2021年9月4日土曜日

Singing of Insects(虫の音)

 

Viewing Hama-Otsu Port from Biwako-Otsukan

(Insects singing around Otsukan)

Walking 5373 m, 7676 Steps

(Usual Course)

  虫の音が聞こえる季節になった。散歩中、大津館の回りの庭には虫の音が響いていた。

Insects began to sing at Garden of Biwako-Otsukan dated 4th of September, 2021 - YouTube

  秋が本格的にやってきた。今年は早くも涼しい日々が続く。

涼しさに つられ虫鳴く 秋の庭

(すずしさに つられむしなく あきのにわ)

2021年9月3日金曜日

Shimonita Natto(下仁田納豆)

Parcel of Home Delivery from Shimonita Natto
Shimonita Aoi Natto
Walking 5144 m, 7349 Steps
(Half of Usual Course and Walking with Grandson)

  コロナ禍の爆発により、京都への買い物も差し控えている。そのため、毎日食べている冷凍葵納豆が無くなった。

  以前は大津西武百貨店で購入できていたが閉店したため、今は京都の大丸でまとめ買いしている。しかたなく、WEBで製造元である下仁田納豆に直接注文した。送料など少し高くつくが、止むを得ない。

  本日、3袋入り葵納豆半ダースが届けられた。さっそく冷凍して保存した。これからもWEBで購入できることは大変助かる。

コロナ禍で WEBで注文 納豆も
(ころなかで ウェブでちゅうもん なっとうも)

  最近は、野菜、果物以外はほとんどWEBで購入している。まったくミスもなく配達されている。コロナ禍の今、このシステムを作った宅配業者には感謝である。

2021年9月2日木曜日

Cluster(クラスター)

 

Number of Corona infected People a Day in Shiga is Maxium Today

(WEB News)

Cluster occurred in Otsu Garrison of Japan Grand Self-Defense Force
(135 menbers were infected, from WEB News)
Walking 4043 m, 5777 Steps

(Half of Usual Course and Palying with Grandson in Branch)

  とうとう身近にコロナ感染が広まってきた。滋賀県では本日の感染者数は234人を記録し、最大となった。

  そして、際川近くの陸上自衛隊大津駐屯隊では134人というクラスターになっているという。我が家からわずか北500mのところにある。散歩の際川コースの時は際川に沿ってその近くを歩いている。

  有名人の感染も続々と出ており、コロナ感染は爆発していることは間違いない。大震災の瓦礫の下で救助を待っている人々と同じように、自宅で苦しんでいる人が全国規模で急増している。

感染者 自宅療養 死者増える

(かんせんしゃ じたくりょうよう ししゃふえる)

  東北大震災の時と同じような状態であるにもかからわず、オリンピック、パラリンピックを強行し、感染に拍車をかけているといっていい。

  孫たちはコロナ疎開で琵琶湖に来ているが、意味がなくなりつつある。免疫力の維持と、活動には益々注意が必要と感じている。

  最近は京都への買い物も行っていない。当分続けざるを得ない。

2021年9月1日水曜日

Harvesting Rice started(稲刈り始まる)

Harvesting Rice started at Rice Field near Yanagawa
Walking 7067 m, 10097 Steps

(Usual Course and playing with Grandson)

  9月に入り、今年も柳川近くの田んぼでは稲刈りが始まった。昨年も同じころに稲刈りが始まっている。

  結局台風もこなっかので、稲穂はしっかりと成長している。カラスの案山子も効果あったのかもしれない。 

  種からほぼ半年で収穫される。この田んぼは残り半年は休田となる。狭い日本で土地の有効利用法がないものかと思う。しかしこの農家は兼業農家のようで、自家消費の米だけで十分なのだろう。

稲刈りで 田んぼ休田 もったいない

(いねかりで たんぼきゅうでん もったいない)

2021年8月31日火曜日

New Bank of Yanagawa(柳川の新しい土手)

 

Making new Bank at Yanagawa using Sand deposited
Restration of Dam at Yanagawa

No Record of Walking (Usual Course : About 8000 Steps)

  先週から柳川では、この長雨で堆積した砂の浚渫工事が実施されている。

  取り除いた砂の扱い方に注目していたが、結局柳川土手の補強に使われている。川底を掘り、その砂を土手の側面に固めて、土手の補強としている。

  本来コンクリートの幅の細い川があったが、砂で埋められて、新しい流れになっている。堰の段差が無くなっていたが、水量も少なくなりダムが再び現れている。以前に比べると段差は小さい。

  また孫と魚取りをしたいと思っているが、工事をしている間は当分難しそうである。

柳川で 孫魚取り お預けか
(やながわで まごさかなとり おあずけか)

  完成するまで台風が来ないことを祈る。

2021年8月30日月曜日

Flowers of Chinese Chives(ニラの花)

 

Flowers of Chinese Chives at Bank of Yanagawa
Walking 7076 m, 10097 Steps
(Usual Course and Playing with Grandson at Beach of Yanagasaki)

  柳川の土手に、新たに白い小さな花が咲いた。何の花か分からず、散歩から帰宅後調べた。

  白い小さい花で似たような花が2つあった。一つはノビルで、もう一つはニラであった。さらに調べると、ノビルの花は春に咲き、ニラは秋に咲くとあった。

  結局、ニラであることが分かった。今までこの花には気が付いていなかった。ということは誰かが新たに土手に植えたのではないかと思う。

  ノビル、ニラとも食用に使われ、ネギと同じように五葷(ごくん)と言われている。精進料理では臭いがきつく避けられている食材である。

  しかし花を見る限りは、小さな可憐な姿で、臭いとは関係ないように見える。

ニラの花 可憐な白さ 臭わない
(ニラのはな かれんなしろさ におわない)

2021年8月29日日曜日

Seeds of Coral Flower(ハゼランの実)

 

Seeds of Coral Flower like Coral Ball
(Bank of Yanagawa)

Walking 6350 m, 9072 Steps
(Usual Course)

  本日の散歩の帰り、柳川土手に咲いたハゼランの花に実が出来ていないか確認した。

  小さな赤い球がついている。確かに赤色で光沢があり、サンゴに似ている。その英語名の由来が理解できた。

ハゼランは サンゴの玉に 似た実なり
(ハゼランは さんごのたまに にたみなり)

  日本名のハゼランは、実がハゼることから名付けられている。そのハゼるところも目撃したいと思う。

  観察を続けたい。