2022年5月30日月曜日

Another Nest(もう一つの巣)

Chicks of Swallow in Another Nest near my Home

Still incubating in another Nest

(Second Incubation)

Incubation at Otsukan

  我が家の隣のマンションの駐車場にツバメが巣をつくっているが、今まで観察していた巣以外にも、奥の駐車場の梁にも雛が育っていることが分かった。

  すでに巣立ち寸前で2~3羽ほどいるようである。また別の親ツバメが育てている。

別の巣で 雛巣立ち前 今日気づく

(べつのすで すだちまえ きょうきづく)

  一方二度目の抱卵をしている従来の巣では、相変わらず卵を温めている姿を確認した。

  また大津館の巣では依然として卵を抱いており、もう孵化してもよいはずである。実際に抱き始めたのは最近なのかもしれない。

  さらに観察を続けたい。

2022年5月29日日曜日

Hot Day(真夏日)

 

Hydrangea at Bank of Yanagawa

  柳川土手の紫陽花の花が色づいてきた。まずはブルーの花である。

  毎年、ブルーに続いて白、ピンクも咲く。

  本日は全国的に30℃を越えるところが多く、いよいよ夏到来である。

五月末 真夏日になる 珍しい

(ごがつまつ まなつびになる めづらしい)

  やはり温暖化の影響か。

2022年5月28日土曜日

Washing Wool Knite Clothes by Hand(ウールニットを手で洗う)

Emal (Neutral Detargent/中性洗剤)

Washing Wool Knite Cardigan by Hand

Washing Wool Knite Sweater by Hand

Drying knite Colthes out of direct Sunlight

  暑くなってきたので冬物のニットカーディガン、ニットセーターを洗濯して片付けることにした。

  ウール素材であるので 中性洗剤を使う。温水に中性洗剤であるエマールを入れて手で洗う。結構洗濯液が黒ずむことから、かなり汚れていることが分かる。

  3回ほど水洗いし、洗濯機の脱水にかける。そしてベランダに陰干しとした。

  夕方には乾いたので、たたんで物入れの衣料ボックスにしまった。また秋には取り出すことになる。

冬物の 衣料しばらく 棚の中

(ふゆものの いりょうしばらく たなのなか)

2022年5月27日金曜日

External Hard Disk(外付けハードディスク)

 

External Hard Disk broken

New External Hard Disk recoverd Data
SD Card for Camera

  故障した外付けハードディスクのデーターが回復出来ないか、メーカーに依頼していた。ようやく回復出来たということで、そのデーターを入れた新しいハードディスクが送られてきた。

  故障したハードディスクも同送されていたが、修理せずそのまま送り返されてきた。

  新しいハードディスクを、さっそくパソコンにつないでデーターを確認した。結果問題なく復活していることが確認出来た。

  今まで写真、動画のデーターはこのハードディスクに保存していた。パソコン本体のハードディスクには保存していなかった。回復したことに安堵している。

  パソコンのハードディスクも限界があるので、これからはSDカード自体を保管し、加えて外付けハードディスクにもコピーしておくことにする。

  SDカードをどんどん購入する必要があるが、今回のデーター回復に33000円もかかったことを思えば大したことはないと考える。

故障した ハードディスクの データ得る
(こしょうした ハードディスクの データえる)

2022年5月26日木曜日

Ripples(さざ波)

 

Ripples of Biwako at Yanagasaki Beach

  散歩中にはいろいろな自然の音が聞こえてくる。柳川では川のせせらぎ、鳥の鳴き声、近江神宮でも小鳥がさえずる

  それに加えて琵琶湖の浜辺では水鳥、鳶などの鳴き声と共にさざ波も聞こえる。

  浜辺に座り聞き入ると、波が寄せてまた引くの繰り返しで、リズムよく音が響く。

  さざ波を聞きながら、柳が崎の浜辺から周りの風景を動画に取った。

Ripples of Biwako at Yanagasaki Beach dated 26th of May, 2022 - YouTube

湖の さざ波聞きつ 景色見る

(みずうみの さざなみききつ けしきみる)

