2020年6月2日火曜日

Spy(スパイ)

Chinese Spys enter into USA Reseach Institute
(WEB News)
 Professors of Harvard University were arrested
(BBC News)

Walking 7.46km, 8088 Steps
(Usual Course)

  中国が国家戦略として学生・研究員をアメリカに派遣しスパイ活動をしているとの報道である。このコロナ騒ぎの中で、ハーバード大学の教授が中国に情報を漏らしたとのことで逮捕されている。その一端の出来事と考えられる。

  10年ほど前には、つくばの産業技術総合研究所にできた研究機構で仕事をしていた。その時、プロジェクトのため100名に及ぶポスドクを採用している。

  その応募者の中にはすでに産業技術総合研究所に研究員として採用された中国からの研究員もいた。まだ20代の女性で上海交通大学博士課程出身とのこと。日本でいえば東京工大、アメリカでいえばマサチューセッツ工科大学である。

  優秀でさっそく研究成果を出し、ボストンで開催された世界学会でも発表している。流暢な英語であった。

  そして、2年勤めて突然退職するという。理由を聞くと、両親がアメリカに行くので一緒に住むためとのこと。その後、連絡はとれなくなった。

  今思うと、どうも怪しい感じがする。研究機構のテーマは最新のナノ技術に関するものである。ナノカーボンの発見者である飯島博士も出席する毎月の研究発表会にも出席していた。情報が中国に漏れていたことは十分考えられる。

中国の ポスドク優れ 要注意
(ちゅうごくの ポスドクすぐれ ようちゅうい)

  今回のニュースでは日本でもアメリカと同じことが行われていると伝えている。中国のみならずインドからも優秀な研究者が応募してくる現況である。外国人の採用に関してのリスク管理が必要な時代になっている。

2020年6月1日月曜日

Cyril Christo(シリル クリスト)

 Cyril Christo passed away
(from WEB News)
 Reichtag (Bundestag) in Berlin, Visit in August, 1993
(ドイツベルリン国会議事堂)
Wrapped by Fabric, Visit in June, 1995
 (Work of Christo)
Walking 7.4km, 8179 Steps
(Usual Course)

  現代美術家のシリル クリストさんが亡くなったとのニュースがあった。特に有名なのが世界の建物を布で覆う作品である。

  ドイツに住んでいた時にはたびたびベルリンを訪れている。住んでいる当時は、国会議事堂をドイツ語で Bundestag と言っていたが、今では Reichtag といわれている。この建物を布で完全に包んだ時の写真も残っている。

  その後5年前に再度ベルリンを訪れ、この国会議事堂を訪問している。建物の上に展望ドームが追加されており、ベルリンを一望できる観光名所になっていた。

  国会議事堂はナチスが政権をとる前に、ナチスにより放火されている。その後東西ドイツが統合され、1999年に修復され現在の建物となっている。

  建物を布で覆うだけであるが、何か美しく感じる。ドイツ時代を懐かしく思い出した。

布かける 建物の姿 美しい
(ぬのかける たてもののすがた うつくしい)

2020年5月31日日曜日

Stop Tokyo Olimpic 6(東京オリンピック中止へ6)


Being obliged to examine Stopping Tokyo Olimpic
(Mr.Sen said)
 Tokyo Olimpic must be stopped if it is imposible next Year
(IOC Chairman said) 
Walking 6.81 km, 7762 Steps
(Usual Course)

  本日のWEBニュースで、東京オリンピック組織委員会顧問の千玄室氏の発言が報道されている。茶道裏千家の前家元で東京オリンピック誘致活動にも参加していた人である。

  コロナとの戦いは来年までに世界で収束しないと準備などでオリンピックの開催は困難である。たとえ今年中に終息したとしても、今度はリーマンショック以上の経済危機が予想され、その中での開催は不可能である。

  延期による負担も考えると中止の検討をせざるを得ないのではないか。また、今のオリンピックは商業ベースになっており、原点に戻り本当に選手が修練の結果を発揮させる場にしなくてはいけない。

  以上のような趣旨であるが、オリンピックを推進している顧問の方からの中止検討の意見は重要である。

茶道千 五輪の中止 検討を
(さどうせん ごりんのちゅうし けんとうを)

  一方では、IOC会長が来年開催できないなら中止との発言もしている。IOCでは中止の場合も検討の中に入っていることは間違いない。むしろIOCは中止にしたかったが日本の要請で延期にしたのではないかと思う。

