2018年9月7日金曜日

北海道胆振東部地震

平成30年北海道胆振東部地震と命名
(WEBニュースより)
大桃美代子の発言(WEBニュースより)
サイクリング6.62km + 散歩 約8500歩

  昨日の北海道での大地震は震度が6強から7に変更され、北海道胆振東部地震と名付けられた。このレベルは2年前の熊本地震と同じ水準である。

  6月の北大阪地震も考慮すると、日本を取り巻くプレートの歪が溜まり、その歪が内陸部に影響を与えて内陸部地震が続いていると理解できる。

  先の南海大地震の時にも、前兆として内陸部の地震が続いたという。この経験から、間違いなくまもなく東海南海大地震が起こる。

  地震のみならず災害に対してハザードマップが各市町村で作られている。危険度によって色分けされており、災害時には避難すべき場所などが記載されている。

  しかし今の行政はハザードマップを作り、気をつけてくださいと云うに留まっている。ハザードマップはあくまで災害対策の途中の資料であって、それぞれの危険な場所の危険度を下げるための政策が実施されて初めて対策になるのである。

  全国の危険度の高い場所の対策工事を実施するには膨大な経費と労役が必要となる。しかしまもなく必ず大震災は来ることを考えると、現状では無策といわざるを得ない。

  人の命を最優先にするなら、英知を集めて今からでも対策工事など実施しても遅くはない。このままでは政府が予想している通り30万人以上の人々の命が奪われることが本当になってしまう。

  他の予算を一時ストップし、全国の自衛隊を動員してでも対策を早急に実施することが国土を守ることになるのではないか。このままでは日本は沈没してしまう。

  マスコミは被害の報道はするが、緊急の対策プロジェクトをすべきとの主張は全くない。唯一、大桃美代子が防衛費を削ってでも災害対策をすべきと発言している。

  いつも言うことであるがオリンピックなんかやっている場合ではない。それとも予想死者数が当たることを待っているのであろうか。

0 件のコメント:

コメントを投稿