2018年12月19日水曜日

Weihnachtskonzert(クリスマスコンサート)

聖ペーター教会クリスマスコンサート
 
演奏者
 プログラム
 カッチーニのアヴェ・マリアなど
マスカーニのアヴェ・マリアなど
The Rose (A.McBroom)
Ave Maria (P.Mascagni)
 シュタイン教会への森の入口
(雪が残り歩けない)
 街の道を遠回りして教会に向かう
Otto Wagner Spital(オットーワグナー医療施設)
 正門

施設内の丘の上に教会はあった
 シュタインホッフ教会の説明
 シュタインホッフ教会
 正面
 正面のステンドグラス
 側面のステンドグラス
 バスから見る樅ノ木販売
 樅ノ木がたくさん並んでいる
 
市庁舎近くのイタリアンで昼食
 レストラン内部
 野菜サラダ
 スパゲッティーアリオオリオ
紅茶で締める

  今日は午後からは聖ペーター教会のクリスマスコンサートを聴いた。日本人のソプラノとバイオリン奏者が出演、それにパイプオルガンが加わる。

  アヴェ・マリアなどの有名な曲もあり、教会はクリスマス音楽が響き渡った。


  前回と同じように地下鉄、バスで森の入口まで行ったが、まだ雪が残っており歩けない。そこで除雪されている街の舗装道路を遠回りして教会の方に向かった。

  20分くらい歩くと Otto Wagner Spital(オットーワーグナー医療施設)の正門に着いた。この医療施設は森の麓にあり、その施設の中にこの教会があることが分かった。

  医療施設の中は町のようになっておりいろいろな建物がある。坂道を登りつめた丘の上に教会は建っていた。残念ながら中には入れなかったが独特の建築様式であった。

  教会からさらに森への散歩道があり、この散歩道を進むとバス停前の入口に達するものと思う。ドイツ人がこの教会を紹介してくれたのは、森の散歩が楽しめるためであった。

  しかし、今回も残雪のために歩けず残念である。可能ならまた来たいが、明日からはまた雪の可能性があるという。

  そして昼食は、Rathaus(市庁舎)近くのヴィーガンイタリアンでパスタを食べた。量が多かったが美味しくて完食した。

  教会から市中心街に行くのにバスがあることが分かり、バスで町の様子を見ながら移動した。樅ノ木販売などのクリスマスシーズンの風物詩も見ることが出来た。トラム、バスを利用するのも楽しみである。

2018年12月18日火曜日

Briefmarken(切手)

 アパート近くの郵便局
 郵便局入口
郵便ポスト
 郵便局の内部
 1.8ユーロ切手
(はがき・手紙、日本へ航空便で1.8ユーロ)
1ユーロ切手
移動軌跡(郵便局、市中心街)
 移動距離 9.04km、7690歩

  今回のヨーロッパ滞在で初めて日本へはがきを送った。近くに郵便局があり、切手を求めた。

  日本へは、航空便ではがき・手紙とも1.8ユーロであった。はがきを日本からヨーロッパに送ると70円である。今の為替レートからすると1.8ユーロは234円に相当する。3倍の値段で、随分高い。

  年末であり年賀状を書く季節であるが、昨年から年賀状は殆ど止めた。ほんの一部、今後も付き合いが必要な親戚だけにしている。

  今年はウィーンから出す予定で、その切手も買い求めた。ウィーンから日本へは5日~7日で着くという。投函するのは12月28日を考えている。

  今日はその後、トラムを利用して市中心街にでかけた。トラムは市内を縦横、斜めに走っており、これからもトラムを使って市内の見学も兼ねたいと思う。

2018年12月17日月曜日

Naschmarkt(ナッシュマルクト)

Naschmarkt
Naschmarkt(両サイド魚屋)
 
Wolfsbarsche(スズキの一種)
 Goldbrasse(ゴールドブリーム・鯉の一種)
 Auster(牡蠣)
 Angler-Seeteufel(アンコウ)
 Calamari(イカ)
 Zander-Fogosch(スズキ)
 Zander-Fogosch
 Thunfischfilet(マグロの切り身)
 Steinbutt(ヒラメ)
Lachsforellen(ニジマス)
 Lachsrogen(鮭の筋子)
 Sardellen(カタクチイワシ)
 Karpfen
(鯉、オーストアシュタイアーマルク産)
  Karpfen(中央薄黄色)
移動の軌跡(denn's,Naschmarkt、日本屋)
移動距離 14.44km、18012歩

  昨日は日曜日でお店は休み。本日は月曜日であるので店が開いている。食料品がほとんどなくなったので朝から買い物に出かけた。

  地下鉄で三つ目の駅から歩いて10分のところに denn's の店があり、まずはここで買い物をした。チェーン店であるので置いてあるものは同じで、いつもの食料品を買い求めた。

  かなりの荷物になったので一度アパートに戻り、昼食後再度出かけた。日本食店である日本屋で納豆をまとめ買いした。冷蔵庫で冷凍して保存する。

  この日本屋のすぐ近くがウィーンで有名な Naschmarkt である。京都でいえば、錦市場である。この市場はいろんな店が軒を連ねている。その中に魚屋が向かい合わせにあった。

  日本でもなじみの魚もあるが、鯉のように日本の普通の店では見られない魚も店頭に並べられていた。

  店の数からすると、肉類、ソーセージ、乳製品などの店の方が圧倒的に多い。オーストリア人は肉ばっかり食べているものと思っていた。しかし、魚も多少食べているということになる。

  私は両方とも食べなくなったのでこの市場では買い物はせず、散策方々見学して午後のひと時を過ごした。

2018年12月16日日曜日

後半のアパート

アパートの通り
(一方通行の狭い道にバスが通っている)
3階の中央が部屋
 玄関入口
 近くの道に駐車
移動の軌跡(後半のアパート、空港、中央駅)
歩いた距離 5.93km、5682歩

  昨夜イタリアから車で戻り、後半のアパートに着いた。中央駅から地下鉄で二つ目の駅が最寄り駅である。

  車は近くの道に駐車した。土曜日の夕方から日曜日は駐車OKである。そして本日は、朝からレンタカーを返却するために空港に出かけた。

  空港で車を返し、空港バスで中央駅まで戻った。帰宅後、本日はアパートでゆっくり過ごし、昼寝などしてドライブ疲れを癒した。

  二日で2000km近く運転したせいか、音楽を聴いていてもいつの間にか寝てしまっており、体を休める日となった。