Iwashimizu-Hachiman-Gu Station of Keihan Electric Railway
Entrance of Iwashimizu-Hachiman-Shrine
First Gate(一の鳥居)
Site of Gokurakuji-Temple(極楽寺)
Second Gate(二の鳥居)
Stair Approach Omote-Sando
(表参道・七曲り階段)
Site of Shokado(松花堂跡)
Slope Approach Omote-Sando to Main Shrine
Banboo Grove
Third Gate(三の鳥居)
Approach with both Side of Lanterns
Edison Monument
Minami-Somon(南総門)
Precincts(境内)
Shingaku-Den(神楽殿)
Main Shrine
Sacred Tree
(Camphor Tree, ca.700 Years Old)
Mt. Atago(愛宕山) from Obsevation Deck
Mt.Hiei(比叡山)from Obsevation Deck
Urasando(裏参道)
兼好法師「徒然草」の仁和寺の法師の話ではないが、今まで何回も八幡市には来ているが石清水八幡宮の本殿まで登ったことはない。本日午後、初めて訪れることにした。
京阪電車で石清水八幡宮駅を降り、歩いて登ることにした。一の鳥居をくぐり門を抜けると極楽寺跡に入る。仁和寺のある法師はこの極楽寺まで訪れて、かばかりとして帰っている。
そして有名な格言「すこしのことにも、先達はあらまほしき事なり」が伝えられている。
二の鳥居までは平たんな参道であるが、二の鳥居を過ぎると急な階段となる。七曲り参道となり、ゆっくりと登った。
途中に分かれ階段があり、その先には茶屋松花堂の跡地がある。松花堂弁当ゆかりの場所である。
表参道に戻り、坂道をさらに登る。途中には竹林が見られる。登り切ると三の鳥居となる。そして、灯篭のある参道が続く。その左の広場にはエジソン記念碑が建てられている。
この山の竹やぶの竹をエジソンが見つけて、白熱電球に使ったのを記念したものである。
さらに表参道を進むと南総門に来る。門をくぐると境内となり、左には神楽殿、正面には本殿が配置されている。
神楽殿では、丁度巫女さんが祈祷の舞をしていたのでビデオに撮った。
Miko(巫女)is dancing at Iwashimizu-Hachiman-Shrine (dated 19th of January, 2023) - YouTube
境内に隣接したすぐ外には、楠木正成が戦勝を祈願して植えたという楠の大きな神木がある。700年くらいの樹齢という。
参拝をした後、展望台に行き京都市内を眺望した。愛宕山、比叡山などが広がり絶景である。
帰りは裏参道の階段を下りた。かなり急な階段で、560段前後の段数であるが、一気に下った。
長い間、仁和寺のある法師と同じ状態から、やっと本来の目的が終了したという思いである。
石清水 仁和寺法師 成就す
(いわしみず にんなじほうし じょうじゅす)