shoots, Seaweed, Butterbur, Buds of Japanese Pepper, Brakens(ワラビ)
Japanese Parley(セリ), Fried Tofu
Boiled Vegetable with Soup like Chawan-Mushi(茶わん蒸し) 
Japanese Clear Soup
Vegan Cheese Cake
Tart with Strawberry
Gateau Chocolat
Bancha Tee
Seisyun 18 Ticket dated 8th of April, 2021
Travelling from Otsukyo to Imabari by JR Trains
(357km)
Walking 5988 m, 8555 Steps

  青春18きっぷを使ってJR大津京から四国今治まで旅をした。

  今回は、3個の電池を用意、そして携帯充電器から直接カメラに電気を供給するなどの対応で、大津京から今治まで、全行程を動画におさめることができた。合わせて7時間に近い動画で、また順次 You-Tube に挙げたいと思う。

  夕方には今治のカフェ・マグノリアに着き、夕食をとった。本日はビーガン和食で、目玉は寿司であった。寿司ネタは、卵焼き風豆腐、シイタケ、菜の花、レンコン、揚げ豆腐、ミョウガを使っている。ご飯は柔らかめの玄米で、私には食べやすかった。

  それぞれの素材の味を損なうことなく味付けされており、砂糖は使わずメイプルシロップ使いという。ご飯も程よい酢味にできており美味しかった。

  あと、天ぷら、キンカン・ソラマメ・タケノコなどの煮物、セリのお浸し、茶わん蒸し風野菜煮、そしてお吸い物がついていた。味付けにうまみがあり、特にタケノコなどの煮物は皿に残った出汁もおいしく飲み干した。

煮つけ出汁 うまみ絶妙 マグノリア
(につけだし うまみぜつみょう マグノリア)

  満腹になったが、デザートにはチィーズケーキ、イチゴタルト、ガト―ショコラなどケーキ類を味わった。いずれも絶品で、大満足であった。

  今回は、カフェマグノリアが営んでいるルミーズハウスに2泊する予定である。

2021年4月7日水曜日

Gokougu Otabisyo(御香宮御旅所)

JR Nara Line Fujinomori Station
Visited Gokougu Otabisyo
Walking 12171m, 17388 Steps

(JR Fujinomori Station, Gokougu Otabisho, Ogurusu)


  明智光秀が亡くなった場所とされる京都伏見の小栗栖付近をウォーキングすることにした。JR奈良線藤森駅に降り立ち、東に住宅街を歩き始める。丘を越えると山科小栗栖地区になる。

  中学生のころ、知り合いの家が藤森にありその時訪れて以来である。当時も少し坂を登ったところに家があったように記憶しており、自然の森が広がっていたと思う。今では家が立ち並び丘全体が住宅街になっている。

  途中、御香宮の御旅所に出くわした。小学低学年の時は伏見の御香宮近くに住んでいた。毎年10月の祭りには町内からも神輿が出るが、神社自体の神輿は壮大なものであった。

  しかしその神輿がどこへ行っているのかは知らなかった。今回初めてその神輿の運ばれたところが分かった。偶然の出会いで、懐かしく感じる。


御香宮 楽しいまつり 思い出す
(ごこうぐう たのしいまつり おもいだす)

  そして丘を越えて小栗栖地区を歩き竹林の傍も歩いたが、光秀の藪(竹林で殺されたといわれている)は見つけられなかった。

  
  またの機会に探すことにして、藤森駅に戻り帰宅した。

2021年4月6日火曜日

Returning to Biwa-Lake (琵琶湖に戻る)

Seisyun 18 Ticket dated 6th of April, 2021
Train of Tokaido Line started from Tokyo Station at 10:37 for Atami

Tokyo Atami Okitsu Hamamastu

Hamamatsu Toyohashi Oogaki Maibara Kyoto

Last Transfer Station was Maibara
Last Train for Banshu-Ako
Arrived at Kyoto Station at 19:12
Traveling Trajectory (Tokyo, Kyoto)
Moving Distance 508.6 km
Walking 6972 m, 9960 Steps

  本日は琵琶湖に戻った。青春18きっぷを使って、東海道線を東京から京都まで乗り継いで帰った。

  10:37東京発でスタートし、19:12に予定通り京都に着いた。途中富士山も見えて快適な旅となった。

  帰りは全行程を動画にとるべく電池と携帯充電器の準備をしたが、携帯充電器からの充電が出来ないことが分かり、結局電池2個分、2時間の動画に終わった。それでも富士山が撮れて記念になる。

残雪の 富士の頂 雲の上
(ざんせつの ふじのいただき くものうえ) 


  京都に着いてヨドバシカメラを訪れ、携帯充電器から充電が出来ないのか確認した。結局、家のコンセントからしか充電できないことが分かり、撮影途中での充電は不可能となった。

  今後は必要な数の電池を購入し、あらかじめ家で充電して持って行かざるを得ない。最悪、ちょっと重たいが携帯充電器からカメラに直接電力を入力する方法が可能である。

2021年4月5日月曜日

Muscle Training(筋トレ)

 

Sport Center in Tokyo

Walking 6542 m, 9347 Steps

(Sport Center)

  久しぶりに都内の総合スポーツセンターを訪れた。昨年改良工事が終わり、新たにオープンしている。東京都民であるので高齢者無料パスが使える。今日は毎日のヨガ体操の一環として筋トレ、柔軟体操などを実施した。

