2021年8月13日金曜日

Enjoying Mah-Jogg(マージャンを楽しむ)

Playing Mah-Jogg with Daughter and her Husband this afternoon

(No Walking)

  本日も一日、雨の日になった。午後から次女夫婦と麻雀を楽しんだ。昨年の正月以来である。

  孫も大きくなり、時たま麻雀に加わってくる。お父さんの膝に乗り、イーピンとか言っている。お父さんが「シー」と言ったりして、注意しているが、イーピンが好きなようである。

マージャンで 膝の孫いう イーピンと
(マージャンで ひざのまごいう イーピンと)

  夕方に終了したが、次女の旦那の一人勝ちで、娘が一人負けであった。盆休みであり、娘家族もゆっくりと過ごせる日となった。

2021年8月12日木曜日

Catching Fish(魚取り)

Grandson tried to catch Fish at Yanagawa
Walking 5765 m, 8237 Steps
(Usual Course)

  昨日は天気が良いので、昼食後孫を連れて柳川に出向いた。川で魚取りをトライするためである。

  網を持って川に入ったが、ほとんど魚は見当たらなかった。たまに素早く魚が泳ぎ去るところを目撃するが、孫の動作では捕まらない。

  上流部から下流部まで200mほど川を下ったが、結局魚は取れなかった。それでも水の中で遊べることで孫ははしゃいでいた。

柳川で 魚取りにて はしゃぐ孫
(やながわで さかなとりにて はしゃぐまご)

  本日は雨。柳川も増水し濁っていたので、魚取りは出来なかった。しばらく孫は琵琶湖に滞在するので、これからもトライしたいと思う。

2021年8月11日水曜日

Blueberry and Banana Birthday Cake(ブルーベリーとバナナの誕生日ケーキ)

Blueberry and Banana Birthday Cake

Walking 6261 m, 8945 Steps

(Usual Course)

  本日は次女の44歳の誕生日。朝からバースデーケーキを作った。大豆アレルギーの孫も食べるので豆乳・豆腐が使えない。

  いつものビーガンデコレーションケーキであるが、豆乳の代わりにアーモンドドリンク、豆腐の代わりにライスホイップクリームを使う。

  スポンジケーキを焼き、ライスホイップクリームでクリームを作った。スポンジケーキを輪切りにして、上下にホイップクリームを塗り、バナナの輪切りを挟む。

  その上からさらにホイップクリームでカバーし、ブルーベリーとバナナの輪切りで飾る。

  チョコレート板にホイップクリームで「HAPPY BIRTHDAY」と書いてケーキの上に置いた。

  最後に44の数字のろうそくを立てて完成である。

  10時のおやつの時間にカットして祝った。ハッピーバースデーの歌は孫が大きな声で歌った。成長したものである。

孫歌う 母生まれた日 元気な声

(まごうたう ははうまれたひ げんきなこえ)

2021年8月10日火曜日

Cicada shrills in Insect Cage(虫かごでセミが鳴く)


Cicada shrills in Insect Cage
(Cicada caught at my Balcony)
Net and Cage for catching Insects and Fishes
Walking 5545 m, 7922 Steps
(Usual Course)

  この夏、孫に経験させてやりたいと考えているのが、虫取りと魚とりである。

  本日の午後、自宅のベランダにアブラゼミが飛んで来て、鳴き出した。先日ネットと虫かごを買っていたので、さっそくネットで取り、虫かごに入れた。

  しばらくは動かなかったが、まもなく落ち着いたのかかごの中で鳴き出した。音の出る部位を観察したが、振動する場所は確認できない。


  調べて見た。腹部に発音膜があり秒間2万回の振動で音が出るという。腹部には大きな空間の共鳴室があり、共鳴して大きな鳴き声となる。

  それにしても夏のセミの鳴き声はうるさいぐらいであるが、夏を感じる風物詩である。

セミの声 夏を感じる 風物詩
(せみのこえ なつにかんじる ふうぶつし)

  鳴き止んだところで外に出して虫かごの扉を開けておいた。まもなく飛び去った。

  鳴くのは雄だけで、雌に呼びかけるのが目的という。うまく雌と出会えたのであろうか。

2021年8月9日月曜日

Building Blocks(積み木)


Playblocks (Building Blocks)
Grandson made Fire Engine and Ambulance using Building Blocks
Sesame House
Walking 6119 m, 8742 Steps

