2022年8月23日火曜日

Sound of Insects(虫の音)

 Insects begin to sing at Beach of Yanagasaki Lakeside Park (dated 23rd of August, 2022) - YouTube

  柳が崎湖畔公園の浜辺を夕方歩いていると、虫の音が聞こえてきた。昼間はまだセミがうるさく鳴いているが、夜になると秋の気配が感じられる。

  まだ暑い日々であるが、虫たちが、秋が近づいていることを知らせている。

虫の音で 秋が近いと 感じる夜

(むしのねで あきがちかいと かんじるよ)

2022年8月22日月曜日

Full Bloom of Loofa(ヘチマ満開)

 


Male Flowers of Loofa at my Balcony


Buds of Male Flowers

  ベランダのヘチマは花をどんどん開かせている。毎朝咲かせるが、雄花ばかりである。そして夕方にはしぼみ、数日で落下する。

  雌花が出るのを待っているが、枝には雄花の蕾ばかりでありその兆候はない。

  雄花は塊になった蕾から順次咲いている。雌花はどこから出てくるのであろうか。

雌花の 蕾出るのを 待ち望む
(めすばなの つぼみでるのを まちのぞむ)

  興味津々で、当分朝の観察が続く。

2022年8月21日日曜日

Red Dragonfly(赤トンボ)

Calopteryx Atrata(ハグロトンボ)at Bank of Yanagawa

  赤トンボが見られるようになった。素早く飛ぶので写真にも、動画にもとりにくいが何とか画像におさめた。

  関西地区の赤トンボは、実際は真っ赤ではなく茶色に近い色をしている。一方関東では、本当に真っ赤な赤トンボである。

  いずれも秋になると平地に現れる。秋の象徴でもある。

赤トンボ 柳川土手で 飛び回る

(あかトンボ やながわどてで とびまわる)

  柳川土手にはハグロトンボも飛んでいた。このトンボはゆっくりと飛ぶのが普通で、草に止まっている所を写真におさめた。

2022年8月20日土曜日

Bats(蝙蝠)

  夕方、柳が崎湖畔公園浜辺を散歩していると、たくさんの小さな鳥らしい生き物が飛び回っていた。

  何とか動画におさめたが、どうも蝙蝠らしい。おそらく子育てが終わり、親子で飛び回っているのであろう。

  そういえば湖西線の高架下で蝙蝠らしき鳴き声を聴いたことがある。その下には糞が散乱していた。

  蝙蝠も春に妊娠し、鳥と同じように7月~8月にかけて子育てするという。これから冬に向けて冬眠の準備に入るようである。

蝙蝠も 子育て終わり 冬準備

(こうもりも こそだておわり ふゆじゅんび)

2022年8月19日金曜日

Number of Corona Infected Person(コロナ感染者数)


Maximum Number of Corona Infected Person a Day

(More than 260 Thousand)

  この2日、連続で一日当たりの全国の新コロナ感染者数が過去最多を更新していると、WEBニュースが伝えている。また死者数も一日当たり294人にのぼる。

  この盆明け以降、特に地方での感染者数が増加しているという。盆休暇での人の行き来が、ほぼコロナ以前の状態に戻ったことが原因と考えられる。

人混みと コロナ感染 関係す

(ひとごみと コロナかんせん かんけいす)

  今では感染のルートを追跡できない状況になっており、人の混雑と比例するように感染者が増えるという事実だけが記録に残る。

  人の動きに対する制約が取り除かれた結果であり、甲子園球場行を断念したのは正解であった。

  おそらく甲子園に出向いた人々の中でも、ある確率でコロナ感染者が出ているものと推定する。

  7次流行の次には8次の流行が始まるものと思われ、これからも人混みを避ける行動をとることが必須と考える。

2022年8月18日木曜日

New Camera(新しいカメラ)

 

New Camera SONY DSC-HX99

Temporary Finder 

(Video by New Camera)
(Video by New Camera)

  先週ソニーの新しいカメラを注文していたが、入荷したという連絡があり、本日京都駅前の電気量販店で購入した。入荷は9月になるとのことであったが、どこかに在庫があったのではないかと思う。

  従来の機種に比べて、液晶画面に加えてファンダーが使えることと、動画が4K対応になっている。

  従来のカメラでは、屋外で太陽光があると液晶画面がほとんど見えず、エイヤーと検討をつけて写真を撮っていた。液晶画面が見えないときには、ファインダーを上げて対象物を見ることが出来る。

  そして動画についての4K対応を早速試してみた。メモリーを食うため64GB以上のミニSDが必要とのことで、購入した。

  昨夜の大雨のあと柳川河口では増水しており、その様子を動画におさめた。比叡山、比良山、近江富士、プリンスホテルなども30倍のズームで撮ってみた。画面が美しいのには驚いた。

  さらには湖畔近くでは、先日見かけた鴨の親子を撮影することが出来た。3羽の雛はすでに成長し、大きさは親と変わりない。親子とも元気に泳いでいた。

  コンパクトカメラの中で30倍のズームが可能なのはこの機種だけのようである。若いころ、自動焦点一眼レフカメラが開発された時に望遠レンズも含めて購入している。カメラ自体も大きいが、各種望遠レンズが大きくて持ち歩くのには不便であった。

