琵琶湖のほとり

2017年1月29日日曜日

水仙

›
 柳川土手の水仙   柳川土手の水仙   柳川土手の水仙 ヒヨドリ?   いつもの散歩コースである柳川土手を歩いていると、野生の水仙が咲いているのを見つけた。昨日も同じコースを歩いているが緑の葉だけが記憶にある。今までの寒さが緩んでいる。植物...
2017年1月26日木曜日

三上山(近江富士)

›
近江大橋から見た三上山 (手前の橋は矢橋帰帆島橋) 野洲川 野洲川からの三上山 国道8号線からの三上山(米原方向) 南方向からの三上山(右 女山) 東南からの三上山 東からの三上山 近江富士花緑公園 公園の噴...
2017年1月23日月曜日

オリーブの木と野鳥

›
ベランダのオリーブの木と野鳥  ベランダのオリーブの木と野鳥 ベランダのオリーブの木と野鳥   ベランダには二本のオリーブの木がある。以前住んでいたマンションには鉢植えのオリーブの他、ブルーベリー、樅ノ木、枇杷の木などがあった。引っ越しにあたり身軽にな...
2017年1月22日日曜日

京都蹴上

›
 木食遺蹟 (国道1号線山科日ノ岡)  木食遺蹟(粟田口の大名号碑)の説明  蹴上インクライン  インクラインの説明  船運搬台車  疎水の堰 田辺朔郎像 田辺朔郎の説明 像のある高台からの風景 (赤い...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
村井美宏
リタイア後の生活の中での出来事、感じたことなどをブログに載せている。ヨーロッパ駐在時代のエッセイはヨーロッパ駐在日記、https://europanikki.blogspot.com/ に載せている。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.