2025年6月12日木曜日
Owariya(尾張屋)
2025年6月11日水曜日
Tokyo Metropolitan Assembly Election(都議会議員選挙)
2025年6月10日火曜日
Rainy Season Started(梅雨入り)
2025年6月9日月曜日
Paper-Covered Sliding Door(襖)
2025年6月8日日曜日
Simple Little Cuccina(シンプルリトルクッチーナ)
Today's Menu of Simple Little Cuccina
Green Salad
Orange Peel Rape
Carrot Fritter
床工事が終了し、本日は和室に移動していた家具などをもとに位置に戻した。
作業は夕方までかかり、夕食は小石川のシンプルリトルクッチーナで食べることにした。
前菜には、グリーンサラダ、胡麻豆腐、オレンジピールラペ、人参丸ごとフリッターを頼んだ。
グリーンサラダのドレッシングは少し酢が効いていて絶妙な旨さである。人参丸ごと揚げ物はパリパリで食感が良い。
パンとして、メイプルシロップ付きのフォッカチャを食べたが、これも美味しいばかりである。
そしてメインは、ソラマメ・グリーン&ホワイトアスパラのスパゲッティーと大豆肉のボロネーゼをいただいた。
特にソラマメ・アスパラのスパゲッティーは、旬の野菜が使われており新鮮な味を楽しんだ。
アスパラの スパゲッティーは 旬の味
(アスパラの スパゲッティーは しゅんのあじ)
今年は旬のタケノコを食べていないが、また違った旬でお腹がいっぱいになり大満足である。
腹ごなしに歩いてバス停駒込まで歩き、途中スーパーマーケットであるクイーンズ伊勢丹で豆腐、納豆などを買って帰宅した。
2025年6月7日土曜日
Skirting(巾木)
2025年6月6日金曜日
Microfiber(マイクロファイバー)
Flooring Construction of Remaining Living Room
Flooring Construction of Entrance Corridor
Entrance Corridor
Living Room
Kitchen
床工事も終盤に近づいてきた。残りの居間と玄関廊下の床はりを実施した。
業者は手際よくオーク材を貼り付け、玄関廊下、居間、台所など全ての床の工事を終わった。
床材端と壁と固定する巾木の取り付けが明日実施され、全ての工事は終了する。
予定より三日早く終わる予定である。
ところで新しい床に薄く汚れたところが散見された。普通の布に水、洗剤などを付けて擦ってみるが、全く取れない。接着剤で汚れたようである。
業者が、マイクロファイバー布を持ってきて水拭きすると、綺麗に除去された。メガネ拭きと同じ効果であった。
もともとマイクロファイバーは、最初衣料用スエード布帛向けに開発されている。その後汚れをよく落とすことが見出されて、メガネ拭き、フキン、研磨布などに用途展開されている。
メガネ拭き 極細繊維 新用途
(めがねふき ごくぼそせんい しんようと)
超ミクロなヤスリの効果である。母材には傷つけることなく、汚れが落ちる。今回、この効果を見ることとなった。マイクロファイバーが汚れ落としに使えるとの発見は、もう40年も前のことであった。
マイクロファイバーを開発していた頃の当時を、懐かしく思い出した。