  デジタルコンパクトカメラが開発され、望遠レンズ付き一眼レフカメラは使わなくなった。今回購入したカメラは当時の一眼レフ同等以上の性能であり、さらにはポケットに入れて歩けるサイズである。

  毎日の散歩に持って歩くには最適のカメラと思う。これからの散歩は、ますます楽しくなりそうである。

新しい カメラで散歩 楽しみだ
(あたらしい カメラでさんぽ たのしみだ)

2022年8月17日水曜日

Dentsu(電通)

 

Former Director of Tokyo Olympic and Dentsu was arested

  高校時代の同級生で東京外国語大学に進学した友達がいる。英語が得意で高校時代にAFS 学生としてアメリカ留学している。

  10年前、高校卒業してほぼ半世紀ぶりに彼に会ったことがある。珍しい苗字なのでWEBで調べると偶然電話番号が分かった。

  電話すると間違いなく本人で、すぐ会うことになった。横浜の自宅に来てくれとのことで、訪問した次第。

  見かけは彼も私もずいぶん変貌しているが、目元は若いときと変わりないとお互いに認識した。彼は大学卒業後電通に勤めていたという。それで海外生活も長かったようだ。

  私のドイツ時代の写真をプロジェクターに映して説明した。その中にノールウエー・リレーハンメル冬季オリンピックの写真があった。当時の閉会式の様子で、絵葉書を撮ったもの。

  その写真を見て、最前席のここに自分が映っているというではないか。びっくりしたが、その時はオリンピックと電通の関係は全く知らず、観客の一人として見に行っていたぐらいしか思っていなかった。

  本日のニュースで元電通の専務取締役で、東京オリンピックの理事であった人物他2名が逮捕された事実を知った。

  東京オリンピックに関しては政府高官から、運営に関係した組織、電通をはじめとする民間企業の間での闇が報道されてきた。

  今回、ようやくその一部が解明されそうになっている。今回の逮捕のみならず、誘致に関してのJOC前会長の疑惑も解明されなければならない。フランス検察庁は金が動いたとして捜査しているが、その当時東京オリンピックの理事であった逮捕された元電通専務にも高額の金が動いている事実も報じられている。

  いずれにしてもうやむやになっている闇を、特捜部がどれだけ解明できるか期待したいが、今の政治の中では不可能なのかもしれない。

  オリンピックがスポーツの祭典としてクリーンなイメージで報道されるが、実際は真っ黒だということを認識したほうが良い。

オリンピック スポーツマンの 心なし
(オリンピック スポーツマンの こころなし)

  高校時代の友達はその後、横浜からアメリカに移住したと聞いている。日本を見限ったのかもしれない。

2022年8月16日火曜日

Ears of Rice(稲穂)

 

Ears of Rice at Rice Field near Yanagawa

  柳川近くの田んぼに稲穂が出てきた。すでに滋賀里では稲穂が垂れているが、ここ柳川付近ではようやくである。

  例年だと7月末ころには稲穂がつくが、今年はずいぶん遅い。田植えが若干遅かったことが原因か、あるいは種を変えた可能性もある。

柳川の 田んぼの稲穂 遅れぎみ

(やながわの たんぼのいなほ おくれぎみ)

  いずれにしても9月には稲刈りになるものと思う。それまで豪雨、台風が来ないように願うばかりである。

2022年8月15日月曜日

Mackerel Sky(ウロコ雲)


Mackerel Sky in West Direction

  近江神宮道を歩いていると、西空にはウロコ雲が出ていた。まだまだ暑い日が続いているが、季節は秋に向かっている。

  先日のツクツクボウシの出現と共に、空も秋が近いことを知らせている。

ウロコ雲 秋の訪れ 知らせてる

(ウロコぐも あきのおとずれ しらせてる)

2022年8月14日日曜日

Nishogakusha Highschool(二松学舎大学付属高校)

 

Yashiro Highschool defeatd by Nishogakusha Highschool

  夏の甲子園高校野球の二回戦、社高校対二松学舎付属高校の試合は本日行なわれ、社高校は5-7で敗れた。

社高 二松学舎に 敗退す
(やしろこう にしょうがくしゃに はいたいす)

  二松学舎付属高校といえば、今大リーグで活躍している鈴木誠也選手の出身校である。東京下町出身で、小学生時代から父親の英才教育を受けている。

  有名な漫画「巨人の星」の主人公も同じ東京下町出身で境遇が似ていることから、子供のころにテレビで現代版「巨人の星」として紹介されている。

  その後、実際にプロ野球選手になり話題になった。残念ながら社高校はこの著名な学校にはかなわなかった。

  この夏の甲子園の興味もこれでおしまいである。社高校と共に、卒業した塔南高校も今年の高校野球は終了ということになる。

  塔南高校は来年から開建高校として活動が続く。社高校と共に、ぜひとも甲子園目ざして励んでほいと期待している。