  筋トレはいろいろな機械を使うので、いつもの筋トレよりかなり負荷がある。加えていつもの腕立て伏せもする。柔軟体操としてはいつもの開脚前屈、座位前屈を実施。

  ストレッチポール(腰背中伸ばし丸太クッション)があり、マット上で腰、背中に当てると気持ちがいい。クッションの硬さがちょうどよい。

腰伸ばし ストレッチポール 気持ちいい
(こしのばし ストレッチポール きもちいい)

  1時間ほどの運動であったが、自宅での運動(腕立て伏せエクスパンダー)に比べて効果は大きいように感じた。

  ストレッチポールの購入など大津でもいろいろ検討したい。

2021年4月4日日曜日

Seagul(カモメ)

 

Formation of Seagulls(カモメの隊列)at Sumida-River

Wood Color Pull Device for Sliding Door
Completed Sliding Door

Modified Sliding Door (Left)

Cycling to Homecenter Kohnan
No Record : about 10km

  襖の補修の最後として、木の色の引手を買いにホームセンターまでサイクリングした。途中墨田川を走ると、土手の欄干にたくさんのカモメが隊列を作って留まっていた。

  まさしくカモメの水兵さんである。童謡を作詞した人は、この景色が発想になったのではないかと思う。

墨田川 カモメ隊列 歌のよう
(すみだがわ カモメたいれつ うたのよう)

  ホームセンターでは引手を買うと同時に、残りの2枚の襖改修用に縁用角材も購入した。

  帰宅後、引手を取り付けた。縁の木の色とマッチしており、ぴったりである。これで襖1枚は完成した。

  残り2枚は、次回(夏になるだろう)東京に来た時に修理したい。

2021年4月3日土曜日

Making Cookies(クッキー作り)


Making Cookies together with Grandson

Bear
Flowers
Rabbit
Star
Tree
Smiling Face
Cookies packed by transparent Bag for Souvenir
Walking 4425 m, 6322 Steps
(around Tokyo Home)

  昨日から孫が東京の自宅に来ている。夕食の後、孫と一緒にクッキーを作った。いつも作るビーガンクッキーである。

  生地を延ばすところから孫が手を出す。そして型抜きは自分でする。いつもの型に加えて、クマ、ウサギ、星、木なども追加した。

  鉄板に並べてオーブンで焼く。孫は、オーブンの前に座って焼けるまで中を覗き込んでいた。

  焼き終わった後、すぐにお茶の時間をとり食べた。孫も喜んで食べていた。残りを袋に入れる作業も自分でして、お土産にした。

  孫は男の子であるが、いつもはおままごとで料理するのが好きである。実際の食べ物ができることに興味津々であった。

  昨夜は11時ころまで起きていたが、眠りに落ちた顔を見ていると、なんとも言えないかわいさを感じる。

孫が来て 寝顔に感じる かわいさや

(まごがきて ねがおにかんじる かわいさや)

2021年4月2日金曜日

Cherry Blossoms falling(桜散る)

 
Cherry Blossoms falling in front of Tokyo Home
New Leaves growing
Cherry Pedals on Ground
Walking 2201 m, 3145 Steps
(around Tokyo Home)

  家の前の桜は花落下盛んである。根本、近くの道には花びらの山ができている。

  一方、桜の木には若葉が出ている。新鮮な緑の葉である。ピンクの花も残り、緑との調和が美しい。

  桜の季節も終わりに近づき、いよいよ暖かい陽気の季節となる。東京へは冬の服で来ているが、琵琶湖に戻れば春物に着替えである。

葉桜で 冬もの服に 別れ告ぐ

(はざくらで ふゆものふくに わかれつぐ)

2021年4月1日木曜日

Sliding Door Paper(ふすま紙)

Sliding Door covered with Paper and attached by Square Lumber as Edge

Walking 3757 m, 5368 Steps
(around Tokyo Home)

  ふすまの補修を続けているが、骨組みができたので、両面にふすま紙を張り付けた。ふすま紙は前回の残り2枚があったのでそれを使った。

  霧吹きをかけ乾燥させた。表面のしわが無くなりがきれいな平面になった後、四辺に縁として先日購入した角材を木ねじで取り付けた。

  縁をつけるとがっちりとした構造になり、ふすまらしくなった。

ふすま縁 角材使い がっちりと

(ふすまふち かくざいつかい がっちりと)

  今までの取っ手は縁が茶色であったので茶色にしていたが、改良後は木の色になったのでクリーム色の取っ手を購入する予定。すでにコーナンに売っていることを確認している。

2021年3月31日水曜日

Pasta House AW Kitchen

 
Pasta House AW Kitchen in Tama-City
Inside of Restaurant
Salad
Arugula(ルッコラ) Spaghetti
Bread with Olive Oil
Strawberries
Rooibos Tea(ルイボスティー)
Location of AW kitchen
Walking 5199 m, 7428 Steps

  多摩市にある Pasta House AW Kitchen で昼食をとった。

  本来この店はビーガン仕様ではないが、特別にサラダでは生ハムを抜き、スパゲッティーではカラスミ抜きで、デザートはイチゴをお願いした。

  ランチコースとして、野菜サラダ、ルッコラスパゲッティー、パン、イチゴのデザートであった。ルイボスティーを飲んで終わった。

  東京時代の知り合いと一緒に食事を楽しんだのであるが、1年前までは都心に住んでいた。緑の多いこの多摩地区に移住したという。

  周囲は桜並木が多く、桜は散り始めていた。秋には紅葉も赤に染まるという。ゆったりと過ごすにはいい環境である。

多摩の丘 桜と紅葉 楽しめる
(たまのおか さくらともみじ たのしめる)

  多摩への移動は京王線を利用した。新宿と京王永山間の動画を You-Tube に載せている。