2021年4月28日水曜日

Suits(背広)

Suits thrown away
Suits, Ties and others thrown away

New Desk in Bed Room after moving Korg T-1

Trouser Press thrown away
 Walking 6442 m, 9204 Steps

(Usual Course)

  現役時代のユニフォームは背広であった。つくばから琵琶湖に移る前にも、かなりの背広を処分した。その後、背広を着る機会は全くない。

  T-1を東京に移動し、来月にはグランドピアノが入ってくる。そこで家の整理を実施した。

  寝室に置いてあったT-1がなくなったので、その後には和室の簡易床の間にしている棚を持ってきた。奥行きは小さくなったが、机として使用できる。

  一方、物置きにはたくさんの服が掛けられている。そのすべてをチェックして、残すものと処分するものとに分けた。礼服は二着あり、一着にした。背広は合いの服を一着だけ残すことにした。東京にも一着置いてあり、今後背広は二着で済ますことになる。

  日常よく着ているブレザー、ジャンパーなどは残している。数本を残して、ネクタイ類もほとんど処分する。

  結果、二基あった洋服掛けが一基で済むことになった。ズボンプレッサーも使うことはほとんどなく、これも処分することにした。これで、物置が有効に使えることになった。

  背広、ネクタイ、洋服掛け、ズボンプレッサーは近くのリサイクル業者に引き取ってもらう予定。

  仕事を始めて40年ほどは背広の生活であった。暑い夏も背広を手に持って通勤していたことが、今では信じられない。ある意味でよく耐えたことと思う。当時はそれが当たりまえと思っていた面がある。

  今思えばクレージーな毎日を過ごいていたと思わざるを得ない。しかし逆に見れば、その猛烈さが日本の活力の原動力だったのかもしれない。

団塊の 世代の苦闘 夢の後

(だんかいの せだいのくとう ゆめのあと)

2021年4月27日火曜日

Swallow(燕)

Building of Lake Biwa Environmental Research Institute next Otsukan
(滋賀県琵琶湖環境科学センター)
Swallow frying around Building of Lake Biwa Environmental Research Center
Walking 5924 m, 8464 Steps

(Usual Course)

  柳川、柳が崎湖畔公園ではすでにが飛び交うのを見かけている。本日は飛び交うところを動画にとることができた。

  大津館の隣にある滋賀県琵琶湖環境科学センタービルの回りを飛び交っていた。以前このビルには燕の巣があり、その巣は今も残っている。どうもそこにまた巣を作る気配であった。

Swallows flying around Building of Lake Biwa Environmental Research Institute next Otsukan - YouTube

  まもなく巣もできて、ひなの誕生ではないかと思う。観察してみたいと思う。

燕来る ひなの姿を 見たいもの

(つばめくる ひなのすがた みたいもの)

2021年4月26日月曜日

Transporting Korg T-1(コルグT-1を輸送)

Korg T-1 (Synthesizer)

Parts of Korg Synthesizer
(Stand, Speaker etc)
Blue Sky and Willow Tree
Blue Sky and Prince Hotel
Blue Sky and Oumi-Fuji
Blue Sky and Mt. Hira
Blue Sky and Roumon of Oumi-Shrine
Tonight Full Moon (Pink Moon)

Walking 6434 m, 9192 Steps

(Usual Course)

  琵琶湖には今までシンセサイザーであるコルグT-1を持ってきている。ピアノと同じ88鍵盤であるためである。

  ピアノを弾きたいときに重宝しているが、やはり本来のピアノの生の音にはかなわない。音色は全く同じでも、電気の音と、楽器の音では音の響きが全く違う。

  東京に戻ったときにはグランドピアノが弾けるが、他のやることが多く、前回も弾く機会が取れなかった。

  それで、東京に置いているグランドピアノを琵琶湖に移すことにした。ピアノ輸送会社に予約を入れているが、移動は来月になるという。

  逆に、東京にはコルグT-1を移動させることにした。ピアノ輸送会社はピアノだけを専門にしており、他の楽器は扱わない。また別に、ピアノ以外の楽器輸送専門業者が存在する。

