2025年9月28日日曜日
Spider Lilies at Bank of Sumida-River(隅田川の曼珠沙華)
2025年9月27日土曜日
Carrying Grand Piano in(グランドピアノ搬入)
2025年9月26日金曜日
Moving to Tokyo(東京へ移動)
Moving to Tokyo
2025年9月25日木曜日
Germinating of Radishes(大根発芽)
ベランダの二つのプランターに大根の種を蒔いて三日目であるが、早くも芽が出てきた。昨年に比べて一日早くの発芽である。種を蒔くのが早く、気温が高いからであろうか。
たくさんの芽がランダムに出ており、ある程度成長した時に間引く必要がある。間引いた葉も、味噌汁、スムージに使えるので楽しみである。
柳川土手の至る所で、曼珠沙華の花が増えている。そして今朝、柳川土手の柿をさらに収穫した。昨日採取した柿も含めて、皮を剥ぎベランダの物干しにかけた。今年も僅かであるが干し柿をトライする。
柳川の 柿で干し柿 トライする
(やながわの かきでほしがき トライする)
干し柿も楽しみである。
2025年9月24日水曜日
Persimmon(柿)
2025年9月23日火曜日
Spider Lilies of Yanagawa(柳川の曼珠沙華)
Spider Lilies at Bank of Yanagawa
2025年9月22日月曜日
Sowing Seeds of Radish(大根の種蒔き)
ベランダの日除用に育てていたキュウリとヘチマの棚は、この夏の役目を果たし枯れてきた。今年、ヘチマは花も咲かず実もできなかった。またキュウリも花が咲き小さな実がたくさんできたが、成長せず一つも収穫ができなかった。
すでに秋らしく涼しくなり日除けも不必要になり、本日日除けを取り外した。
そしてプランターと植木鉢の土に肥料などを追加して、耕した。
この六月にとれた大根の種をプランターに蒔いた。バラバラに蒔いたので、芽が出れば間引くことを考えたい。
その後、水を十分にかけた。昨年は種蒔き後、四日で芽が出ている。今年はどうなるであろうか。芽が出るのが楽しみである。
種蒔いて 大根の芽が 出るを待つ
(たねをまき だいこんのめが でるをまつ)
2025年9月21日日曜日
Autumn Harvest(秋の収穫)
Miidera Organic Market
(三井寺オーガニックマーケット)
New Rice harvested at Norachin Farm(のらちん農場)
Organic Sweet Potato (harvested in this Autumn)
Perilla Sushi Roll(紫蘇巻き)
Okowa(おこわ)
Vegan Chocolate Cake of Uminoko(うみの子)
(using Maple Syrup and without Sugar)