(Usual Course)

  我が家には娘たちが使ったおもちゃが残してある。その一つが積み木である。

  孫は今朝7時ころには起きて、遊び始めている。さっそく積み木でいろいろ作って遊んでいる。建物を作ることが多いが、珍しく自動車を作っていた。丸棒をタイヤにした、消防自動車、救急車である。

  ハシゴ台、放水部、警報ランプなどうまく積み木を使っている。娘たちの経験では、女子ではこのような発想がなかったように思う。

  その自動車を使って、セサミの家が火事という設定で、消火作業を実演しながら遊んでいた。休むことなく遊び続けるのには、驚く。

  また親子で湖畔に出かけ、水遊び、砂遊びをして戻ってきた。その後も、またおもちゃでいろいろ遊び続けている。

  昼寝もせず動き回り、8時ころには寝てしまった。四歳児にとって一番楽しい時のようである。また、世の中の理不尽を忘れて心和める時間でもある。

   盆休み 心和むは 四歳児

 (ぼんやすみ こころなごむは よんさいじ)

2021年8月8日日曜日

Corona Evacuation(コロナ疎開)

Desk for Tele-Work in Grand Piano Room

Desk for Tele-Work in Sleeping Room

Walking 6176 m, 8823 Steps
(Usual Course)

  孫たちがやってきた。台風を避けて午後に東京を出発し、新東名、新名神を通り、夕方には琵琶湖に着いた。

  今年は盆休みだけではなく、その後も琵琶湖に滞在するという。東京の新規コロナ感染者は連日5000名前後と、爆発的に拡大している。このため、盆休み後も琵琶湖でテレワークで仕事をするという。

  すでにテレワークになって2年目になり、自宅では夫婦が部屋を分かれての仕事が続いている。早速、家のWi-Fiで対応できるか確認した。使えそうである。それで仕事机を用意した。

  グランドピアノの部屋には、台所に置いていた移動棚を移動し机とした。そして寝室の棚には、上に以前T-1用台にしていた板を置いた。締め具で固定している。

  これで二人が別々の部屋で仕事することが可能になった。とりあえずは8月末までの予定であるが、その後は感染状況次第となる。

  コロナ疎開が起こるとは予想もしなかった。しかし、ここ滋賀県も毎日100人以上の新規感染者が出ており、新記録を更新している。安心はできない。

コロナ禍で 疎開するとは 予想せず
(ころなかで そかいするとは よそうせず)

2021年8月7日土曜日

Recuperation at Home(自宅療養)

Dr. Kuramochi said Collapse of Medical Care System already occurred

(WEB News)

Dr. Iwata insists Corona Pandemic is same as Disaster of Earthquake

(WEB News)

Waking 6176 m, 8824 Steps
(Usual Course)

  8月5日、東京都の新規感染者数は初めて5千人を上回り、5042人となっている。入院先などが決まらず自宅療養になっている感染者は5日時点で1万543人という。

コロナ禍で 医療崩壊 治療なし
(コロナかで いりょうほうかい ちりょうなし)

  自宅療養の多くは入院治療が必要な患者であり、治療することにより悪化を防ぎ、亡くなることも避けられる人たちである。

  死亡者は8月5日現在で全国で1万5233人に達している。東日本大震災の犠牲者約1万5900人に迫りつつある。しかしその死亡者は、遺族や親しい人、医療関係者以外には見えていない。

  もし自然災害で被災者が1万人も出ていたら、オリンピック開催は出来なかったのではと思う。

  コロナ感染症では、自宅で呼吸が十分に出来ず苦しんでいる人が大勢いるという非常事態を、可視化できていない。地震で崩れたがれきの下に、治療が必要な人がいる状態を。

  連日オリンピックばかりの報道で、マスコミの怠慢であると思う。いや敢えて報道しないのではないかと考えざるを得ない。

  戦前、戦況が悪化している状況にもかからわず、その事実を伏せて戦意維持のためだけのプロパガンダを続けていたのとよく似ている。

  倉持医師、岩田医師をはじめ医療従事者が、医療現場の最先端で奮闘しているのには頭が下がる思いである。それに反しオリンピックを推進している政治家、IOC関連の指導者、御用学者、御用評論家には怒りさえ覚える。
  
  オリンピックをやっているのは、全く狂っているとしか言いようがない。