2019年4月21日日曜日

Oumi Fest(近江まつり)

Otsukyo became to be Capital in 20th of April of AD 667
Oumi Fest (21st of April Sunday, Video)
Portable Shrine for Children
Portable Shrine for Children
 Sweets Presents for Children
Many People were gathering in Oumi-Shrine
 
Portable Shrine was moving by Children
Portable Shrine for Children in Town
Cycling 6.83km, 2306 Steps
 (Miidera Organic Market)
Walking 7.72km, 8771 Steps
(Usual Course)

  西暦667年4月20日は天智天皇が飛鳥から大津京に都を移した日である。毎年4月20日は遷都の日として近江神宮では例祭が執り行われる。

  そして直後の日曜日である本日は子供神輿が参集し、近江まつりが行われた。近江神宮外拝殿には近くの町内会の子供神輿が集まり、祭事が行われていた。

  近江神宮の奥の山麓には宇佐八幡宮もあり、各町内会はこの神社の氏子でもある。歴史的には近江神宮は昭和初めに設立されており、宇佐八幡宮の方がはるかに古い。

  宇佐八幡宮の祭は壮大な大人の夜祭で長い伝統がある。それ故、近江神宮のお祭りは子供の祭りとして新たに催されるようになったのではないかと思う。

  祭事が終わった後、子供たちにはお菓子がくばられ、各町内会に戻っていった。

2019年4月20日土曜日

Boysoprano(ボーイソプラノ)

CD Finnish Xmascarols (Boysoprano)
When the Christmas is lightening (Video)
Silent Night, Holy Night (Video)
Walking 6.27km, 8208 Steps
(Usual Course)

  今月初めCDチェンジャーの CD25枚を入れ替えているが、その中にドイツベルリンオペラ合唱団員の方の子供時代のボーイソプラノの CD が入っていた。ご本人からプレゼントされたものである。

  フィンランド出身で、子供時代から合唱団に入っていたという。久しぶりにその澄んだ歌声を聴いた。本当に純粋な澄み切った音色である。CD はフィンランドのクリスマスキャロルという題目であるが、きよしこの夜も入っている。

  この冬ベルリンで再会し、大きなビーガンピザを食べたことを思い出す。また2年ほど前にフィンランドの有名な叙事詩カイワレのオペラを紹介してもらったことも記憶からよみがえった。

  本当に、この声には心洗われる。持っている CD の中でも貴重なもので大切にしたい。

2019年4月19日金曜日

Fishery Float(漁業用浮き)

 Fishery Float at Beach of Yangasaki Lakeside Park
(Center Mountain is Oumifuji)
 Couple of Gery Headed Lapwing 
(Rice Field near Yanagawa)
Walking 6.39km, 8490 Steps

  昨日、柳が崎湖畔公園の浜辺には漁業用浮きが一個打ち上げられていた。どこから来たものか分からない。

  琵琶湖には魚養殖、真珠養殖をしているところがあるが、その浮きではないかと思う。なぜか一個だけが漂着したようである。

  そして今朝、浜辺を見るとその浮きはなかった。また流れてどこかへいったというよりも、誰かが撤去したものと思う。

  散歩中、柳川近くの田んぼでは二匹のケリが鳴きあっているところを目撃した。いよいよ巣作りが始まるのか注目している。

2019年4月18日木曜日

UFO in Biwa-Lake(琵琶湖のUFO)

 Dismantling UFO in South Biwako-Lake started
 (WEB News)
Dismantling UFO in North Biwako-Lake continues
(WEB News) 
Viewing from my Living Room (〇:UFO)
Dismantling UFO in South Biwa-Lake started
(from my Home)
Walking 7.51km, 9160 Steps
(Usual Course)

  琵琶湖にはUFOのような建造物がある。南湖に一か所、北湖には二か所ある。南湖のものは自宅からも見える。

  ここには琵琶湖の水質測定などの機器が設置されており、2006年まで環境保全のための測定が行われていた。

  それ以後は使われておらず、ようやく撤去が始まった。湖底に固定されており撤去にも1億1700万円がかかるという。

  以前琵琶湖の長浜から浜大津へ船で観光したときにもこの設備の近くを通っている。船との衝突防止のためには経費をかけてでも撤去する必要があったものと思う。

  撤去工事は8月末までかかるという。

2019年4月17日水曜日

Hanging Scroll(掛け軸)

Hanging Scroll of Manyosyu
(Japan's oldest Anthology of Poems)
 初春の令月にして、・・・気淑く風和らぎ、・・・・披き・・・
 ・・・にして、・・・ぎ、梅は鏡前の粉を・・・披き、
蘭は珮後の香を薫らす
烽玉書
Simple Alcove(簡易床の間)
Walking 3.13km, 3672 Steps (Dentist)
Cycling 6.08km, 2432 Steps
(Home Center AYAHA DIO)

  故古谷蒼韻氏が顧問をしていた書道会「暁」の参与で、書道研究家の橋本烽玉氏が新しい作品をお披露目した。

  新元号「令和」が発表されたその夜に、その出典元になった万葉集にある大伴旅人作といわれる歌を書いている。

初春の令月にして、気淑く風和らぎ、梅は鏡前の粉を披き、蘭は珮後の香を薫らす
(しょしゅんのれいげつにして、きよくかぜやわらぎ、うめはきょうぜんのこをひらき、らんははいごのこうをかおらす)

