2019年11月5日火曜日

Grebe & Coot(カイツブリとオオバン)

Flock of Grebe & Coot at Bay of Yanagasaki Lakeside Park
 Grebe
 Grebes
Grebe & Coot
 Coots
Walking about 7km, 8924 Steps
(Usual Course)

  今朝起きると、柳が崎湖畔公園の湾にはたくさんの水鳥が集まっていた。よく見るとカイツブリとオオバンである。100羽はいるようである。

  毎年11月に入ると、カイツブリ・オオバンが戻ってくる。どうもカイツブリとオオバンは一緒に群れを作っているようである。

霜月は カイツブリ来る 季節かな
(しもつきは カイツブリくる きせつかな)

  昨年も同じころに姿を現している。晩秋であることを知る。

  今日は全国的に寒くなり、東北では雪も見られたとのこと。冷え込みと共に、いよいよ紅葉のシーズンである。

2019年11月4日月曜日

Umekouji Park(梅小路公園)

Umekouji Park
Lawn Square
 Aquarium & Lawn
 Forest
 Red Leaves
 Wild Flowers
Steam Locomotive (Videos)
Walking 7.04 km, 8708 Steps
(Usual Course)

  昨日はビーガングルメ祭りを見た後、梅小路公園を散策して、京都駅に向かった。

  梅小路公園は子供のころは蒸気機関車区であるとともに、大きな貨物駅でもあった。今では蒸気機関車区は鉄道博物館になり、貨物駅は梅小路公園として整備されている。

  広い芝生の広場があり、その北には水族館もあり、多くの人で賑わっていた。

  南側には森が作られており、すでに一部紅葉も見られ、野花も咲いており、自然が生かされている。そして鉄道の線路に沿って、散歩道が出来ている。

  その散歩道に沿って、蒸気機関車がすぐそばを走っており、蒸気機関車の力強さを見ることが出来る。また同時に、新幹線、東海道線、山陰線の電車も走っているのも見学出来て、まるでジオラマである。

梅小路 行きかう列車 ジオラマだ
(うめこうじ いきかうれっしゃ ジオラマだ)

  孫を連れてくれば、喜ぶものと思う。

2019年11月3日日曜日

Vegan Gourmet Festival 2019(ビーガングルメ祭り2019)


 JR Umekouji-Kyotonishi Station
Vegan Gourmet Festival in front of Station
Shops of Festival
 
People enjoying shopping
Boulangerie L' oiseau bleu
 Long Line of People in front of L' oiseau blue
Megumien
 Shop of Megumien
 
Baby Kale
Suncho
Persimmons
Otokomae Tofu Shop
Otokomae Yakuzen Soup
Otokomae Yakuzen Soup
Hifumi Sou Dou
Shop of Hifumi Sou Dou
Vegan Cookies

Contents of Maple Black Sesam Cookie
 
Contents of Maple Rice-Flour Soy-Flour
Walking Trajectry
(Umekouji Park, Kyoto Station)
Walking 8.34 km, 7510 Steps

  昨年に続き、ビーガングルメ祭りに出かけた。今年は梅小路公園である。JRで梅小路京都西駅を降りたところの広場で開催された。

  11時半ころに着いたが、すでにたくさんの人出であった。さっそくビーガン寿司を探したが、すでに売り切れであった。

  ブランジュリー ロワゾ・ブルー、Veg Out などのブースでは長い列ができおり、並ぶのはあきらめた。

  めぐみえんでは塩焼きそばに長い列が出来ていたが、野菜などの販売には人だかりはなく、ベビーケール、菊芋、柿などを購入できた。

  ビーガン寿司が食べたかったが、かなわず、男前豆腐の男前薬膳スープ、一二三草堂のクッキーを買って、ベンチで休憩した。

  スープはきのこ、豆腐入りのショウガ味で、美味しくできていた。

  クッキーは砂糖は使わず、メイプルシロップで甘みをつけたビーガンクッキーである。上品な味であった。

ビーガンの 寿司食べられず きのこ汁
(ビーガンの すしたべられず きのこじる)

  今回もビーガン寿司を食べ損ねた。食べるには、開店時間前に並ぶ必要があるようである。

2019年11月2日土曜日

Chrysanthemum(菊)

 

Lake Country Chrysanthemum Flowers Exhibition
(Oumi-shrine)
 
Large Flowers of Cyrysanthemum
 Ringlet Flowers of Chrysanthemum

Explanation of Tomoenonishiki (Name of Flower)
 
Tomoenonishiki
(Petal Clour : Gold & Deep Red)
Walking 7.29 km, 8929 Steps
(Usual Course)

  11月に入り、近江神宮では菊花展が催されている。大輪、小輪など黄色、紫、白、赤など色彩豊かである。

  特に異彩を誇っているのが、「巴の錦」という菊である。

  説明によると、加賀藩の藩主が参勤交代で信濃に立ち寄った時、立派な菊があることに気付き名前を聞いたが、名前がなかった。

  そこで藩主が名付けたのが「巴の錦」という名であったという。おそらく渦巻のような巴柄に似ていることからではないかと思う。

巴菊 金赤花弁 色豪華
(ともえぎく きんあかべん いろごうか)

  葛飾北斎もこの「巴の錦」が好きで、浮世絵に残しているという。

2019年11月1日金曜日

Otsu Port(大津港)

 Mt. Hiei from Otsu Port Break Water
 Mt. Otowa from Otsu Port Break Water
 Prince Hotel & Biwako Hall from Otsu Port Break Water
Videos
Cycling 12.88 km, 4931 Steps
(Otsu Station, Biwako Hall, Otsu Port)

  大津港には防波堤を利用した、見学用の小さな半島がある。本日はサイクリング途中に立ち寄った。

  この半島の先からは、比叡山音羽山琵琶湖ホールプリンスホテル近江富士など、琵琶湖南湖の全貌を見渡せる。

  帰りびわ湖ホールにも立ち寄り、年末の第九のチケットを購入した。昨年はウィーンで第九を聴いた。今年は琵琶湖で初めての第九である。

琵琶湖での 第九初めて 楽しみだ
(びわこでの だいくはじめて たのしみだ)