  今回、その業者に東京への輸送を依頼した。埼玉の業者であるが、西日本へ輸送の帰り便があるとのことで、それを利用することにした。

  本日約束通り朝11時過ぎに取りに来た。ワゴン車である。毛布でくるんで、本体、スタンド、スピ―カー、部品などを積んで東京に向かった。

  明日の10時には、東京自宅に到着する。あと、グランドピアノが来る日を楽しみにしている。

  午後散歩に出かけ、いつものコースを歩いた。本日は雲一つない快晴であった。春の気候にしては珍しいブルースカイで気分が良い。

雲なしの 青が広がる 春の空

(くもなしの あおがひろがる はるのそら)

  本日は満月。4月の満月はピンクムーンという。ピンクに咲くフロックスの花から呼ばれている。T-1で弾いたベートーヴェンの月光を思い浮かべる。

2021年4月25日日曜日

Japanese Rat Snake(アオダイショウ)


Japanese Rat Snake at Bank of Yanagawa
Rice Planting will start soon in Rice Field near Yanagawa
Walking 5888m , 8412 Steps
(Usual Course)

  昨日柳川土手を散歩しているとき、アオダイショウに出くわしている。かなり大きな蛇であった。蛇も冬眠から覚めて活動しているようである。

  蛇といえば一昨年、柳川近くに田んぼでケリの雛が蛇にやられたと思われ、昨年はケリは来なかった。

春の土手 蛇も活動 雛注意
(はるのどて へびもかつどう ひなちゅうい) 

  今年は田植えを待つように、すでにケリが姿を現している。本日ようやく田んぼの準備が開始された。

  今年はケリの雛が見られるか、期待したい。

2021年4月24日土曜日

Japanese Iris(カキツバタ)

 

Japanese Iris and Butterfly at bank of Yanagawa

Flowers of Iris

Notice Board

(Do not cut Branches of Cherry Tree because Children and Birds are enjoying.

Cherry Fruits

Blue Rock-Thrush(イソヒヨドリ)on Roof of Residence near Yanagawa

Grey-Headed Lapwing(ケリ) at Rice Field near Yanagawa

Walking 5817m, 8311 Steps
(usual Course)

  今年初めて、柳川土手でカキツバタの花に出会った。まだ一輪だけの白い花で、蝶々が蜜を吸っているようであった。

  すでにアヤメは結構咲いており、5月の象徴的な花が勢ぞろいしている。

  柳川土手にある早咲きの桜にはすでにサクランボが出来ている。その木の下に看板が置かれていた。

「桜の枝を切らないでください。子供、小鳥が楽しみにしています。」

  現実に枝が切られていたのであろう。回りにはケリ、イソヒヨドリなどの鳥が見られ、その通りなのかもしれない。

  ところでケリは昨年、柳川近くの田んぼには来なかったが、今年は早くも姿を見せている。早く水田を作るよう、急かせているようであった。

今年こそ ケリの子育て 見られるか
(ことしこそ ケリのこそだて みられるか)

  まもなく田植えの準備が始まるものと思う。

2021年4月23日金曜日

Walking along Moss Phlox Garden(芝桜花壇に沿ってウォーキング)

 

Explanation of Moss Phlox (Otsu-Kogan-Nagisa Park)

Koinobori (Carp Streamers) at Private House

Cycling 15.5km (Otsu-Kogan-Nagisa Park)

Walking 5071 m, 7245[Steps

(Otsu-Kogan-Nagisa Park)

  すでに大津湖岸なぎさ公園の芝桜は満開との情報があり、サイクリングで訪れた。

  湖岸に沿って、芝桜が植えられている。ピンクの色が湖と調和して美しい。ウォーキングの状況を動画にとり、 You-Tube に載せた。


散歩道 ピンクで塗られた 湖岸かな
(さんぽみち ピンクでぬられた こがんかな)

