2019年10月20日日曜日

Dried Persimmons(吊るし柿)

 Peeled Astringent Persimmons(渋柿)
Dried Persimmons at Verandah of my Home
 Cycling 6.47 km, 1484 Steps
(Miidera Organic Market)
Walking 6.89 km, 8741 Steps
(Usual Course)

  本日午前中は、久しぶりに三井寺オーガニックマーケットに出かけた。

  栗、月桂樹の植木を買ったが、渋柿も置いてあった。売り物ではなく家にできたものを持ってきただけとのこと。欲しいというと2個を無料でくれた。一個200グラムくらいの大きさであった。

  持ち帰りさっそく皮を剥き、沸騰湯で殺菌して、ひもで結びベランダにつるした。1週間ほどであんぽ柿になり、さらに置いておくと干し柿になる。

  一昨年は、山梨の農家から350から450グラムもある大きな百目柿を送ってもらい、やはり干し柿を作って堪能させてもらった。

  昨年はヨーロッパに出かけたので干し柿は食べていない。今年は2年ぶりで食べられる。一個はあんぽ柿で、もう一個は干し柿にして2度味わいたい。

吊るし柿 あんぽ干し柿 味わえる
(つるしがき あんぽほしがき あじわえる)

2019年10月19日土曜日

Red Leaves(紅葉)

 Red Leaves of Cherry at Bank of Yanagawa
 Red Leaves of Heavenly Bamboo(南天) at Bank of Yanagawa
Fruits of Heavenly Bamboo(南天の実)
Walking 6.75 km, 8404 Steps
(Usual Course)

  早くも柳川土手には紅葉が見られる。一つはさくらの葉である。枯れる寸前で今赤くなっている。

  さらに南天の葉も色好き始め、実もなっている。緑の土手に赤が映える。

秋の土手 南天赤く 色添える
(あきのどて なんてんあかく いろそえる)

  昨年は11月初めからヨーロッパに行ったので、紅葉をあまり楽しんでいない。今年は楽しめそうである。

  今までに行っていないところ、例えば山科の毘沙門堂などに行きたいと思っている。

2019年10月18日金曜日

Dietrich Fischer-Dieskau(ディートリッヒ フィッシャー ディースカウ)

Opera Fantastica
Opera「Lulu」conducted by Kahl Boehm
 Doctor Schoen : Dietrich Fischer-Dieskau (Baritone)
Conducted by Karl Baehm
(Berlin Deutchland Oper)
 
Cycling 12.28 km, 964 Steps
(Seibu Department)
 Walking 3.32 km, 4280 Steps
(Half of Usual Course)

  FM放送の金曜日午後はオペラファンタスティカである。本日はベルクの歌劇「ルル」であった。このオペラは初めて聴いた。

  1968年のベルリンオペラでの録音であった。指揮はカールベーム、そしてバリトンのディートリッヒ フィッシャー ディースカウが出演している。

  ドイツの世界的に名声を博したバリトン歌手である。高校の時、レコードでシューベルトの「冬の旅」を聴いている。同じバリトンの音域であるのでこのように歌えればと、その中の歌「菩提樹」を自分でピアノ伴奏しながら歌う練習をしていた。懐かしく感じる。

ドイツ歌手 見習い歌う 冬の旅
(どいつかしゅ みならいうたう ふゆのたび)

  歌劇「ルル」でのフィッシャーディースカウの役は、新聞社の編集長シェーン博士である。博士は貧民街にいた「ルル」を見出し、愛人にするが他の男性と結婚させる。その後、ルルは男性遍歴を繰り返し、博士はルルに自殺せよと迫り逆に殺される。

  逮捕され投獄されるが脱獄したルルは、ロンドンで売春婦になりお客などとのトラブルから殺されて幕が降りるというお話である。

  曲自体は美しいアリアがあるわけでもなく、劇的な曲があるでもなく、平坦なお話調歌が続いていくオペラであった。

  日本ではルル役に、先日亡くなった佐藤しのぶさんも演じていたという。

  久しぶりにフィッシャーディースカウの張りのあるバリトンの歌声を聴く一日となった。

2019年10月17日木曜日

Japanese Pampas Grass(ススキ)

 Japanese Pampas Grass at Bank of Yanagawa
Walking 6.67 km, 8796 Steps
(Usual Course)

