2018年9月4日火曜日

台風21号

 台風前の静けさ(朝9時半ころ)
台風が近づく(動画、12時半ころ)
徳島・瀬戸内海通過(動画、13時半ころ)
神戸付近通過(動画、14時半ころ)
京都を通過し日本海へ(動画、16時ころ)
台風一過(18時半ころ)

  本日は台風21号が関西地区を襲い、午後から嵐の日となった。

  正午過ぎに徳島に上陸し、瀬戸内海を抜けて14時ころ神戸付近に再度上陸した。そこから東北東に進み京都北部を通り日本海に抜けた。

  大津で最も風雨が強かったのは14時半から15時にかけてであった。琵琶湖では瞬間最大風速50m/s近くを記録している。

  久しぶりの強い台風であったが、怖い記憶として思い出すのは伊勢湾台風である。この時、伊勢湾では75m/sの瞬間最大風速であったという。

  小学生であったが京都でも大変な風で、部屋の木製窓枠が強風のたびに撓んで窓枠が飛んでしまいそうであった。

  急遽、父が畳を上げて床板を取り出しそれを窓に当て支え棒で固定した。真夜中の事で怖かった記憶が今でも残っている。

  今のアルミサッシは頑丈にできておりおそらく75m/sでも問題ないことと思う。それでもいたるところで被害の報告があり、さらに被害が広がる可能性もある。

  本当に日本は災害の多い国と思う。毎週のように災害が発生する。災害対策を最優先にする政策が出てこないことを不思議に思う。

2018年9月3日月曜日

ムラサキシキブ

柳川土手のムラサキシキブ
ムラサキシキブの実

  柳川土手にはムラサキシキブの実が成っている。紫の色が鮮やかである。

  ムラサキシキブはシソの仲間であるが、6月ころに花をつけ、秋になると実が紫色に変わる。秋の季節を感じる植物である。

  柳川を散歩中、この秋初めて赤トンボを見かけた。すぐに飛び去ったので写真には撮れなかったが、またの機会に写真、動画におさめたいと思う。

  本日はGPSのスイッチを入れ忘れ、散歩の記録はない。いつものコースであるので8500歩前後と思う。

2018年9月2日日曜日

余呉の天女

三橋節子作「余呉の天女」
(パンフレット写真より)
「湖の伝説」
(パンフレット写真より)
本日はサイクリング(大津市内) 14.45km

  先日余呉湖を一周しているが、ここは羽衣伝説の発祥地として知られている。

  今三橋節子美術館では、京都府が所蔵している三橋節子の日本画「余呉の天女」を展示しているとのことで訪れた。

  病気で35歳で夭折しているが、この作品が絶筆となった。

  利き腕の右腕を癌のため切断し、最後には左手で描いている。亡くなる直前に家族で余呉湖を旅して、羽衣伝説を思い浮かべて描いたもの。

  先日訪れた余呉湖の風景が描かれており、半島に見えるのが大岩山とのことである。

  上空には天女を、自分の子供は手前に描いている。子供の足が大きなのは病室に見舞いに来た母の足を描いたのではないかといわれている。

  同じく京都府文化博物館所蔵の「湖の伝説」もその横に展示されている。この絵は右手で描かれているが、すでに癌であることを知っていた。それを意味するように鳥の雁の飛ぶ姿が描かれている。

  左手で描いた辞世の絵は、右手で描いたものと遜色のない筆使いである。

  「余呉の天女」は天女が子供を見守っているような感じがあり、残していく子供を思う母親としての壮絶感がみなぎっている。

2018年9月1日土曜日

秋の虫の音

湖畔の虫の音
柳川沿いの虫の音
稲刈りが始まる
本日の散歩 5.55km、7714歩

  今日から9月。本日は1日、エアコンなしで過ごせた。

  散歩中湖畔、柳川沿いでは虫の声が聞こえる。

  柳川沿いの田んぼでは稲刈りが始まった。昨年より10日ほど早い。

  収穫の秋である。

2018年8月31日金曜日

コンビニ

本日開店した近くのコンビニ
 コンビニ入口
 向かいにある家電量販店
大津市内サイクリング 10.27km
本日の散歩 4.15km、5595歩

  本日、自宅から北100mのところにコンビニが開店した。この間までビデオレンタル店があったところである。

  今までWEBで物を購入する場合、着払いか、コンビニ支払いを利用している。着払いが出来ない場合が多く、少し離れたコンビニまで支払いに出かけていた。

  これからはすぐ近くにコンビニが出来たので、それこそ文字通り便利になった。

  向かいには家電量販店がある。このコンビニにも電池は売っている。値段を見てみるとやはり家電量販店の方が安いことが確認できた。これからも電池など電気関連商品は家電量販店で買うことにする。

  空いた土地が出来ると最近はコンビニか、ビューティ関連店、整体などのチェーン店が出来るケースが多い。従来の個人商店はますますなくなっていくようである。

2018年8月30日木曜日

白いキノコ

柳が崎湖畔公園に生える白いキノコ
 
オオシロカラカサタケ?
 オオシロカラカサタケ?
 オオシロカラカサタケ?
オオシロカラカサタケ?

  今、柳が崎湖畔公園には白い大きなキノコが群生してる。この時期毎年生えてくる。

  WEBでこのキノコの名前を調べるが同じようなキノコがたくさんあり、特定することは難しい。オオシロカラカサタケの可能性がある。

  オオシロカラカサタケなら毒キノコであり、食べるわけにはいかない。ただ、キノコの季節になり、まだ暑い日が続くが秋が来たことを知る。

  本日はGPSを忘れたので散歩の記録はない。いつものコースなので8500歩くらいと思う。

2018年8月29日水曜日

余呉湖

余呉湖のカンバン
余呉湖(北から南を見る)
 余呉湖の説明
 余呉湖の歌碑
 余呉を歌った歌碑と羽衣伝説
 余呉を歌った歌碑と羽衣伝説説明
 余呉湖北にある公園から見る雲
 羽衣伝説の像
 賤ケ岳の歌
 余呉湖と稲刈り
 余呉湖南からの風景
賤ケ岳・大岩山の地図
 賤ケ岳登り口の説明板
 賤ケ岳登り口
 賤ケ岳登り口から北を見る
 岩崎山砦跡の説明板
 岩崎山・大岩山登山口
歩いた歩数 8107歩

  昨日から来客があり、今日は琵琶湖一周ドライブに出かけた。今回は余呉湖も一周した。

  余呉湖北には公園があり、余呉湖にまつわる説明、歌碑などが設置されている。羽衣伝説、賤ケ岳などの戦い跡など歴史的にも興味深い説明がある。

  徒歩、あるいはサイクリングで一周できるが、時間がないので車で一周した。南端には賤ケ岳登山口、東には岩崎山・大岩山登山口がある。時間があれば山頂へも登りたいが、またの機会に残しておきたい。

  青空には秋らしい雲が浮かんでおり、暑い中でも秋の気配を感じる。