2022年5月25日水曜日

Cycling from Oumi-Ohashi to Prince Hotel(サイクリング/近江大橋⇒プリンスホテル)

 

Oumi-Ohashi

Prince Hotel

  サイクリングで動画をとるのは、大津港からレストランヴィルツブルグまでの記録以来である。

  近江大橋まで県道を走り、帰りは近江大橋からプリンスホテルまで湖岸に沿って走った。

  動画に取ったので You-Tube に載せた。


  天気が良いのでジョギングする人が多く見られた。

五月晴れ 湖畔ジョギング 楽しそう
(さつきばれ こはんジョギング たのしそう)

2022年5月24日火曜日

Bindweed(昼顔)

 

Flowers of Binweed at Bank of Yanagawa
Japanese Iris(菖蒲)at Bank of Yanagawa
Wild Flowers at Bank of Yanagawa

  毎年5月下旬から6月にかけて柳川土手では昼顔が花を開かせる。昼顔は地下茎で繁殖するので、毎年同じところで花を見ることが出来る。

  今年もようやく花を開かせた。いつもは紫の花に注目していたが、土手にはピンクの昼顔も花を開かせている。

  さらには黄色の菖蒲も鮮やかな花を見せている。このほかいろいろな野草も花開き、夏場に向かって自然は移ろう。

昼顔が 花を開いて 夏近し
(ひるがおが はなをひらいて なつちかし)

2022年5月23日月曜日

Second Incubation(二回目の抱卵)

 

Second Incubation near my Home
(Using old Nest of oppsite Beam)

  隣のマンションの駐車場の梁にツバメの巣が3つある。昨年子育てした同じ巣で、今年もすでに一回目の子育てが終わっている。

  本日散歩時に梁を見てみると、もう一つの古い巣で親ツバメが卵を抱いていた。1回目の時の丁度向かいの梁の巣を使っている。

異なる巣 二度目の卵 ツバメ抱く
(ことなるす にどめのたまご ツバメだく)

  一方、大津館のツバメの巣にはこの数日親ツバメを見ない。また雛がかえった様子もない。抱卵してもう2週間近くになることから、孵化に失敗したのかもしれない。

  さらに観察を続けたい。

2022年5月22日日曜日

Letter Pack(レターパック)

 

Letter Pack
Almond Milk

Vegan Scone

  久しぶりビーガンスコーンを作った。大豆アレルギーの孫にも送るため、豆乳の代わりにアーモンドミルクを使う。

  作り方は、アーモンドミルク以外は今までと同じである。できたスコーンのうち、24個を孫に送る。

  Ziplocに入れると12個づつ入るので、2パックに詰めた。そして送るのはレターパックを使う。ちょうど2パックが横に平面状に入れられて、そのまま郵便ポストに入れられる。

  レターパックプラス520を使ったので、明日には宛先で手渡しされる。確実で速い便である。

孫のため スコーン作り レターパック

(まごのため スコーンつくり レターパック)

  孫は喜ぶものと思う。

2022年5月21日土曜日

Nikomi-Udon(煮込みうどん)

 

Whole-Wheat Flour dried Udon
Nikomi-Udon

  夕食は自分で作った煮込みうどんである。

  うどんは全粒粉を使った乾燥太うどんを使った。先に茹でておく。

  昆布・醤油出しに、牛蒡、長芋、大根、生椎茸、エノキ、人参、チンゲン菜、カボチャ、ネギ、蒟蒻、がんもを切って煮込む。

  煮込んだ後茹でたうどんを入れ、さらに煮る。うどんに少し色がついたところで出来上がりである。

  どんぶりに盛って食べた。野菜の出汁が出て、またその味がうどんに浸みており、まことに旨い。

太うどん 野菜煮込んで 旨味出る

(ふとうどん やさいにこんで うまみでる)

  太めのうどんであるが、山梨のほうとうを思わせる美味しさであった。

  案外作るのが簡単で、これからも自分で作って味わいたいと思う。