Grand Piano in my Home
Packing
Carrying out(搬出)
東京自宅に置いていたグランドピアノを大津に移動したのは四年前であった。その代わりに、東京にはシンセサイザー T-1 を大津から東京に送った。
東京では娘が T-1 を使って、さらにキーボードを追加して色々音楽を楽しんでいた。しかし、やはり電気式の音より生の音の方が良いと言い出し、グランドピアノをどうするか検討してきた。
ステレオで音楽を聴きながらの生活であるが、グランドピアノを弾く機会はかなり少なくなってきている。東京に行った時に弾けば良いと判断し、また東京に戻すことにした。
本日朝から運送業者が三名が来て、グランドピアノの搬出作業を実施した。緩衝材としてグランドピアノの形の布団を載せ、梱包材を巻きつけ、三本の足を外した。
そして横向けにしてスリングベルトで巻きつけて緩衝材などを固定した。台車に乗せて家から搬出して、トラックに乗せた。
約一時間の作業であった。
今月20日には東京の運送業者の倉庫に入り、東京自宅への配達日を連絡してくる予定で、それに合わせて東京に出向くつもりである。
グランドピアノがなくなったので、一部屋は妻の専用部屋として使い客間にも使う予定。。
0 件のコメント:
コメントを投稿