  それ故 IOC から、延期の追加経費は日本負担との話が漏れてきているのではないか。

  一日でも中止の判断が早ければ、損害は少なくて済むことになる。千氏はそれを言いたかったと考えてよい。

  関係者からのさらなる提言と、一刻も早く中止の判断が下されることを期待する。

2020年5月30日土曜日

English Garden reopend(イングリッシュガーデン再開)

English Garden reopened today
Keep Distance
Inside of English Garden today
Otsu-Kan reopened today
Child Playgrand in Branch Otsukyo reopened today
Lawn Athletic Field in Branch Otsukyo reopened today 
Flower of Convolvulus(昼顔) bloomed at Bank of Yanagawa
Walking 7.46 km, 8002 Steps
(Usual Course)

  本日からイングリッシュガーデンが再開された。マスクをすることと、人との間隔を2m以上離して見学することを条件としている。さっそく見学者が訪れていた。

  さらには、大津館、ブランチ大津京の子供遊戯場、芝生運動場も再開になった。遊技場には子供たちが戻ってきている。大津館にも人が訪れ、少し活気が出てきている。

  柳川の土手では、今年初めて昼顔が花を開いた。いつもは6月に入ってからの開花であった。今年は花をつけるのが少し早い。暖冬のせいかもしれない。

コロナ禍が 下火も暑さ 気にかかる
(コロナかが したびもあつさ きにかかる)

  夏の酷暑が心配される。

2020年5月29日金曜日

Komorebi(木漏れ日)

 
Komorebi (Sunshine filtering through Trees) 
at Approarch to Oumi-Shrine
Video
 Komorebi (Sunshine filtering through Trees
toward to 1st Gate of Oumi-Shrine
 Video
Walking 7.49 km, 8123 Steps
(Usual Course)

  近江神宮の参道は今新緑のトンネルになっているが、木漏れ日がさしている。ルノワールの絵画を思い起こさせる。

  パリのオルセー美術館で見た、ルノワールの「ムーランドラギャレットの舞踏会」、「ぶらんこ」の絵の雰囲気である。季節的にも初夏の絵ではないかと思う。

木漏れ日の 参道歩く 絵のごとし
(こもれびの さんどうあるく えのごとし)

  印象派の絵は、その場の雰囲気を見事に描いている。我が家にもルノワールの再生画「コンサートにて」があるが、これは印象派に至る前の作品である。

  本物を何回か見ているが、人物の輪郭はしっかり描かれており印象派の作品と趣が異なる。しかし、色の鮮やかさは変わらず、色彩感覚は生まれつき持ち合わせたものであろう。

2020年5月28日木曜日

Hydrangea(紫陽花)

 
Hydrangea bloomed at Bank of Yanagawa
 
Wild Flowers at Bank of Yanagawa
Enjoying SUP at Beach of Biwa-Lake
Walking 7.51 km, 7599 Steps
(Usual Course)

  例年通り柳川土手の紫陽花が開花した。まずは紫の花である。まもなく白の花も咲くものと思う。

  紫陽花が咲くと梅雨の季節となる。6月に入ると紫陽花が満開になり、今年も梅雨が訪れるものと思う。

  そして、散歩も汗ばむ気候となってきた。今までは日なたが気持ちよかったが、いつのまにか影を歩くようになった。今年も灼熱の夏が近づいているのを感じる。

紫陽花で 灼熱の夏 予感する
(あじさいで しゃくねつのなつ よかんする)

  びわ湖ではSUP (Stand up Padde Surfing) を楽しんでいる人も見かける。夏レジャーが動き始めている。

2020年5月27日水曜日

Natural Yeast Bread(天然酵母パン)

 Strong Flour from Kumamoto
Natural Yeast Bread
Yoday's Afternoon Sandwiches
Sannenbancha
Walking 7.03 km, 7936 Steps
(Usual Course)

  強力粉も手に入り、久しぶりに天然酵母パンを作った。本日の午後のサンドウィッチはこのパンを使って作り、夕方に豆乳入り三年番茶を飲みながら食べた。

  ドンクのフランスパン、そして東京むぎわらいの食パンでつないでいたが、やはり自家製パンは美味しい。

  自宅の生活が増えると小麦粉がなくなるとは初めての経験であった。緊急事態宣言も解除され、少しづつ生活が元に戻るのだろう。

新コロナ 小麦粉不足 予期できず
(しんコロナ こむぎこふそく よきできず)

  しかし新コロナは新しい病気として根付き、流行がたびたび来るものと思う。免疫力を維持する努力は続けたい。