2022年4月5日火曜日

Cherry Blossoms at Saigawa(際川の桜)

 

Cherry Blossoms at Bank of Saigawa

Cherry Blossoms at Takasago-Kofun-Park 

Cherry Blossoms at Shiga-Hachiman Shrine

Cherry Blossoms from Okawabashi

  本日の散歩は、久しぶりに際川コースを歩いた。

  県道から外れて際川の土手を歩き始めると、まもなく土手に桜並木が続く。


  桜は満開である。さらに際川沿いに歩いて志賀八幡に向かう。その途中に高砂古墳跡にできた公園に来る。この公園にも桜が植えられており、今満開である。

  その突き当りが志賀八幡宮である。ここにも桜が植えられており、満開であった。

  そして近江神宮の方に向かったが、途中大川にかかる橋からも桜を見学することが出来る。満開の桜に、鳥が桜をついばんでいた。

満開の 桜をついばむ 野鳥かな
(まんかいの さくらをついばむ やちょうかな)

  桜満開の大津である。

2022年4月4日月曜日

Swallows came flying(ツバメ飛来)

 

Entrance of Otukan(大津館)

Swallows came flying

Swallows Nest (using nest of last Year)

(Above of Entrance)

Swallow Incubation at Garage of Appartment Building near my Home

  早くもツバメが飛来している。我が家の隣のマンションのガレージには、昨年2度に渡って子育てした巣にツバメが戻ってきている。すでに卵を産み、親鳥が温めている所である。

  昨年の親と同じか、育った子が戻ったのか、いずれにしても昨年のことを覚えていての早い飛来ではないかと思う。

  そして大津館でも、ツバメが飛来している。昨年は6月14日にツバメを確認している。昨年は巣作りから始めており、子育てには時間がかかっている。今年は巣があるため、早くも産卵の準備のようである。

ツバメ来る 同じ巣に住み 子育てる
(ツバメくる おなじすにすみ こそだてる)

  毎日の散歩で子育ての様子を観察していきたい。

2022年4月3日日曜日

Spring in full Bloom(春爛漫)

Spring in full Bloom at Bank of Yanagawa(柳川)

  今、柳川の土手は春爛漫である。

柳川は 春爛漫で 野花咲く

(やながわは はるらんまんで のばなさく)

  ボケ、水仙、タンポポ、土筆、蕗の薹、ハナズオウ、ムスカリ、スノーフレイク、ハナニラ、レンギョウなど。

  毎年同じ場所に花を開かせている。

  桜と共に、もうしばらく春の花を満喫できる。

2022年4月2日土曜日

Goggles and Mesh Cap found(ゴーグルとメッシュ帽子見つかる)

Goggles and Mesh Cap found

  今朝は早くから東京の長女から電話が入った。カラスが取っていったと思われるゴーグルと帽子が見つかったという。

  近くのマンションのドアー取っ手に、白い針金ハンガーが吊り下げられていたという。ベランダに干していた時と同じように、そのハンガーにゴーグルと帽子がついていた。

  我が家から至近の距離である。ハンガーごと運んだが、カラスは間もなく落としてしまったのではないかと思う。

  近くの人が見つけてドアノブにひっかけておいてくれたものと思う。

  このマンションの前は何時も通るところである。注意して見ていたわけでもないが、気が付いていない。一時預かっていて、最近ドアノブに吊るしたのかもしれない。

  結局カラスの巣にあったハンガーは他のところから持ち込んだということになる。

  すでにゴーグルは新品を購入しており、また帽子もシリコン製で耐久性があるため、これからも今のものを使う予定。

  失せ物が出てきたので気持ちがしっくりした。一件落着である。

失せ物の ゴーグル発見し 安堵する
(うせものの ゴーグルはっけんし あんどする)

2022年4月1日金曜日

Cherry Blossoms in Otsu(大津の桜)

Cherry Blosoms at Stree of Jingu-Do(神宮道)
Approach to Oumi-Shrine(近江神宮)
In Front of Main Shrine
Weeping Cherry Trees in Presinct(境内)
Approach to Otukan(大津館)
In Front of Otsukan
Lakeside of Otukan
Lakeside Park of Yanagasaki

  大津の桜は、一部7分咲きのところもあるが、ほぼ満開になっている。

  近江神宮への参宮道の桜は満開である。鳥居をくぐり参道になるが、ここの桜も美しい。そして境内に入ると、ソメイヨシノのみならず、枝垂桜も7部咲で境内一面がピンク色になっている。

  大津館への道は桜並木になっているが、ここも満開である。さらには大津館前、琵琶湖側のさくらは7分咲きというところ。

  柳が崎湖畔公園の散歩道沿いにも桜があり、ピンクの色が鮮やかであった。
  
東京に 続いて開く ピンク色
(とうきょうに つづいてひらく ピンクいろ)

  東京に続き、大津の桜も満喫している。

2022年3月31日木曜日

Green Onions(ネギ)

Green Onions from Balcony of my Home
(Cut this Morning) 
Natto(納豆)with Green Onions for Breakfast
Viola after Watering
Poinsettia after Watering

  昨日、ほぼ一か月ぶりに大津に戻ったが、ベランダの花、野菜には大きな問題はなかった。

  毎朝の納豆にいつもたっぷりのネギを入れているが、留守にしていたのでネギの買い置きがない。そこで今朝はベランダのネギを切り取り、使うことにした。

  切りたてを納豆に入れ、醤油、辛子、オリーブ油で混ぜ合わせる。いつものように、香りのよい納豆となる。

  昨日帰宅後すぐに植物には水やりをしたので、ちょっと元気のなかった黄色いビオラは元の大きな花に戻っている。

  また、室内のポインセチアも緑の葉がピンとした姿に戻っていた。植物の回復力は素晴らしいものがある。

  しかし春菊は元に戻らず、しなびたままである。水を与えるのが遅すぎたようである。

春菊が 一か月留守で 枯れていく
(しゅんぎくが いっかげつるすで かれていく)