Harvesting Rice at Rice Field near Yanagawa
柳川に近い田んぼでは稲刈りが始まった。例年だと九月初めに稲刈りが始まるが、今年は田植えも少し遅く、稲刈りも今ごろになったようだ。
今年から高島では一回目の稲刈りの後、その切り取った株をそのままにしてさらに芽を成長させて、晩秋に再度お米を収穫する実験が行われている。これを再生二期作と呼ぶ。
稲刈り後 切り株育て 米作る
(いねかりご きりかぶそだて こめつくる)
一回目の稲刈りに比べて収量は少なくなるが米の増産にはなる。WEBで調べると、一回目の収穫の半分くらいになるそうである。
どのような結果が出るか、興味深い。
0 件のコメント:
コメントを投稿