比叡ゆば本舗「ゆば八」
ゆば八のノレン
 ゆば八の比叡ゆば
 とろゆば
生湯葉をワサビと醤油で食べる
 本日はサイクリング 17.35km(草津へ)
  本日は雨も止み天気が良く、所用で草津駅前までサイクリングした。帰りの途中、義仲寺近くにある比叡ゆば本舗のゆば八に立ち寄った。
  生湯葉のとろゆばは、ワサビと醤油で食べると絶品である。夜は夕食に添えて味わった。
  8袋買ってきた。明日妻が一時的に東京に戻るため、東京の友達へのお土産にするという。生ものであるため冷蔵が必要で、明日出かける時には保冷剤入りのバックで持って行く。
  近江のお土産は、たねや、叶匠寿庵などのスイーツ、鮎屋の昆布巻き、それに鮒ずしなどあるが、すべて食べなくなって久しい。唯一、大豆から出来ている比叡ゆばは美味しく頂いている。
  自分たちの食べないものをお土産にするのも気になり、大豆で出来た比叡ゆばをお土産に選んだ。
  好評ならばこれからもお土産にしたい。
0 件のコメント:
コメントを投稿