2024年9月22日日曜日

Azabudai Hills(麻布台ヒルズ)

Azabudai Hills near Tokyo Tower

(Tower Plaza, Residence-B/under Construction, Residence-A)

Tower Plaza

Inside of Tower Plaza Shops & Restaurants
Vegan Restaurant ”Alchemy”

Roppongi Hills(六本木ヒルズ)
AFURI(阿夫利)
Inside of AFURI
Vegan Ramen
Mouri Garden(毛利庭園)

  東京に戻るたびに高層ビルが増えているが、本日は昨年末に開業した麻布台ヒルズ界隈を散歩することにした。

  麻布台ヒルズは地下鉄神谷町駅から地下で直結していた。商業ビルとしては日本一高い(325m)と言われるタワープラザという高層ビルがあり、さらには高層マンションであるレジデンスAが完成していた。今もレジデンスBが建設中であった。

  タワープラザにはショップ、レストラン、カフェ、会社事務所などが入っている。レストランの中にビーガンカフェ「アルケミー」があることに気がついた。また次回には入ってみたいと思う。

  麻布台ヒルズを見学した後、六本木ヒルズまで歩いた。六本木ヒルズでは毛利庭園も見てまわり、ビル群の中の緑が新鮮に感じられた。

  帰りには、地下二階にあるAFURI(阿夫利)でビーガンラーメンを味わった。最近は京都ムモクテキカフェでの豆乳ラーメンばかりであったが、ここのラーメンは醤油味である。美味しくて汁も全て完食した。

  高層ビルがどんどん増える東京であるが、海外からの観光客が多いのは京都と同じである。しかし東京では日本人の賑わいも多く見られ、東京一局集中はますます進行しているように感じた。

東京の 一局集中 進んでる
(とうきょうの いっきょくしゅうちゅう すすんでる)

  結局、久しぶりに一万歩を超える散歩の日となった。

2024年9月21日土曜日

Corporate Strategy Meeting(経営方針説明会)

g
Iino Building in Uchisaiwaicho of Tokyo
Iino Hall in Iino Building

Hibiya City


Hibikoku Terrace

  現役時代の会社の株を僅かながら持っている。会社の経営方針説明会の案内が来ていたので、本日午後説明会が開催される日比谷の飯野ビルに出向いた。

  地下鉄霞ヶ関駅を降りてすぐのところに飯野ビルはある。現役時代は本社がこのビルにあり、毎日通っていた。

  その後会社は虎ノ門のビルに移ったが、飯野ビルも高層ビルに建て替えられた。その4階には飯野ホールがあり、本日の説明会の会場となっていた。

  開催の一時間前に着いたので、近くの日比谷公園、日比谷シティを散歩し昼食もとった。日比谷シティは飯野ビルに勤めていた時は、そのテラスで昼休みのコンサートなどを聞いたところである。懐かしく感じる。

  13時30分から説明会が開始された。会場は500名の席があるが、ほぼ満員であった。現在の社長から経営方針について説明があった。

  今の社長は、研究所時代の部下である。粛々と説明をしており、また質問に対しても的確な回答をしていた。すでに立派な社長になっている。

  今回の説明会は、この10月に一番の稼ぎ頭であるIT事業を売却することについての説明が目的だったように感じた。

  世界的に企業買収などを進めてマテリアル事業の成長を促進していたが、赤字事業となっておりその対策としてIT事業売却益で建て直そうとするもの。

  ちょうど、規模は違うが東芝が原発事業に失敗して、利益を稼いでいた医療機器、半導体事業、ダイナブックなどを売却したのと同じ話である。

  今後の成長戦略も説明があったが従来の事業範囲での話で、新しい事業への挑戦はなく少々期待外れであった。

  新しい事業にはリスクがつきもの。リスクを考えると、小規模でお試し展開を数多く手がける必要があると考えている。選択と集中ではリスク大きく、失敗する確率が大である。

新事業 小規模資金 数多く

(しんじぎょう しょうきぼしきん かずおおく)

  後輩のこれからのさらなる活躍を願って、15時頃には会場を出た。

2024年9月20日金曜日

Tsukuba(つくば)

 

Tonarie Creo (after Tsukuba Seibu Department closed)

Vegan Restaurant and Sop "Ritz'n" near Doho Park(洞峰公園)

Miso Soup Lunch Set
Vegan Roll Cakes for Souvenir

  今日は2年ぶりにつくばを訪れた。

  つくばエクスプレスつくば駅の西武百貨店が撤退し、トナリエクレオという商業施設に変わって3年ほど経つ。百貨店という形ではなく、専門店が入ることにより商売が続いているようである。

  昼食どきになったので、洞峰公園近くにあるビーガンレストラン「リッツン」で昼食をとった。

  本日は具だくさんの味噌汁セットを食べた。誠に美味しくいただいたが、量が多くお腹いっぱいになった。

  帰りにはお土産に、ビーガンロールケーキを買って、都内に戻った。

  久しぶりのつくばであったが、福島原発事故さえなければ緑豊かで住むには最適なところであったと感じる訪問となった。

  事故当時の研究所でのガイガーカウンターのけたたましい音が耳に残っている。チェルノブイリ原発事故では残留放射線汚染、子供を中心とした白血病が多発したことが日本でも報道されていた。

