2017年12月27日水曜日

東京駅丸の内

 
東京駅丸の内駅舎
改修された丸の内駅舎前
 皇居に至る丸の内御幸通り
富士山(新幹線小田原からの動画)
富士山(新幹線静岡からの動画)
富士山(新幹線静岡からの動画)
富士山(新幹線静岡からの動画)
伊吹山(関ケ原付近からの動画)
伊吹山(米原付近からの動画)
本日の移動軌跡(新幹線 東京⇒京都)
歩数 7833

  東京駅から新幹線で京都まで乗った。東京駅丸の内駅前広場が改修され、皇居に至る御幸通りと広場が一体化している。丸の内駅舎と皇居がストレートにつながっている。

  新任の外国大使が天皇に挨拶する時の馬車行列が復活するという。この行列は東京駅丸の内駅舎から皇居に向かうもの。12月1日にはその模擬練習が行われている。

  新幹線は名古屋までは天気が良く、また富士山も雲一つなく、往きの時よりも美しい姿を見せていた。それに対して関ケ原近くからは吹雪で、米原までは雪国状態である。彦根あたりでようやく雪もなくなった。

  冬の琵琶湖を新幹線で通ると、彦根付近で僅か数分の違いで、北陸と太平洋側日本の両方の景色を見ることが出来る。

2017年12月26日火曜日

バスタ新宿

 
バスタ新宿
JR新宿南口(3・4階がバスターミナル)
高速バスターミナル
待合室(左がバス乗り場)
JR新宿ミライナタワー
JR新宿ミライナタワー
JR新宿ミライナタワー
 LIMA の看板

玄関

玄関に置かれた穀物コーヒーの看板
野菜・食料品売り場
カフェ
玄米プレート
蒸しパンとシチュープレート
 穀物コーヒーとチーズ風ケーキ
歩いた歩数(川崎・孫の家往復) 7247

  先日池袋東京芸術劇場に行く前に新宿に立ち寄っている。東京はどんどん変化しているが、JR新宿南口も大きな変化が見られる。昨年開業したバスタ新宿と、隣接するJR新宿ミライナタワーである。

  今まで高速バスの乗り場は新宿にはいろいろあったが、一か所に集めて一大ターミナルになったのがバスタ新宿である。まだ利用したことはないが、格安、あるいは逆の豪華バスも増えている。

  東に連なっているビルがJR新宿ミライナタワーである。Newoman などの商業施設とオフィスが入っている。つながりの所には展望テラスがあり、中央線、総武線、山手線などの鉄道線路がジオラマのように見える。

  先日は南口から10分ほどのところにあるリマカフェで昼食をとり、池袋に向かった。

  今日は孫のいる川崎を往復、昨日作った鯛焼きをおみやげに持って行った。孫はまだ食べられないため、結局娘夫婦のお腹に収まってしまった。

2017年12月25日月曜日

かっぱ橋道具街

かっぱ橋道具街の看板
かっぱ橋通り(言問橋通りから)
 商店街

かっぱ橋通り(浅草通りから)

浅草通り側のシンボル

中ほどにあるかっぱ像
かっぱ河太郎像
かっぱ河太郎像
 かっぱ河太郎像の碑
三木商店で鯛焼き器購入
南部鉄器
鯛焼き器
早速、鯛焼きを作った
浅草・合羽橋を歩く
本日の歩いた歩数 19663

  鯛焼き器が2台あるが、1個づつしか焼けないのと、鯛の形がもう一つ美しくない。今日は散歩を兼ねてかっぱ橋道具街に出かけて、新たに鯛焼き器を求めた。

  かっぱ橋道具街は、食べ物屋を営むのに必要なすべてのものがそろう町である。鯛焼き器も業者用も売っているが、家庭用も売っている。

  言問通り側から浅草通りへ向かって歩いて店を見て回った。一度に5匹以上焼ける業務用もあるが、家庭用の2匹用を探した。テフロン加工のものや、南部鉄のものがある。今持っているものは南部鉄器である。テフロン製は軽くて扱いやすいのであるが、熱伝導の点で鉄の方が良い。それで本格的な南部鉄器を選んだ。

  この道具街にも外国観光客が多く、特に食品サンプルの店にはたくさんの観光客が来ていた。本当に食べられそうなサンプルばかりである。

  帰宅後、さっそく鯛焼きを作ってみた。今までのものより少し小ぶりであるが、2匹一度に焼けるので効率がよい。形はあまり違いはなかった。たくさん焼きたいときには今までの2台も使えるので便利になった。

  明日またの所に行くのでお土産にすることにした。孫はまだ食べられないけれど。

2017年12月24日日曜日

マクロビデコレーションケーキ

スポンジケーキの材料
(薄力全粒粉)
 アルミフリーベーキングパウダー
 メイプルシュガー
 海の精
 無調整豆乳
 菜種油
 スポンジケーキの焼き上がり
(ガスオーブン180℃×15分×表裏)
豆腐クリームの材料
(三之助木綿豆腐)
木綿豆腐の水切り

オーガニックメイプルシロップ
バニラ
 豆腐、菜種油、メイプルシロップ、バニラ、塩をバーミックスで混ぜる
デコレーションケーキの出来上がり
(スポンジケーキをスライスし中にイチゴを挟む)
カットしてイチゴショートケーキに

  今日は孫の9か月目の誕生日。東京自宅に来るというので、さらにはクリスマスイヴでもあるのでマクロビデコレーションケーキを作ることにした。

  動物性・乳製品を使わないデコレーションケーキは今までも作りたいと思っていた。最近、シンプルリトルクチーナのシェフがマクロビイタリアンの本を出版した。その中にマクロビデコレーションケーキの作り方のページがあった。

  スポンジケーキは、薄力粉と豆乳、菜種油、メイプルシュガー、ベーキングパウダー、塩を入れてホイッパーで撹拌する。泡立ちするくらいに混ぜ、型に入れる。

  ガスオーブンで180℃で15分焼き、その後ひっくり返してまた15分焼く。取り出して祖熱を取った後スライスする。

  豆腐クリームの材料は、木綿豆腐、菜種油、メイプルシロップ、バニラ、塩を入れて、バーミックスでクリーム状になるまで撹拌する。

  スライスしたスポンジケーキの間に、豆腐クリームを塗り、スライスしたイチゴを挟む。スポンジケーキの表面、周囲にもクリームを塗り、最後に表面の上にイチゴを添える。

  これをカットしてみんなで味わった。乳製品のケーキと味わいはかわらない。まだ孫は食べられないが、安心して食べられるケーキでこれからも機会あるごとに作りたい。