2025年11月15日土曜日

Doho Park(洞峰公園)

 

Vegan Restaurant "Rizn" in Tsukuba

Holiday Lunch Plate
Sweet Potatoes Montblanc(サツマイモのモンブラン)
San-Nen Bancha(三年番茶)
Doho Park
Yellow Leaves of Ginkgo(銀杏)
Red Leaves
Doho Pond
Walking :16,795 Steps

  朝のルティーンをこなして、朝11時すぎに家を出てつくばに向かった。朝食はつくばのビーガンレストランのリッツンでとった。

  本日のホリデーランチプレートは春巻きメインの料理であった。スープもついて、いつものことながら美味しい味付けである。

  デザートはさつまいもモンブランがついており、お茶は三年番茶を飲んだ。量的にはデザートは多すぎたが、美味しいので無理に食べた。その直後からシャックリが出て、胸に詰まるような気分になった。

食べすぎて シャックリ止まらず 胸詰まる
(たべすぎて シャックリとまらず むねつまる)

  天気が良く、胸の詰まりを解消するため近くの洞峰公園をゆっくりと散策した。歩いている間にまもなく胸の詰まりは解消された。

  つくばに住んでいたときには何回となく散歩した公園で、懐かしいばかりである。

  紅葉の季節となり、赤色のみならず銀杏の黄色も美しく、ジョギングする人、スポーツする人、芝生で食事する人などたくさんの人が楽しいんでいた。

  つくば駅まで繋がる遊歩道を歩き、つくば駅から東京自宅に戻った。

  早朝の散歩ジョギングと合わせて歩数は16795歩の実績で、久しぶりに一万歩以上歩いた事になる。

0 件のコメント:

コメントを投稿