  チェルノブイリはコンクリートで密閉されていても、白血病などは依然として多発している。ましてや福島では今も放射能は出っ放しで、汚染は深刻であるはずである。

つくばの地 原発事故で 土地汚染

(つくばのち げんぱつじこで とちおせん)

  今日本では全く報道されないが、今も土壌には放射線汚染が続いているのは間違いなく、さらには白血病も多発しているものと容易に推定できる。

  子供と違って老人は放射線の影響は少ないとはいえ、大津に移住したのは正解と考えている。

  このような思いを再確認する日となった。

2024年9月19日木曜日

Vegan Cookies(ビーガンクッキー)

Palace Hotel Tokyo
SWEETS & DELI ( B1 of Place Hotel Tokyo)
Vegan Cookies of Palace Hotel
Sobashiki (Hand Made Japanese Soba Noodle) 
at 2nd Floor of Kioichou Garden Plus
Inside of Restaurant
Tororo Soba(とろろ蕎麦)

  東京に戻ったばかりであるが、東京のマンションの件で地下鉄永田町駅近くの紀尾井町の行政書士事務所を訪れた。

  将来の相続に関して相談したのであるが、相続が必要なった時に子供などの相続人が相続手続きをするのが税金の点で一番安くて済むというのが結論であった。

  その司法書士から、現在持っているマンションは購入時の2〜3倍の価格になっているとの話が出て、びっくりである。

  子供に世話をかけないようにと生前での対応を考えたが、結局当分このままにしておくことにした。

  行政書士事務所を訪れた後、昼食をとることにした。永田町界隈を歩いていると紀尾井町ガーデンテラスプラスの2階に蕎麦屋を見つけた。

  「そばしき」という手打ち蕎麦の店であった。2-8の手打ち蕎麦で、とろろ蕎麦を頂いた。美味しい蕎麦で、蕎麦湯も美味しかった。

  その後地下鉄大手町で下車し、パレスホテルに向かった。大津でお世話になっている人へのお土産を買うためである。

  30代で東京に住み出して、毎年6月と12月にみどり会グループのマーケットが晴海で実施されていた。

  お買い得の商品が出ているので、毎回楽しみにして出かけていた。確かCDが開発されて最初にソニーのCD機器を購入したのも、このみどり会であった。

  そして記憶に残るのがパレスホテルが売っていたクッキーであった。市販のクッキーとは違って、手作りの典型的なクッキーで毎回購入していたように思う。

  そのパレスホテルは今までにも何回か訪れているが、その後解体され高層ビルのホテルに生まれ変わっている。

  地下鉄大手町駅を降りるとすぐにパレスホテルに入る。実際訪問してみると、巨大なビルに変身していた。そして昔味わったパレスホテルのクッキーは、今も売られていた。

  地下にある、SWEETS & DELI Palace Hotel Tokyo  という店で扱っていた。従来のクッキーに加えて、ビーガンクッキーも売られていた。

  全て植物性材料でできており、しかも砂糖は使わず甘味はメープルシロップだけである。少々高価なクッキーであるが、お土産には最適で購入した。

お土産に ビーガンクッキー 最適だ
(おみやげに ビーガンクッキー さいてきだ)

2024年9月18日水曜日

Tokyo(東京)

 
Moving Trajectory of Today

(Kyoto → Tokyo)

  この土曜日に東京での要件があり、本日は朝から新幹線で東京に向かった。

  相変わらず京都駅は海外からの観光客で混雑していた。新幹線もほとんど外国人で満員の状況であった。

  新幹線は今では車内販売もなく、いつもお昼にはお結びなどを持参している。本日も昼食とともに、林檎、梨などもデザートとして持参した。

  昼食を食べて少し眠ったが、あっという間に東京に入った。品川から東京駅に至る途中には、さらに新しい高層ビルが建っており、地方都市と比べて東京だけはどんどん変わっていくようである。

東京に 行くたび増える 高いビル

(とうきょうに いくたびふえる たかいビル)

  しかし最近の東京の高層ビルでは空室が増えているとの情報もあり、日本経済の停滞を考えると気になるところである。

  東京駅も京都駅と同じく外国人で混雑しており、相変わらずの様相であった。

2024年9月17日火曜日

Harvest Moon(中秋の名月)

Harvest Moon at Biwa-Lake
Harvesting Rice in Rice Field near Yanagawa

  柳川近くの田んぼで、ようやく稲刈りが始まった。毎年のことであるが、9月の中旬に稲刈りは実施される。

  夜になると我が家から琵琶湖をみると、満月が綺麗に見える。今夜は中秋の名月であった。ベートーベンの月光の世界である。

稲刈りに 名月を見る 秋の夜

(いねかりに めいげつみる あきのよる)

  英語ではハーベストムーンと言われ、まさしく収穫の季節の満月である。

2024年9月16日月曜日

Seeds of Japanese Pepper(山椒の実)

 

Seeds of Japanese Pepper picked at Bank of Yanagawa


Sowed Seeds in Plant Pots of Strawberry

  家のベランダで植えている山椒の木は雄株のため実がならないので、実のなる山椒の木を育てたく考えていた。

  柳川土手には山椒の実がたくさんできており、少し摘んで持ち帰った。本日その実をベランダのイチゴの植っている植木鉢に播いた。

  上から腐葉土を被せて、水やりをした。芽が出るか当分観察したい。

秋の日に 山椒の種 芽が出るか

(あきのひに さんしょうのたね みがでるか)

  もし発芽しない場合には、雌株の接き木もトライしたい。