  柳川土手にはススキがそよ風になびいている。秋の典型的な日本の風景である。

秋進み ススキがなびく 川の土手
(あきすすみ ススキがなびく かわのどて)

  散歩には上着が必要になってきた。暑くもなく寒くもなく、一番の季節である。

2019年10月16日水曜日

Branch Otsukyo 4(ブランチ大津京4)

 
Construction of Branch Otsukyo will complete soon
Walking 7.86 km, 8791 Steps
(Usual Course + Branch Otsukyo)

  琵琶湖競輪跡地に建設中のブランチ大津京はほぼ建物が完成し、内装工事と公園内周辺道路の整備が進んでいる。

  建物の外装は木調で統一されており、落ち着いた建物群である。11月に開場と聞いていたが、11月末の可能性が強い。

  本日はいつもの散歩コースに加えて、このブランチ大津京の敷地の外側を一周した。自動車の入り口が3ヶ所出来ている。また歩行者用出入口は2~3ヶ所あるようである。

  メインの歩行者用入り口から入ると大きな芝生公園になっており、憩いの場として使われる。

新施設 芝生公園 くつろげる
(しんしせつ しばふこうえん くつろげる)

  商業施設としていろいろなお店の他に、ヨガ・ボルタリングクラブ、眼科医院、歯科医院などが入ることが決まっている。

  完成が楽しみである。

2019年10月15日火曜日

Population Decline(人口減少)

 Worst 20 Countries of Popuation Decline till 2050
(WEB News)
"Typhoon Damages were not so big"
Secretary General of LDP said
(Web News)
Walking 6.34 km, 8601 Steps
(Usual Course)

  本日のWEBニュースで、国連の情報を元に2050年までに人口の減少が激しい、ワースト20の国を伝えていた。

  20位はイタリアで、2020年の人口が6050万人に対して、2050年には5440万人に減少するという。減少率10.1%になる。

  ポルトガルが17位、ポーランドが15位、ハンガリーが14位、ギリシャが12位と続き、日本が9位となっている。

  日本は、2020年の1億2650万人から2050年には1億580万人に減少する(減少率16.3%)と予想されている。

  ちなみに1位はブルガリアで減少率22.5%である。(690万人から540万人に減少)

  アメリカは今後も人口増加が見込まれ、フランス、英国、ドイツは人口減少に対する対策を進めていることからか、ワースト20には入っていない。

  日本のみならず、ヨーロッパの中でも後進国なみの経済状況であるポルトガル、ギリシャ、ポーランド、ハンガリーなどがワースト20に入っている。おそらく日本と同じで対策が取られていないものと思う。

  この人口減少対策のみならず、日本で対策を急がなければならない大きな課題は三つある。災害防止、財政赤字、そして人口減少対策である。

  差し当たって人の命に係わる災害に対する国土改造大工事は早急に実施しなければならない。これら重要な問題が、毎回の選挙で争点にならないのが全く不思議である。

  今回の台風19号で、死者・行方不明者が100人近く、各所で大水害の災害が発生しているのもかかわらず、政権党の幹事長が「まあまあの被害であった」とひょうひょうと述べている。

  災害問題に対する意識の軽さを示しており、抜本的対策が後手になっている大きな背景を感じる。

  グーミン(愚民?)は いつ目覚めるか 待ったなし
(グーミンは いつめざめるか まったなし)

2019年10月14日月曜日

Old Licensed Quarters(旧遊郭)

 
Nagara Shopping Street(長等商店街)
 
 Old Licensed Quaters (Nagara 2 Chome - 3 Chome)
Walking 6.65 km, 8536 Steps
(Usual Course)

  大津は江戸時代東海道の宿場町であった。その街道の西北に遊郭があったという。大津の代表的商店街である長等商店街の一つ北の通りにある。現在の長等2丁目から3丁目である。

  この遊郭は戦後まで続き、今ではその面影が僅か残っているに過ぎない。荒廃した建物がそのまま残っているが、大部分は一般の住宅として使用されているようである。

  その角に懐かしい宣伝のカンバンがかかっていた。カゴメソース、キッコーマン、ヒガシマル、蛇の目ソースなど。

  京都の五条楽園地区も現在は営業していないが、建物はきれいに残っており昔の面影を見ることが出来る。それに反しここでは廃墟のままであり、残念である。

  補修修繕して、昔の記念遺産として利用できないかと思う。

江戸時代 大津遊郭 今廃墟
(えどじだい おおつゆうかく いまはいきょ)