琵琶湖のほとり

2023年12月19日火曜日

Black Nightshade(イヌホオズキ)

›
  Flowers of Black Nightshade at Bank of Yanagawa   花が見られなくなった柳川土手に、誠に小さな可憐な花が咲いている。   調べてみると、イヌホオズキという。イヌという名前がついているのは、役に立たないホオズキということからきてい...
2023年12月18日月曜日

Takeshima Apples(竹嶋りんご)

›
  Takeshma Apples (Pesticide Free and Chemical Fertilizer Free)   青森の 竹嶋農園 に注文していた竹嶋りんごが、今年も送られてきた。   一個が400gから450gの大きなふじ種のりんごである。それよりも、このりん...
2023年12月17日日曜日

Miidera Organic Market(三井寺オーガニックマーケット)

›
  Miidera Organic Market Nakai Farm(中井農園) Jerusalem Artichokes(菊芋), Red Turnips(赤蕪), Oranges, Crown Daisies(春菊) and Squash(カボチャ) Irohanitoir...
2023年12月16日土曜日

Herba Sarcandrae(センリョウ)

›
  Herba Sarcandrae at Bank of Yanagawa   柳川土手には、センリョウ(仙蓼)の赤い実もなっている。 南天の実 と同じように正月の縁起物として飾られる。   調べてみると、この他ヒャクリョウ(唐橘)、ジュウリョウ(藪柑子)、イチリョウ(蟻通し)...
2023年12月15日金曜日

Low Water Level(水位低下)

›
Low Water Level of Biwa-Lake (Water Pipe appears) Like Mont Saint-Michel in France (Small Island in Biwa-Lake is connected with Land) Mont S...
2023年12月14日木曜日

Preparation for New Year(新年の準備)

›
  Preparation for New Year at Oumi-Shrine Kadomatsu(門松)in front of Roumon(楼門) Heavenly Bamboo(南天)of Kadomatsu   昨日は新年の事始め。近江神宮でも新年の準備が始まった。 ...
2023年12月13日水曜日

Heavenly Bamboo(南天)

›
  Seeds of Heavenly Banboo at Bank of Yanagawa Flowers of Camellia Sasanqua(山茶花)at Bank of Yanagawa   ようやく柳川土手に、 山茶花 の花が咲き出した。例年、いつも今頃開花する。冬...
2023年12月12日火曜日

Three Months after Short-Day Treatment(短日処理三か月後)

›
  Poinsettia after three Months Short-Day Treatment Buds of Poinsettia Princettia (three Stems withered) Buds withered Poinsettia and Illumi...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
村井美宏
リタイア後の生活の中での出来事、感じたことなどをブログに載せている。ヨーロッパ駐在時代のエッセイはヨーロッパ駐在日記、https://europanikki.blogspot.com/ に載せている。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.