2019年12月4日水曜日

Shibuya(渋谷)

 
Shibuya Scramble Crossing
Shibuya Scramble Square Tower Building
Shibuya Hikarie Tower Building
  Shibuya Stream Tower Building
Pedestrian Deck
9
 Shibuya Station of Subway Ginza Line
(Moving Construction to Underground)
Moving Trajectory
(Kawasaki, Shibuya, Omotesando, Kinshicho)
 Moving Distance 25.27 km, 22583 Steps

  朝から川崎の孫におみやげに自家製スコーンを手渡すために出かけた。孫と足蹴り自転車で遊んだ後、渋谷に立ち寄った。

  琵琶湖に住みだしたこの4年ほどの間に、渋谷は変貌を遂げていた。スクランブル交差点は相変わらずすごい人の流れであるが、それよりもその近くには高層ビルが立ち並び、空が見えない空間になっている。

  これらの高層ビルを行き来しやすいように回廊式の高架歩道ができており、人の流れはスムーズである。

      地下鉄銀座線の渋谷駅は地上2階にあるが、今地下に駅を作るべく工事が進んでいる。もうしばらくは工事は続くようである。

銀座線 ようやく駅が 地下になる
(ぎんざせん ようやくえきが ちかになる)

  この後地下鉄副都心線で明治神宮まで行き、表参道を歩き、さらには錦糸町のビーガン中華料理を食べて帰宅した。

  ウォーキングは22583歩で、久しぶりの2万歩超えであった。

2019年12月3日火曜日

White Fuji(白い富士)

Shinmeishin between Kameyama and Yokkaichi
 Driving toward Yokkaichi (Video)
 Mt Fuji covered with Snow
 Mt.Fuji covered with Snow from Yuigahama
(Video)
 Mt. Kintoki from Ashigara Parking Area
 JR Bus for Tokyo Station at Ashigara Parking Area
 Moving Trajectory (Kyoto, Tokyo)
Walking 12.04 km, 9124 Steps

  東京のマンションの修繕工事が終了に近づき、最後の工事として各住戸の玄関扉を更新するとのことで、立会いのため東京に向かった。

  京都駅から朝10:30発のJRバスに乗った。草津からは新名神に入る。亀山からは新しく出来ている新名神で四日市まで走った。その後は伊勢湾岸道、東名高速を走る。

  途中、青空に真っ白な富士山が見えてくる。

冬の空 青に飛び出る 白い富士
(ふゆのそら あおにとびでる しろいふじ)

  足柄サービスエレアでは金時山も綺麗に見えた。

  予定通り午後六時ころ霞ヶ関バス停で下車し、千代田線で東京自宅に戻った。

  明日からは、工事の立会いとともに、玄関の床を完成させるなど、しばらくは東京の生活である。

2019年12月2日月曜日

Light Toy World(光のおもちゃの世界)

Poster of Light Toy World
 
 LED Illumination at English Garden of Otsukan
(Theme : Light Toy World)
 
 Otsukan English Garden in Daytime
(Rose Garden)
LED Illumination of my Home
(Olive Tree with Seeds)
 Walking 6.13 km, 8327 Steps
(Usual Course)

  12月に入り大津館イングリッシュガーデンでは夜のイルミネーションが点灯されている。

  今年のテーマは「光のおもちゃの世界」である。昨年はヨーロッパにいたので見ることは出来なかったが、久しぶりに美しい光の世界を見ることが出来る。

LED 鮮やかな色 師走の夜
(エルイーディー あざやかないろ しわすのよ)

  我が家のイルミネーションも点灯した。実がついたオリーブの木が青々と光っている。夜長を癒してくれている。

2019年12月1日日曜日

Cherry Trees Felling(桜の木伐採)

Cherry Trees at Bank of Yanagawa before felling
 
Felling Operation
Stumps after Felling
Cherry Trees at Bank of Yanagawa along Rice Field
Walking 7.14 km, 9383 Steps
(Usual Course + English Garden)

  先日、柳川の土手の桜の木など6本が伐採された。近くの人に聞いてみると、理由は木の根が堤防を崩しかけており大水の時に決壊する可能性があるためという。

  2年前にも少し下流側の桜の木も伐採されている。この時は虫が問題で切ったものと思っていたが、違っていた。

  確かに土手の真下が住宅になっており、堤防が崩れると水害になることは間違いない。

  今年も含めて毎年今までにない大雨のため全国で水害の被害が出ている。住民から申し出て対策したようである。

  とにかく災害の可能性があると気が付けば行政に強力に要望を出すことが必要な時代である。任せておいてはいつ対策が実施されるか分からない。自分で身を守ることを身をもって実行していることに関心した。

  これで散歩コースの柳川土手の桜の木は、田んぼに面したところのみとなった。春の桜の花が少なくなってしまって残念であるが、水害対策なら仕方がない。

  とは言いながら、桜を残して土手の改修補強という対策は出来なかったのか。お金をかけてでも桜も生かす対策がベストと思うが。

  今回は切り株に「長い間美しいさくらを見せていただきありがとうございました」という書き込みはない。

伐採され 切り株悲し 桜の木
(ばっさいされ きりかぶかなし さくらのき)