2020年1月16日木曜日

Kanazawa Castle(金沢城)

 
 
 Castle of Kanazawa
 
 Forth High School Memorial Hall
Walking 8.15 km, 10681 Steps
(Karasaki)

  先週は金沢城も訪れた。今までにも何回か訪れているが、久しぶりである。

  大手門口から入り、正門である河北門を通る。新丸前の庭に来る。芝生できれいに整備されている。

  そのまま南に進み石川門を出ると兼六園に至る。兼六園は最近では10年ほど前にも来ているので、戻りまた石川門から金沢城に入る。

  橋爪門を通ると二の丸広場になる。その左の坂を少し上ると三十間長屋がある。ここは鉄砲蔵であった。

前田家の 栄華伝える お城かな
(まえだけの えいがつたえる おしろかな)

  西の坂を下ると旧制第4高等学校の記念館がある。旧制高校の校舎でレンガ作りの建物が重要文化財に指定されている。

  さらに歩いて長町武家屋敷跡に向かった。

2020年1月15日水曜日

Dondo-Yaki(どんど焼き)

Place for old God Bill at Oumi-Shrine
Dondo-Yaki at Oumi-Shrine
(Burning of New Year's Gate Decorations)
Dondo-Yaki at Oumi-Shrine (Video)
Walking 6.80km, 8749 Steps
(Usual Course)

  朝から、玄関に飾っていたしめ縄を持って散歩に出かけた。近江神宮のどんど焼きに供するためである。

  10時15分頃に着いたが、すでに神主のお祓いは終わり火がつけられていた。さっそく直接火の中に入れた。

  7日には七草粥を食べ、この11日には鏡割をしてぜんざいにして食べた。そして本日のどんど焼をもって松の内の正月の行事が終了となった。

松の内 終わりを告げる どんど焼き
(まつのうち おわりをつげる どんどやき)

  昔ほど正月が特別な時期ではなくなったが、やはり区切りとしての正月気分は終わったという気持ちになる。

2020年1月14日火曜日

Hand Made Soba "Kura"(手打ちそば「くら」)


 Stone-Milled Buckwheet Noodles "Kura"
(石臼挽き手打ちそば「くら」)
 
Inside of Soba Restaurant
Buckwheat Noodles in Soup
(かけそば)
Walking 5.79km, 7984 Steps
(Usual Course)

  先週、金沢のひがし茶屋街を散策した後金沢城に向かう途中、石臼挽き手打ちそばの「くら」という店を見つけた。お昼がまだであったので、そばを食べることにした。

  二八そばで、そばは福井産と北海道産をブレンドしているという。かけそばをたのんだ。

  細麺で、出汁は薄口関西風で少し甘みがある。なかなか美味しかった。味については、金沢地区は関西の影響が強いようである。

昼食に 関西のそば 満足す
(ちゅうしょくに かんさいのそば まんぞくす)

  お腹も落ち着き、また金沢城の方に歩いた。

2020年1月13日月曜日

Higashi-Chayamachi(ひがし茶屋街)

Asanogawa Big-Bridge
 Asanogawa (Center : Big Bridge)
Turret and Snow Hanging at Side of Asanogawa
Entrance of Higashi-Chayamachi
 
Higashi-Chayamachi
 Kazue-Machi Chayamachi(主計町茶屋街)
Left : Kazue-Machi Chayamachi & Asanogawa
Walking 6.06 km, 8473 Steps
(Usual Course)

  45年ほど前は石川県小松に住んでいた。たびたび金沢には買い物に、観光に出かけている。

  当時は観光地とは知られておらず、今観光客で賑わっているところがある。それは茶屋街である。東西にあるが、先日東にあるひがし茶屋街に赴いた。

  浅野川沿いには鏡花みちがあり、浅野大橋近くに木製の櫓が立っている。大橋を渡るとひがし茶屋街である。

  江戸時代にできた茶屋街であるが、2000年に入って町屋が整備され、重要伝統的建造物群保存地区に指定された。

  昔ながらの建物が残され、その家々は土産物、カフェなどになっているが、江戸時代の雰囲気を思わせる。

  また浅野川の対岸下流にも主計町茶屋街があり、ここも旅館、料亭などに使われつつ昔の建物を残している。路地もあり、京都の祇園小路の小型版ではないかと思う。

  今回初めて茶屋街を散歩したが、観光客の多いのには驚いた。

茶屋街は 江戸の雰囲気 思わせる
(ちゃやまちは えどのふんいき おもわせる)

2020年1月12日日曜日

Los Angeles in Kanazawa

Vegan Cafe Los Angeles in Kanazawa
 
Entrance of Restaurant
 Menu (100% Plant-based)
Walking 6.67 km, 8224 Steps
(Usual Course)

  先週木曜日金沢市内を散策したが、近江町市場を見学した後カフェで休憩をとった。そのカフェは、事前に調べていたビーガンカフェ「Los Angeles in Kanazawa」である。金沢城大手門口東にある。

  福島原発事故により福島から避難し、金沢で店を開いたという。一歩先行く食や生活スタイルが定着しているロスアンゼルスを金沢にとの思いで、ご主人が一人で切り盛りしていた。

  メニューには、ビーガン食事、ハンバーガー、スイーツ、飲み物があり、さらにはメイプルシロップなどの食材も売っている。

  まだお腹がすいていなかったので、ビーガンティラミスとハーブティーをたのみ、ゆっくりした。ティラミスはいつものビーガンカフェのものとほとんど同じく美味しかった。

  ビーガンカフェ、レストランを探すには今はWEBで世界のどこでも簡単にできる。今回も Happy Cow というサイトで調べている。

旅先で ビーガン店知る ハッピィ―カウ
(たびさきで ビーガンてんしる ハッピィーカウ)

2020年1月11日土曜日

Oumicho-Market(近江町市場)

 Walking to Musashigatsuji from Kanazawa Station
(Meitetsu m'za at Musashigatsuji)
 Musashigatuji
 Oumicho-Market
 Musashi Entrance of Oumicho Market
Inside of Market (A lot of Krab)
Walking 6.07 km, 8001 Steps
(Usual Course)

  先日は金沢駅東口から中央通りを武蔵が辻に向かって歩いた。武蔵交差点手前にはめいてつエムザのビルがあった。これは昔、名鉄丸越と言っていた百貨店である。

  小松に住んでいた時長女が生まれたが、初節句にお雛様を購入したのがこの店であった。今も百貨店として営業している。

  その向いに近江町市場がある。京都でいうと錦市場である。とにかく広い空間にお魚を主体とした多くの店が入っている。この季節何といってもカニが多い。また甘エビも売られている。

金沢の 冬の味覚は カニとエビ
(かなざわの ふゆのみかくは カニとエビ)

  今では一切食べなくなったが、美味しかったことを懐かしく思い出す。