  春の季節、次はどんな花を見られるか。帰り、民家にこいのぼりがあがっていた。まもなく5月である。

2021年4月22日木曜日

North Ireland Conflict(北アイルランド紛争)

North Ireland Conflict will happen again

(WEB News)

Japanese Snowball(オオデマリ)at Bank of Yanagawa
Willow Tree (right) at Yanagasaki Lakeside Park
Walking 5789 m, 8271 Steps
(Usual Course)

  先日のWEBニュースで北アイルランドの状況について報告していた。

  予想していた通り、英国がEUから離脱することによる最大の懸念であった北アイルランド紛争が再燃してきているとの情報である。

  400年ほど前に起こったプロテスタントである清教徒革命で指導者のクロムウェルはアイルランドに攻め入り、カトリック国アイルランドを併合する。戦後アイルランドは独立したが、北アイルランドは英国の領土として残り、北アイルランドのカトリック教徒は英国からの独立を目指す。

 クロムエル 犯した罪が まだ続く
(クロムエル おかしたつみが まだつづく)

  ドイツに住んでいた時にもアイルランドには何回も訪れているが、ベルファストでは武装警官が町中に配備されていた。紛争は現実のものであった。

  この長い宗教戦争は、ようやくEU統合という新しい試みで沈静化した。EUの枠の中で国境がなくなり、国の概念が実質なくなったためである。

  せっかくの大きな成果が元の木阿弥になりつつあるという。先のアメリカ大統領と同じように、自国最優先の政策によりEU離脱が実施された。

  その結果、また殺し合いが始まろうとしている。今までの長い解決の努力が水の泡となる。まことに残念である。英国国民の良識を期待したい。

  琵琶湖湖畔の柳は緑がきれいになり、柳川ではオオデマリの花が咲いた。毎日のように新しい花が咲いていく。明日は何が咲くのであろうか。

2021年4月21日水曜日

Wakatake-Ni(若竹煮)

Wakatake-Ni(若竹煮)
Simmered Bamboo Shoots and Seaweed with Leaves of Japanese Pepper
Flowers of Dogwood(ハナミズキ)at Oumi-Shrine
 Walking 6170 m, 8815 Steps

(Dentist and Half of Usual Course)

  本日の夕食は若竹煮であった。妻が昆布出汁で煮て、ベランダの山椒の葉を添えておかずにしてくれた。先日今治マグノリアで食べたものとそん色ない。

  あまりにもおいしいので、残った出汁も飲んでしまった。タケノコご飯といい、旬の味を存分味わった。

  近江神宮を散歩したが、境内にある紅白のハナミズキが満開になっていた。今日は暑さを感じる陽気となり、外出には夏用の上着に衣替えである。

ハナミズキ 花咲く季節 衣替え

(ハナミズキ はなさくきせつ ころもがえ)

2021年4月20日火曜日

Bamboo Shoots Rice(タケノコご飯)

 

Bamboo Shoots Rice with Leaves of Japanese Pepper for Dinner of Yesterday 

Rice Ball of Bamboo Shoots with Leaves of Japanese Pepper for Today Lunch
Bamboo Shoots Rice with Leaves of Japanese Pepper for Dinner of Today

Preparation for Rice Field at Shiga-Village
Walking 6279 m, 8971 Steps
(Saigawa, Shiga-Hachiman, Shiga-Village, Oumi-Shrine, Yanagawa, Branch)

  この日曜日に買った筍を使った料理を楽しんでいる。

  昨日、本日の夕飯には、タケノコご飯、今日のお昼はタケノコご飯のおむすびを食べた。いずれもベランダで育っている山椒の葉を添えている。山椒の香りと、タケノコの味が混ざり旬の食べ物そのものである。

山椒の葉 タケノコご飯 引き立てる
(さんしょのは タケノコごはん ひきたてる)

  本日の散歩は志賀里に出向いた。すでに畑は田んぼの準備に入っていた。まもなく水を引き田植えの季節が来る。