  掛け軸に表装したとのことで記念に購入した。床の間に掛けようと思ったが、長すぎるため和室の壁に飾った。

  午後にはホームセンターの AYAHA DIO で板を購入し簡易床の間を作った。和室の床の間風掛け軸となり、部屋が落ち着いた雰囲気になった。令和の時代が続く限り飾っておきたく思う。

  新元号制定に際して、万葉集学者の中西進氏の名前が出てくるとは予想もしていなかった。百人一首の天智天皇の歌の真相を聞かせていただいた時を思い出す。

2019年4月16日火曜日

Branch Otsukyo(ブランチ大津京)

Construction of Branch Otsukyo Started (WEB News)
 Site of old Biwako Cycling Stadium
 Site of old Biwako Cycling Stadium
Slide (Center of Park)
Walking 5.94km, 7848 Steps
(Home Center AYAHA DIO)

  昨日のWEBニュースに、旧琵琶湖競輪場跡地に新しくブランチ大津京ができるとの記事があった。

  すでに跡地は整地され、建設工事の起工式がこの日曜日に実施されていた。中心部には子供用遊戯設備(滑り台など)が設置され、昨日から実際の工事に入っている。

  8つの建物の中に、スーパーマーケット(マックスバリューが入るとのこと)、ドラグストアー、雑貨店、カフェ、レストラン、アウトドア・フィットネス店舗、地域交流スペース、託児機能付きオフィスなどが入る。

  公園としてのスペースもあり、複合商業施設で、駐車場は750台分あるという。今年11月にオープンする。

  年間450万人の来客を想定してるとのことであるが、どうなるであろうか。

2019年4月15日月曜日

Swallows came flying(燕飛来)

Swallows came flying (Otsukan)
Swallows came flying (Otsukan)
Walking 7.43km, 8211 Steps (1418 : Record Miss)

  つばめもやってきた。大津館の近くには昨年のつばめの巣が残っており、その巣を使うのか、新たに新居を作るのか注目している。

  つばめは飛ぶスピードが速いので動画に取るのは難しい。それでも何とか画面に残した。

  これから巣作り、産卵、抱卵、子育てと忙しく日本での生活が始まる。昨夜の雨でかなり桜は散った。

  自然の動植物の生態で季節の移り替わりを感じることになる。

2019年4月14日日曜日

Snail(かたつむり)

 Viewing Sunrise from Living Room this Morning
Snail (at Bank of Yanagawa)
Cherry Blosoms & Rice Field near Yanagawa
Grey Headed Lapwing(ケリ)at Rice Field
Grey Headed Lapwing is Chirping (Video)
Wild Duck(鴨) at Rice Field
Wild Duck & Grey Headed Lapwing
Coots(オオバン)at Yanangasaki Lakeside Park
Coots
Coot at Lake
Cherry Blosoms & Leaves at Approach to Otsukan
Cherry Blosoms & Leaves at Approach to Otsukan
Cherry Blosoms & Leaves at Approach to Otsukan
Nemophila at Otsukan
Nemophila with Waterdrops at Otsukan
Walking 8.68km, 9592 Steps
(Usual Course  + α)

  朝5時半ころ起きると朝日が昇るところであった。すでに近江富士からは離れて少し北からの日の出であった。ダイヤモンド富士を撮りたいがまたの機会にしたい。

  午前中は天気が良かったが午後からは雨の天気となった。夕方散歩すると柳川土手の木にカタツムリが這っているのを見かけた。散歩中では二回目の目撃である。

  その近くの田んぼにはケリと鴨がたむろしていた。ケリがどこに巣を作っているか、その田んぼの回りにある住宅のわき道を歩いてみた。

  田んぼではケリが鳴き続けているが、巣は見つけられなかった。今日はケリは一羽しかいなかった。

  湖畔公園では浜辺、湖上でオオバンが餌を探している。そして大津館に向かうと桜並木はすでに青葉が出ており、ピンクと緑の色のコントラストが美しい。桜は今日の雨でさらに散っていくものと思う。

  大津館のまわりに植えられているネモフィラは満開で、水滴がついてみずみずしい青色に輝いていた。

  これから日の出も北に移動し、日がさらに長くなっていく。

2019年4月13日土曜日

Vegan Tiramisu(ビーガンティラミス)

 Vegan Tiramisu (Mumokutekicafe)
Black Tee (Mumokutekicafe)
 Tofu Hamburger Plate (Mumokutekicafe)
Salad Bowl (Mumokutekicafe)
Walking 6.58 km, 8359 Steps
(Usual Course)

  一週間前に桜満開の円山公園を訪れているが、その前に昼食をムモクテキカフェで取っている。

  サラダボウルと豆腐ハンバーグプレートを食べたが、今回のプレートの味は東京の根津の谷に比べるとうま味が少ない印象を受けた。

  しかしデザートのビーガンティラミスは相変わらず絶品であった。普通のイタリアンのティラミスとそん色がない。このティラミスを自分でも作れないかと思う。

  この店は、この2月に改装工事をしている。レストランの他に自然食品の店も開店していた。野菜などいろいろな食品を扱っているが、いつも買っているあらいぶきっちんの豆腐も売っていた。豆腐を買って帰った。